ダイビングデータ
日程:2023/1/14(土)
行先:三重県・方座浦
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:曇り
水温:17℃
ポイント:中平瀬
出会った生き物

ミツボシクロスズメダイ、スズメダイ、アヤトリカクレエビ
オキゴンベ、キンギョハナダイ、オオモンカエルアンコウ
ハナミノカサゴ、コイボウミウシ、キビナゴ群れ、アジの群れなど
海の思い出、おめでとうございます

さあ!お久しぶりのダイビング!
楽しんでいきますよ~~✌
ゆっくり潜降~!

ちゃんとドライスーツにも空気を入れていきます(^^)/

中性浮力は覚えていますか??

最近ライトを手に入れたS本様
照らすものの色が変わるので楽しい~(´▽`*)
ライティングの楽しさを実感してくれたようです💓

お!M寺様は何を撮ってますか??

撮影者:M寺様
なんと!!!
オオモンカエルアンコウ~💓
他のチームも見つけてなかった子を見つけてくれました✨

撮影者:M寺様
見つけたら撮っちゃうこの子。
写真映え抜群ですね✌

撮影者:M寺様
クモみたいなオルトマンワラエビ
W辺様は、クモが苦手らしく
わーーー!ってなってました😂
背景が白くて綺麗です💗
雪降る夜って感じ!!❄

撮影者:M寺様
フリエリイボウミウシ
この子に似ている子は沢山いるので
よーく観察してみてね👀

2本目もじっくりゆっくりダイビング!
このポイントは漁礁になっていて
お魚の住処になっています。
この小魚の量!!

群れ群れですね✨
群れに突っ込んでいくS本様🤗
皆よけてくれます。
あんなに近くにいるのに触れないの不思議(笑)

では!そろそろ上がりましょう♪
M寺様はまだ若いのに
他のお客様のサポートまで率先してやってくれる!!
流石ダイブマスター候補生です😭💓

安全停止も皆さんバッチリです!
このツアーで少しでも上達を感じてもらえたらうれしいな~

お弁当の時間は~🍴
お味噌汁飲んで冷えた体を温めましょう🤗
私も写りたかったのでインカメで笑

水中も綺麗で穏やかな三重県方座浦!
また、皆で行きましょうね♪










