日程:2025/5/10(土)
行先:鳥取県・田後
引率:石﨑光・岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:15℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
ウニつぶし:舞子・姫路店で400個程
総重量約30kgのゴミ
海の思い出、おめでとうございます
DADイベントのウニ駆除ツアーへ行ってきました!
ノリスから19名集まり開催したイベント。
その他にも日本海テレビや特別ゲストもお越し頂きました✨
まずは、ブルーライン田後のオーナー山崎さんのお話し。
みんな真剣に聞いてますね🤩
お次は、今の海の状況を教えていただきます。
簡単に言うと田後の海は、ウニに侵略されており
海藻が食べ尽くされている!!(磯焼け)
そして、魚が隠れる場所が無くなっている!
そんなウニを駆除せよ!との事。
どうしてウニ駆除をするのか?を知り、
ウニをやっつけるぞ!という気持ちになった後・・・
戦うための武器を選びます。
流石DADの皆様。
事前に武器を自己調達してしてきてくださるほど気合十分でした!😂
そしてセッティング。
撮影がバレていないと思ったら
しっかりバレてました。笑
今回は、急遽、港内のウニ駆除+ゴミ拾いダイブ!
舞子、ヒメジDAD精鋭隊も準備満タンです!!💪
エントリーは防波堤から。
3.2.1どーーーん!!!でみんなで飛び込みます。
一斉にこんだけのダイバーが一気に飛び込んだのは初めてです🤩
勝手にギネス記録へ挑戦でした🏆
海に入ると・・・
スキマにいるいる!
お目当てのムラサキウニ!!
見たウニぜーんぶつしていきます。
ぐさぐさ。
K様は・・・
初めてのウニ駆除でしたが、MY武器を持参
へらで掻き出し・・・
真っ二つ!
横で見ていましたが、プロでした(笑)
そんなプロ・・・楽しさのあまり真剣になりすぎて
タテガミ生えてました~~😝
どんどんつぶしていきましょう!!
ウニもつぶしながら、ゴミも拾います。
漁港なので、漁業系のゴミがいっぱい💓
その中に・・・
これは、炊飯器じゃないですか~~(笑)
こんなものが風で飛ぶはずも無いので、
不法投棄ですね💦
だめ!!
そして、今日は、
岡本の実のお母ちゃんの50本記念!
みんなに祝ってもらってよかったね~!😆
おめでと~~!🎉
お昼ごはん挟んで~~
二本目行きます!
迷子にならない様にね~!
迷子にならない様に
皆さん目印つけてて可愛かったです笑
とりあえず、全員分追っかけて写真撮っておきました(笑)
2本終わってからの最終結果は・・・??
この量!!
持ったけど重かった~~~💦
そんなこんなで、DAD終了!
ウニ駆除だけと思いきや、ゴミ拾いダイブも出来て良かったです✨
帰りは、道の駅でお買い物。
海の幸が美味しい田後!
いっぱいお土産もかえましたね🤩
今回からDAD認定が新たに2人!!
楽しいと行って頂き、これからもバリバリ活躍してくれるはず!!
また、皆で行きましょうね💛