ダイビングデータ
日程:2022/5/5(日)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:14℃
出会った生き物

ヒラムシ・クサフグ・アオウミウシ・キンセンウミウシ
コケギンポ・アメフラシ、
サクラミノウミウシ、ミズクラゲなどなど
海の思い出、おめでとうございます
今回もダイバーを目指して2名が講習を受けてくれましたよ!✨

まずは、コンパスの使い方から!
陸上でしっかりおさらい♪

プールから一緒だった2人は
バディチェックもばっちり✌

本日は晴天なり🌞
あおーーーーい空ですな!!

そして!
いざエントリー!!

水中はお日様がキラキラ差し込み、なかなかきれーーーい( *´艸`)

そして潜降⚓
着底したらすぐにヒラムシが舞い踊りを披露してくれました👏
この前日は、なかなか舞ってくれなかったのに・・・(笑)

サクラミノウミウシ発見!
ウミウシ好きなY口様に会いに来てくれたのかな??( ´∀` )

さあ!陸上で練習したコンパスを実践だ~~!

上手に合わせて・・・

バディ同士の意思疎通も忘れません!

無事戻ってくることが出来ました😁

こーんなシマシマなウミウシも居るんです!!
・・・触角、中央に寄りすぎてない?😂

急にキュンですポーズ!!!

しかも両手!!!😂
なにがいるの~~?

ちっちゃいけど見えますか??
キンセンウミウシでした😍

お次はギャルポーズ!?

コケギンポか~~~😂
まつ毛フサフサやもんね(´▽`*)
それ、つけまじゃないよね??
自まつ毛、羨ましいです!!!(笑)

ふと上を見上げると、水クラゲがぷかぷか。
癒されますよね~~!

そして!!!
お二人ともOWおめでとうございま~~~す🎉

最後に感想をどーぞ!
(Y口様のこのコメント、実はTAKE2です(笑))

はい!!M本様もこれから一緒に
いっぱい潜りに行きますよ!!!
今回も、2人のダイバーが探勝しました!

まだまだ素敵な海はたーーーくさん!
ウミウシや、お魚見に行きましょうね🐠💓
まったねーーん!👋








