ダイビングデータ
日程:2022/6/16(木)~19(日)
行先:沖縄県・西表島
引率・報告:嶋村潤
天候:くもり→晴れ
水温:27度
ポイント:コーラルジャングル、鳩間ミルフィーユ、瑠璃の宮殿、バラス西、
サクラダチャネル、崎山アザミ、T’sエリア、網取浅場
出会った生き物
しまむら、人生初のジンベイスイム😍!!
✨
ジンベイザメ、ロウニンアジ(ホバリング)、クロメガネスズメダイ、ケラマハナダイ、
ヒメイソギンチャクエビ、ニセゴイシウツボ、アカヒメジ、ギチベラ、アラレフグ、
シチセンチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、アカホシサンゴガニ、
ソライロイボウミウシ、シライトウミウシ、ジュウモンジサラサハゼ、ゴマハギ、
カンザシヤドカリ、アカネハナゴイ、レモンスズメダイ、カンムリベラyg、
ネッタイスズメダイ、マダラタルミyg、ネオンテンジクダイ、タスキモンガラ、
アカフチリュウグウウミウシ、ナンヨウハギ、シテンヤッコ、ミゾレウミウシ、
ツノダシ、シコクスズメダイ、カスミチョウチョウウオ、メガネゴンべ、
エラブウミヘビ、アジアコショウダイyg、クレナイニセスズメ、テングカワハギ、
ツバメタナバタウオ、ハナゴイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、キンメモドキ、
アマミスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ギンガハゼ(黄・黒)、
シリキルリスズメダイ、スカシテンジクダイ、セナキルリスズメダイ、
アオウミガメ、シマキンチャクフグ、デバスズメダイ、サザナミヤッコ、
ハナゴイ、ホシゴンべ、サンゴの産卵、ノコギリダイ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
行ってきました!
過去最高とも噂される(勝手に)、西表ツアー、
しまむらの晴れ男っぷりとか、かすんじゃうくらいの出来事満載のツアーでしたね😝
その話はおいおい取っとくとして。。。。
出発は4名のみなさまと一緒に石垣直行でビューン🛫
あっという間に石垣には到着するのですが、このプラン、ちょっと忙しい。。。
飛行機が少し遅れたこともあり、ダッシュで石垣港へ向かいますよ~🚖
ビッグタクシー予約しといて、本当に良かった~って思いました💦
お決まりの具志堅さんと記念写真をしたら(F井さま具志堅さんに被りすぎ笑)、
大慌てで船に乗り込みまーす🚢
今回は同じ兵庫県の「カナウ」さんと一緒。
このカナウさんのオーナーは何とノリスの卒業生なんですよ♪
しかも、しまむらのインストラクターの師匠なんです😄
.
今回お世話になるブルーシーズン西表の湊オーナーの弟子が、
カナウのオーナー、カナウのオーナーの弟子がしまむら。
そのしまむらの弟子が、明日から参加のM美さま。
今回は4世代のインストラクターが集合しちゃいます!!😝
.
お客さまのお顔も懐かしい面々で、なんだかノリスのビッグツアー見たく
なっていましたね笑
✨
さて1本目は、「コーラルジャングル」
本日夜予定のサンゴの産卵を確認するための下準備です!
あちこちのサンゴ、しっかり確認してくださいね~♪
更にはチェックダイブなので、浮力とウェイトのチェックも大事ですよ😄
西表初めての方もいるので、西表の青い海を堪能してくださいね!
って、ちょっと今日は白濁り気味かな??
どんなサンゴが散乱するのか、しっかり教えてもらって、
明るいうちから確認しながら、チェックダイブしていきます。
K山さま、定期的に潜られているので、随分と上達されました!!
やはり、継続は力なり。ですね😄
26度以上の水温のみでの登場、K合さまも気持ちよさそうですね~♪
暖かくて、きれいな海最高ですねぇ💕
エキジット前に昼間に産卵するサンゴの産卵をこっそり見たのは、
ここだけの秘密笑
.
宿に帰ると、石垣からご参加のK牧母娘さまが待ってくれていました~🤩
なんと石垣から、ノリスTシャツで宣伝しながら来て下さったそうです✨
ざ~んねんながら、本日は満月😄なのですが、
風向きが変わってしまったのと、石垣が産卵していないということで、
ナイトダイブは明日に持ち越し😢😢😢
ナイトダイビングの予定だったので、食事はお宿で、地元の琉球料理三昧🍚
みなさまが食べたいって言っていたものがすべて織り込まれたような
夕食でしたね!!
しかし、我々はナイトもなくなり、18:00から食事をしてしまったため、
物足りない。。。。
.
早速、現地のご飯屋さんに送迎をお願いして、2次会突入~🍺
島野料理とイタリアンとのコラボ料理をしこたま堪能しましたよ!
きっと明日は散乱してくれるはず!!
明日に備えて、おやすみなさいzzzzz
😪😪😪
.
2日目もいい天気⛅
1ダイブ目は「鳩間ミルフィーユ」
「世界一のサンゴじゃないか?」と海外からくるお客さまも
口々に言うくらいのサンゴ畑が一面に広がるポイントです。
水温も27度と、きもちい~い海が広がっていますよ~💕
今日から6名になって、一段とにぎやかになったノリスチームは
昨日のちはるさんからガイドがかわり、ジローさんが案内してくれます😳
ちょっと、、、、、
気持ちいいからって自由しすぎちゃいますか~笑
上向いたり、下向いたりわちゃわちゃ🤣
F井さまも、西表の数多くのダイビングで一気に上手になりましょうね♪
このポイントは浅いのと、サンゴが多すぎるので、中性浮力の練習には
もってこいですよ!!
このポイントの名前の由来となった、テーブルサンゴたち。
なるほど、、、ミルフィーユのように幾段にも折り重なっていますね~😍
こ~んな元気のいいサンゴを見ることが出いるのも西表の愛しいところ。
手つかずのサンゴがこんなに残っている風景は次世代へ残してあげたいですね🌟
USJのマリオコーナーにあったら、下から頭突きしそうなサンゴの周りにも
魚がいっぱい。
サンゴが元気だとそこに住まう魚も元気ですね~🐠
サンゴの迷路の中を進んでいるみたい。
上から見えるんで、すっげぇ簡単ですけどね笑
.
K山さま、、、迷ってます???🤣
ワイドレンズの1枚もほんとに絵になります📷✨
このような写真が山ほどあって、どれを使おうか悩むくらいステキな風景。
誰もが1度は撮ってみたい📷1枚ですよね!
サンゴのすき間から、写真の撮り合い。
お2人のデータにこの2枚があったときには、思わず吹いてしまいました🤣
海での遊び方も人それぞれですね!!
1つの根やサンゴについている生物の数も、舞子浜の比じゃない!!
(比べちゃダメか。。。笑)
本当に何時間でもそこにいることが出来そうなくらい飽きない✨
西表なのに、シコクスズメダイさんと黄色いのにアカヒメジさん。
.
アカヒメジさんは夜であったり、クリーニング中に興奮したり笑?、
すると赤くなってみたり、死んだときには赤くなることから、
赤いヒメジでアカヒメジという名前が付いたそうですね。
その他にもアカネハナゴイさんだったり、
ドリーこと、ナンヨウハギと、フタスジリュウキュウスズメダイ。
サンゴの上はダンス会場のように、小さい子たちがうろうろ。
ハマクマノミの、白い線がまだ完全に1本線になっていない若い個体も
いましたよ~!
実はしまむら、ひっさしぶりに見ました👀
黒い子もいますが、こういうオレンジの個体は写真映えもするし、
写真撮っても楽しいですね~♪
これまたお久しぶりのアカフチリュウグウウミウシ。
お散歩中かな?和歌山ではめったにお目にかかれないので、貴重です✨
ダイビングの最後にはアンカーを引っ張るジローさん。
サンゴを傷つけないように場所を変えて引き上げるんですね。
.
こういう地道な努力で貴重なサンゴが守られているので、
我々も、中性浮力のトレーニングや、器材(ホースやゲージ)をぶらぶらさせずに
ダイビングして、環境を守っていきましょうね。
あっという間に1ダイブ目終了。
気持ちよく安全停止したら、次は地形ポイントですよ!!😆
.
2本目は「瑠璃の宮殿」
地形のおもしろ~いポイントです。
.
ここではビンゴのゼブラハゼとモンツキカエルウオ、
そしてK山さま念願のGT(ロウニンアジ)を狙いますぜ👀
事前に現地にビンゴカードを見せていたので、効率的に狙ってくれます。
水路を進んでいきますと、
洞窟の入り口がぽっかりと口を開けます。
気分は水中探検隊!
ライトがなくても所々の岩のすき間からの光で道は見えますが、
どっきどき、わっくわくなダイビングスタートです。
ところどころ縦にすき間があって、サイドマウントスタイルで
潜っているしまむらは、横になったり、シリンダー外したりしながら、
探検隊のケツ持ちを楽しみました😁
みなさまが上手なのと、巻き上がりにくい砂地なこともあり、
ずっと視界がきれいなままで写真も上々です📷
何年か前にこのポイントに入ったときには、ちょうど狭いポイントで、
前方からエラブウミヘビが突っ込んできて、H風さまとプチパニックに
なったなぁって感慨にふけっていました。今回は大丈夫🤩
道が開けると、そこには更なる冒険への道が。
さてここには、ビンゴのあの子がいますよ!
よーーーーーーく目を凝らしてくださいね👀
はい、スマホでこのブログを見ている方は、写真をちょっと拡大しましょう。
見えてきましたか?きれいなヨコシマ。
かわいいですね~💕ゼブラハゼゲットです!
今回の洞窟の中には広いスペースがありまして、
ちょうどいい腰かけもあるので、休憩がてら
ハイチーズ📷✨
ただ座るといっても、海の中では意外と難しいですよね。
今度は逆サイドから、しまむらも入れてハイポーズ😁
この後崩れてしまったので、この写真が一番いい写真🖼
おっと、こいつは珍しい。
カンムリベラの幼魚をF田さまがバッチリ決めてくれました。
みんな、変わった子撮りすぎ笑
タスキモンガラさんもいてましたよ!
最後のトンネルを抜けると、きれいにバックリわれた割れ目。
ここから出てくるんですねえ。
しまむらは最後のしりもちなので、もう誰も出てきませんが。。。
残念ながら、ロウニンアジはいませんでしたが、
トンネルを出た先には、浅~い広場。
ここで、モンツキカエルウオゲットしますよ!
お!!
みなさま見えますか?
真ん中あたりの小さな穴に白い点が映っているのを。
ハイ、スマホの方は拡大タイムですよ👀笑
そーーーーです、もちろんモンツキカエルウオゲットです💕
人前でも堂々と鼻毛を出し続けるその胆力笑
あ、やっぱり恥ずかしいのかい??笑
引っ込んじゃいましたね🤣
ちゃんと鼻毛の処理しなよ~♪🥴
.
今日はナイトに行けそうなので、
日中最後のポイントは「バラス西」
このポイントこそ、ロウニンアジ狙いですよ!
い~い感じに流れも入っているようなので、こりゃ期待大か?!
体力を温存するために、泳がずに水中のタグラインを使って、
ブイ下まで行きます。
ちょっと面白かったですね😆
F田さま、よゆーじゃないですか!!
しかし、上には上がいるものです笑
😆
ちょっとやそっとの流れが何のその。
曲芸バリにロープの上で遊んでいます笑🤣
サーフィン??スノーボード?
なんかひもの上に乗ってバランスとるスポーツ?
抜群の中性浮力の成せる業ですね~♪
うちのPPB認定条件にも入れようかしら😁
後半に向けて、流れも落ち着いてきたので、F田さまの曲芸。
さっきのジローさんに感化されたのかな~??笑
程よい流れがあるので、まだまだロウニンアジへの期待は捨てきれないですね!
みなさま、気持ちよさそう✨
根の上にはカスミチョウチョウウオをはじめ、いろんな子がいますね!
青い海のドロップオフにカスミチョウチョウウオは、ほんとに映えますね📷
最近和歌山で以前ほど見なくなった気がするメガネゴンべさんも
なんか優雅で違う子みたい。
相変わらずのボケ顔なシテンヤッコ。
眉毛と唇の血色の悪さがポイント😅
バカ殿さまの世代の方が少なくなって、「バカ殿」って紹介しても
首を傾げられることが多くなってきたなぁ。。。
と、していると!!!
けたたましいジローさんのシリンダーを叩く音🔔
あれは!!(見えますか??真ん中付近です→さぁズームの時間ですよ笑)
証拠写真程度です📷が、ギラギラした奴がいますねぇ!!
人間、興奮すると目に焼き付けて、写真撮ることを忘れます笑
(今回なんと2回起こりましたね。。。笑)
ボケてはいますが、1.5mはゆうにあろうかという、ビッグサイズ!!
しかも、このビッグサイズがホバリングして、ホンソメワケベラに
クリーニングされている瞬間に立ち会えました!
みなさま、大興奮の記念写真ですね📷✨
(しまむらが一番前にいるのは言わない約束😅)
K山さま、念願のロウニンアジ、よかったですねぇ~🤩
✨
最終ダイブはいよいよ来ました。
リベンジサンゴの産卵!
今日は風もよく、海面もべったべた。
しかも昨日石垣で若干ではあるが産卵したらしく、期待です😆
みんなで、産卵しているサンゴがないか、手分けして探しますよ!
エントリーしてすぐ、とんでもない雨が。
お客様は誰も気づかれてなかったですね☔
すぐ止みましたが笑
探しに探して!
卵が水中漂っていないか?ゴカイが漂っていないか?
等、ヒントを頼りに探して、ありました!!!
👀
産卵ポイント。
しかし一歩遅く到着後すぐに産卵終了😢
しかーーーーーし、その場に居座るみなさま。
ん??産卵は終わったけど、何かそこにいるのかな??
とのぞき込んでみるも、何も見えず👀💦
😭
早く言えばよかったですね。。。
まさか、産卵を待たれていたとは。。。😢🙏
しまむら不覚、、、あとから笑ったけど🤣
すみません🙏
卵は上に漂っていますよ~🥚
その後も点々と、産卵ポイントを見つけては観察し続けました👀
貴重な命の神秘の場に立ち会うことが出来て、感慨深いですねぇ😚
ライトのビームの間に見えているのがサンゴの卵とゴカイちゃん。
もうゴカイが気持ち悪すぎて。。。😭
顔とか唇とかほっぺとか当たるんですよ。サワって、、、😱ぎゃーーー
白い粒粒がサンゴの卵でふわふわ~って浮いていく幻想的なシーン
これでビンゴのサンゴの産卵もゲットだぜ~!!
ロウニンアジも、サンゴの産卵も初日からすごい興奮ですね😆
存分に堪能したら生物も確認しましょ👀
南方にしかいないミゾレウミウシ、もはやかすみますね笑
厄介なのはこいつ、エラブウミヘビ。
ナイトの間中、ず~っと追いかけてきてましたよ。。
噛まれなくてよかった~笑
最後足元にずっといるのは、気持ち悪かったです😱
😭💦
これにて、2日目終了!!
これは明日の出会いにも期待が出来ますね🤩✨
我々は、この時まだあの大興奮の出会いを想像だにしていないのでした。。。
.
part2へ続く
.