日程:2025/7/18(金)-22(火)
行先:宮古島
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ、曇り、雨、豪雨
水温:28℃
出会った生き物
まもる君、ギンガハゼ、カクレクマノミ
デバスズメダイ、ウミテング、ミスジリュウグウスズメダイ
シマキンチャクフグ、イソギンチャクモエビ
バブルコーラルシュリンプ、エラブウミヘビ
ウコンハネガイ、 などなど
海の思い出、おめでとうございます
part1ブログはこちら
2日目!
今日からボートダイビングです🚢
今回は、台風の影響により風が強かったため、滅多にいかない風よけポイント🌀
滅多にいかないポイントなんてラッキーや!
と、ポジティブに行きましょう🤭
台風の海でも、この透明度すてき!!
サンゴの上を水中散歩💓
そして、見つけたのは?
バブルコーラルシュリンプ!!
岡本がリクエストしていた生物!
バブルコーラルに挟まっている姿可愛い~~💓
プカーと浮いているだけでも、楽しい!
ウミヘビも沢山!
沖縄って感じです⛱
ミニ洞窟も通って
宮古感が出てきました😎
入り口はけっこう狭い!!
中性浮力を駆使して進みましょう🔦
3ボートダイブ、全部違うポイントで楽しみました💓
めっちゃ雨が降っても
安定してこの透明度は素敵ですね✨
ボートで出ると
沢山の種類のクマノミと出会えました
クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ・・・
それぞれ違って可愛い~~🥰
若干天気はどんより気味ですが、集合写真📸
本日4本目はサンセットダイビング!
ギンガハゼリベンジです❤
無事4ダイブ終わり、お楽しみのお食事タイム♡
今回は、
南楽へ!!
まずはカンパーイ🍻
おいしそうな、地元のお料理がたくさん!
ハンバーグは、めっちゃでかい!💓
率先して分けてくれたF様ありがとうございます✨
にしてもデカい!!!(笑)
個々は創作料理がおいしかった!
雰囲気もいい感じで、お腹いっぱいになりました!
次の日もダイビングなので、いっぱい寝ますよ~~✌
3日目!
ちょっと太陽が顔出しています!
今日は、伊良部方面へ✨
一本目は沈船!
れっつごー!!
でかーーー!
中も入れます♪
こうやって撮るとめっちゃ雰囲気でていい感じ!
ちぎ次ダイバーが入っていきます。
沈船の周りには、アカククリ
フタスジリュウキュウスズメダイもたくさん
私らの番です!!
こんな部品も、雰囲気ある―🤗
だだっ広い中はちょっと暗め
外はブルー!
細い通路を抜けると?
トイレに座ったガイドが😂
ちゃんと和式トイレ(笑)
宮古には珍しい沈船でした♪
2本目はクロスホール✌
夏のメインポイント!
こっちは透明度もいいですね💓
入り口を入っていきます!
どんな洞窟かな~
わお!!真っ暗😲
こういうのまってた!!
どんどん進んでいきます!
砂巻き上げないようにね~~
そして!
着いた!!!
光が入って綺麗すぎる😭
これぞ宮古って洞窟👏
出口に向かって上がっていきます。
出口から出ると
ダイバーたちのバブルシャワー!!!
きらっきらしてこれも神秘的!
そして早いことに3本目
ここもメインポイント。
Wアーチ♡
入り口に向かってる途中
岡本大好きなシテンヤッコ♡
どこで見ても可愛い💓
入口発見!
さあ、入ります~!
もっと先へ~~!
さっきとは、少し違う洞窟内
光が入るところがたくさん
出口が見えた!!
抜けると・・・
ハートの穴が!
ここ来たかった~💓
今日は、たくさんメインのポイントに来ることが出来ました👏
台風が来ていたのに皆さんの日ごろの行いですね🤩
さて!ダイビングが終わったらご飯です!
今回は・・・
なんとめちゃめちゃ人気店に行きます✌
美ら島へ!
まずはカンパーイ!
島唄ライブがあるところ。
本当に予約が難しい人気店!
去年のリベンジ果たせました。
ジーマミー豆腐もうんまい!
島唄開始!
島唄聞くと沖縄来たな~って感じます。
チャンプルーも♡
参加型な島唄♪
楽器を渡されて一緒に楽しみます♪
ここのTシャツをGET!
まもる君とコラボかわいい~
F様もノリノリ!
ここの名物は、まもる君!
なかなかぶっ飛んだライブでさすが人気店でした!
最後は、守君たちと、
NORISポーズで♡
サインももらっちゃいました(笑)
念願の店に行けて幸せでした😂
3にっちめ終わり!
おやすみなさい~~!