ダイビングデータ
日程:2022/3/12(土)-13(日)
行先:和歌山県・古座・串本
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:ブラックトンネル・上の島・住崎・備前
出会った生き物

キンギョハナダイ・ハナミノカサゴ・ミナミハタンポ
トラウツボ・トウシマコケギンポ・コケギンポ・
イロカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ・ミナミギンポ
コンシボリガイ・ミスガイ・ウデフリツノザヤウミウシ
ヒョウモンウミウシ・アナモリチュウコシオリエビ
クダゴンベ などなど
海の思い出、おめでとうございます
今回は、岡本が大好きな海
古座・串本へ行ってきました!(∩´∀`)∩
講習がたくさんのツアー!
講習しながら楽しみますよ!!!
古座1本目は、
古座1番のメインポイント!
ブラックトンネルへ!

外洋なので海況が良ければいけるポイント🤗

みなさん、初めてのポイントでワクワク( *´艸`)
いい笑顔だ~~~♪
そして、いざ潜降!

撮影者:O上様
外洋なだけあって、透明度は10mは見えてます👏

撮影者:O上様
ポイント名にもなっている通り、
大きな黒いトンネルが!!!!
そこをくぐって、地形を楽しむポイント🥰
大きな洞窟が見えてきた!!!

撮影者:K牧様
さあ!くぐりますよ!

撮影者:K牧様

撮影者:O上様
頭上にはたくさんのソフトコーラルが!!!

撮影者:K牧様
洞窟の中間には、亀裂が入っていて
光がさすところも!!★


ワイド好きの岡本が好きな理由がわかったでしょ~~~✌

撮影者:K牧様

撮影者:O上様
でっかい魚もアーチの中を進んでいきます!
カンパチ!!
存在感抜群でした😲

すぐ追いかけるO上様(笑)
NDL気を付けて!!
また水深が超!!深いので
ある程度の中性浮力は必須ですね!
地形好きの方は、一度は潜って頂きたいところでした★

撮影者:O上様

撮影者:O上様
根の上はハナダイパラダイス💓
ほんと癒されました(/ω\)
ちなみにこのポイントは
アカグツがいることも・・・(笑)
また、アタックしに来ましょう♪

1本目終わったら昼食!
みんなでお弁当頂きまーーーす!🍴

そして2本目!
2本目はなんと、K牧様のグルコン✨
ふぁいとーーー✊

いつもナチュラル出し気味?なO本さん。(笑)
ドキドキする―!と・・・(笑)
イントラの母として、ナチュラルは極力控えてネ😂
後ろのお猿さんも応援してくれてますよ(笑)

その頃、DM先輩のO上様は・・・
(笑)
この通り、トラブル出すのめっちゃ楽しんでくれてました😂

では潜降!

岡本もトラブルを出していきます(/・ω・)/

どんな海がまっているかな~~

お目当てのビンゴ生物探しに行きましょう♪

撮影者:O上様
はい!かわいい!!
トウシマコケギンポ✨
頭のフサフサ短っ😂

撮影者:O上様
あまり見ることが出来ない、レア生物!
コンシボリガイ💓
この子は、綺麗な生物としてLINEニュースにのったほど!
岡本も人生で出会うのはまだ2回目でした👀

撮影者:O上様
その横には、配色を少しミスった!?
ミスガイが!😅
つぶらな瞳がキュートですね( *´艸`)
初めての海でのナビだったのでちょっと外してしまいましたが・・・
明日も講習ができます!
気を取り直して、明日もグルコンチャレンジ!

初めて潜った古座はいかがでしたか??
もっと探せば、こんなもんじゃないぐらい生物が豊富な海!
絶対また古座ツアー作りますので、また来ましょうね(*´▽`*)

そして、夜ご飯は地元のおいしい焼き鳥屋さんで乾杯🍻
みーんな飲むのが好きだったので
お酒が進む進む(笑)
明日もダイビングなので
ほどほどにして、おやすみなさい~~😪
そして2日目!

いいお天気!!
ダイビング日和!


K牧様のリベンジグルコンからスタート!!
しっかりと器材のチェックをしていき、
トラブルを1つずつ確実に見つけていきます👀

BCDに空気を入れなかったO上様(笑)
ばれた~と、この笑顔(笑)

水中を覗いてみると・・・
どひゃ~~~~🤩💓
なんじゃこの透明度は!

串本ブルーな海でダイビング気持ちぃぃ★
底が丸見えです(笑)

移動します!で、人数確認!
・・・あれ?一人足りない??

他のチームに混ざってたO上様を呼びに!!(笑)
混ざるの上手すぎて笑っちゃいました(笑)

混ざっていたほかのチームとは姫路店のみなさんでした(笑)
お邪魔しました(笑)

透明度20mの海を水中散歩は、
本当に気持ちがいい♪

シロクマちゃん、
そんなところにいるの!?ってところに(笑)
森の中を進んでいるようですね😁

上からは丸見えだよ~~(笑)
食べられないでね・・・
気になるグルコンの結果は、後程発表します!!

そして、2本目いきますよ!!
2本目は、T村様の50本記念!!🎉

潜降してすぐ!おめでとうございまーーーす!!!
ちょっと50本まで時間は掛かってしまいましたが・・・(笑)
次の50から100本までは気持ち的にもあっという間だと思いますよ✌

みんなでお祝い!!
記念ダイブがめちゃくちゃきれいな海でよかったです😂

そして移動!!

このダイバーのシルエット・・・
かっこい~~💛
岡本、移動中などに上を見上げることが好きです😁
皆さんも余裕があれば、見てみてください★

水深18mからでもしっかり船底が見えてます😭
やっぱり、透明度を求めるなら冬のダイビングが一番!?

撮影者:O上様
恥ずかしがり屋さんすぎるクダゴンベ・・・
ちらっとしかお顔を見せてくれませんでしたね~(笑)

撮影者:K牧様
きました!BINGO生物~~👏
白いケロちゃん🐸
なかなか大きくならない子みたいで・・・
いいサイズ感でした✌

撮影者:K牧様
大き目のウミウシをど正面から撮ると、
また違った見え方に😂

撮影者:K牧様
ヒトデベビー🤩
食べたら無敵になれるアイテム??★

撮影者:K牧様
私には、
お、おちる~💦
って声が聞こえてきました。(笑)

撮影者:O上様
おお!最近取得した技!スヌート写真!🤩
スポットライト私も浴びた―――い🔦(笑)

撮影者:K牧様
大きめサイズのピカチュウ🐭
たくさん餌を食べているのか、ブリンブリンな子でした(笑)

撮影者:K牧様
豹を見たことがないはずなのに、
ヒョウ柄を体に取り入れているこの子を見るたび
おしゃれ上級者やなーって感心します(笑)

ダイバーの泡が幻想的💓

安全停止にみんなでハイチーズ( *´艸`)
そして!!!
港への帰り道の出来事・・・
なんと野生のイルカが遊びに来ているとの情報が!!


船の横を一緒に並走してくれるじゃありませんか!!!
こんなことはめったにないと、
現地の方含め、私たちも大興奮!!!🤩

写真大会でした(笑)
水中に手を突っ込んで必死に動画を撮っていると、

しっかり8頭ぐらいのイルカ🐬の一家が映っていました💓💓
なんて幸せな瞬間・・・(笑)
いつまでいてくれるかはわかりませんが、
みたい方は、串本ツアーお待ちしております✨
最後は、奇跡をともに見た姫路の皆さんと
一緒に集合写真📸

天気よすぎて暑かった~~~☀
ノースリーブの人いますネ?
今は夏やったっけ?と錯覚しちゃいます(笑)

最後は、みんなでカツオ茶漬け🐟
串本に寄ったら一回は食べたいところ😋

お腹が満たされたところで!
舞子店へ!
そして!!!!!
お待ちかね、グルコンの結果発表は??!!
なんと・・・・・

合格~~~~!!!!ヾ(≧▽≦)ノ
また、舞子店のお客様からダイバーのプロが誕生いたしました!!👏
帰ってくるまで結果を聞かされていなかったK牧様は
さぞ、落ち着かなかったことでしょう(笑)
岡本DM初認定!!!第一号おめでとうございます✨
私も初めてのチェックで、ドキドキしておりました(笑)
判定に困ることのない、完璧なグループコントロールでした😁
改めておめでとうございます!!!
これからはプロとして、たくさんのダイバーのお手本になってください🤩

今回のツアーにてたくさんの記念がありました!
これからもステップアップや経験値を増やして、
安全かつ楽しいダイビングをしていきましょうね♪

まったねーん!










