ダイビングデータ
日程:2023/12/9(土)
行先:和歌山県・串本
引率:西村明人
報告:西村明人
天候:晴れ
水温:19℃
ポイント:備前・グラスワールド
出会った生き物

キンギョハナダイ、オキゴンベ、クダゴンベ
ゴシキエビ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ
カザリイソギンチャクエビ、キミシグレカクレエビ、クマノミ
カサゴ、アナモリチュウコシオリエビ、ムラサキウミコチョウ
コミドリリュウグウミウシ、キカモヨウウミウシ などなど
海の思い出、おめでとうございます
今回はダイブマスターになる為に串本までやってきました❕
今までの集大成を最高のメンバーでぶつけましょう!
ブリーフィングはもう慣れたものですね🌟
いざ準備をしてグルコンに挑みます😎

海況は見ての通り!
ツルツルのベタ凪最高のグルコン日和!!
皆で何を見ているかというとイルカが泳いでいたので
皆で探しています🐬

潜降もしっかり近い距離で安全に出来ています~
生徒として参加させて頂きましたが私までドキドキ・ハラハラ🤣
心の中でずっとがんばれ~~~~と叫んでいました📯
O様撮影 キカモヨウウミウシ
いつものコイボウミウシだと思って見逃しがちですが
それに気付けるO様!さすが違いが分かる男ですね🚹

O様撮影 オキゴンベ
言葉では説明で着ませんが・・・・
この写真の雰囲気、、好きです!

O様撮影 アナモリチュウコシオリエビ
通称ロボコン!世代の男性の方にはわかって頂けるはず!
分からない方は調べてみてください!この子がロボコンの意味が分かるはず🌟

O様撮影 クダゴンベ
ちょう~~~~ミニサイズの可愛い個体!
見つけたときは思わず可愛い!って言葉が出ちゃいました💓

O様撮影 ワカウツボ
いつと違うウツボを見つけたらなんだかラッキーな気持ち🌟

O様撮影 イセエビ
美味しそ~~~~~(笑)

O様撮影 タテジマキンチャクダイ
ストロボで鮮やかな体色がハッキリわかるいい写真!
シャッターもいいタイミングで押せていますね📸

O様撮影 キミシグレカクレエビ
この子の特徴はおデブちゃん!
体が太い子はムチカラマツエビではなくキミシグレちゃんです🌟

K様撮影 アカホシカクレエビ
イソギンチャクから落ちそうになってます(笑)
頑張ってのぼれ~~~~

K様撮影 クマノミ
・・・・・・・クマノミ!以上!

K様撮影 ムラサキウミコチョウ
いい所に居ますね~~~
森の中を探検中かな??

K様撮影 コガネスズメダイ
大丈夫だよ~~こわくないよ~~~
怖がられてるみたいですね💦

M様撮影 アカスジウミタケハゼ
黒抜きのシックな感じ!いいじゃないですか~~~

M様撮影 ゴシキエビ幼体
岩の中に隠れているのに、立派な白いひげのせいで丸わかり(笑)


最後まで皆様にロープをしっかり握ってもらい
グルコンは無事終了!!!!
結果は・・・・・・・・・・・・・・

O様より!これやるよ!!!!!!

待ちに待った!
DIVEMASTER認定!!!!!
本当におめでとうございます!
3月からコツコツ一緒に学科から頑張って
何事にも積極的に取り組んで本当によく頑張ってくれました
失敗してもあきらめず何度もチャレンジする姿!まさにダイブマスターそのもの!

今回応援に駆けつけてくれたダイブマスターの先輩お2人も
ご協力ありがとうございました!!!!!!

M様今日が人生で一番よしよしされた日ですね(笑)

最高の笑顔😍これからはダイブマスターとして
心の底からダイビングを楽しんでくださいね~

先輩二人より、よく頑張ったのよしよし~~~~~

お店に帰ってもお祝いはつづきますよ~~~~
ラミネートの写真の顔を再現(笑)
再現度100%🌟

今回のツアーメンバー!行き帰りも最高に楽しかったな~
色々な話で(笑)

お祝いにT様とF様も駆けつけて頂きみんなで記念撮影📷
M様!本当におめでとうございます🎉
これからも一緒にいっぱいダイビングを楽しみましょね!
これからがスタートです!!!










