ダイビングデータ
日程:2024/1/8(水)
行先:和歌山県・白浜
引率・報告:西村明人
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:沈船
出会った生き物

イシダイ、キンメモドキ、キンギョハナダイ
クマドリカエルアンコウ、ガラスハゼ、アカゲカイカムリ
アデヤカミノウミウシ、アオウミウシ、オニカサゴなどなど
海の思い出、おめでとうございます
冬の白浜は沈船に潜りに行ってきました🚢
冬は透視度も上がり沈船の群れも増える時期なので
初心者の方でもオススメのポイントです🌟

潜ると早速魚に囲まれるくらいの群れ!
しかも透視度が良くしっかり沈船が見えます~👀

名物のイシダイ君も
ず~~~~~~~~~~とついてくる・・・・
いや、まとわりつくに近いのか(笑)
餌も何も持ってないよ~~~~(笑)

沈船の壁をよく見るとオニカサゴがくっ付いています~
分かりにくいので気を付けてくださいね~👹

楽しみながら講習も行います!

AOWのコンパスはOWより少し難易度が上がりますが
落ち着いて方角を合わせていきましょう~🧭

お2人ともとってもスムーズにクリア!
しかも泳ぐのがお上手🎉

新年と言う事で沈船もお正月仕様に!
これは記念撮影をしないわけにはいきませんね~✨

ミナミハコフグと思いきや
クロハコフグ!何気に私も初めて見ました👀
ラッキ~~~

可愛いおめ目がくりくりのガラスハゼちゃん♡

アデヤカミノウミウシ!
名前の通り色があでやかで美しい~

背中におっきな海綿を乗せてカモフラージュする
アカゲカイカムリさん!

魚の中で一番笑顔が素敵なミナミギンポ!
グッドスマイル😊

AOW講習で見れるのは超ラッキー
レア生物クマドリカエルアンコウ!

お2人とも2回目のボートダイビングとは思えないほど
上手にダイビングを行っていただき
100点満点でAOW認定です🌟おめでとうございます🎉
これからはお2人で色んな海でダイビングを楽しんでくださいね~

最後は新鮮な海鮮丼にサービスのお味噌汁をいただいて
楽しかったツアーを締めくくり~☆
ご参加いただきありがとうございました!
また一緒にツアーに行きましょう~🌟















