ダイビングデータ
日程:2022/6/11(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:20℃
出会った生き物

クロイバラウミウシ(多分、このビーチでは初観測!)
コブダイyg、キュウセン、ヒラムシ、スズメダイ、
スズメダイ卵、コケギンポ、コブヌメリ、クジメ、
メバルyg、など
海の思い出、おめでとうございます
OW海洋実習に行って来ました♪
お天気は生憎でしたが、水中の視界は
近場のビーチにしては、良好でした(; ・`д・´)

青いウサギさんがくっきりです|ω・)
ワイドレンズ効果は使ってませんからね( ´∀` )

2日目と言う事もあり、泳ぐのも浮力調整もバッチリでしたね|ω・)
この調子でどんどん潜ってお上手ダイバーになっちゃいましょう♪

コンパスもしっかり合わせて目的の方角へ
バッチリ行って帰って来ることが出来ましたね(^^)/

クロイバラウミウシ
私は、このビーチで初めて見ました|ω・)
名前が分からずとりあえず
ウミウシと紹介しました(笑)

しっかり出来たのでダイバー
認定ですね~♪
是非、屋久島旅行でのダイビングも
楽しんでくださいね😁
素敵な海が広がってますよ(^^)/

ですよね😁
ステップアップの講習も次回から
始まりますので、色んな海を
一緒に見に行きましょうね♪

ウサギさんも認定です(^^♪
嬉しすぎて、顔文字も付いちゃいましたね😁
ステップアップして色々な海に行きましょう♪

今回は、ご参加頂きありがとうございました( *´艸`)
是非、色々な海に遊びに行きましょね|ω・)
待ってますよ(^^)/
またね~~(^_-)-☆










