ダイビングデータ
日程:2023/5/13(土)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:西村明人
天候:曇り
水温:15℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
アメフラシ・キンセンウミウシ・ヒロウミウシ
キヌハダウミウシ・アズキウミウシ・クサフグ
クロシタナシウミウシ・クロコソデウミウシ・オオクチリュウグウウミウシ
ナマコ・ミツイラメリウミウシ などなど
海の思い出、おめでとうございます
本日もOW講習を行いました!
今の時期はウミウシがいっぱい!
OWの講習だけでなく生物も楽しみながら
ダイビング講習スタート☆
潜降したらとってもきれいな海が広がっていました🌊
まずは泳ぐ練習!すーい!すーい!
フィンキックもとっても上手👏
続きましてコンパス講習!
自分で行く方向を探します🧭
コンパスと睨めっこ!
方向を見つけたらいざスタート☆
そして見事1発クリア~!
何の迷いもなく目的地に一直線🚅
ここからは講習中に見れた生物をご紹介!
オレンジのラインが特徴的な
キンセンウミウシ!
触角が鬼の角みたいな
ミツイラメリウミウシ!
海藻に乗った可愛いこの子は
アズキウミウシ
レアウミウシ!
クロコソデウミウシ
アメリカのグミみたいな
キヌハダウミウシ
舞子浜初観測!!
オオクチリュウグウウミウ!
舞子浜はドンドン新しいウミウシが見つかります!
真っ黒なこの子は
クロシタナシウミウシ!
天気のいい日のクラゲは映え生物です!
たっくさん水中探検をしたら!
OWダイバー認定です🎉
おめでとうございます👏
ライセンスを使って思う存分沖縄を楽しんでくださいね~
ご参加いただきありがとうございました!!!