ダイビングデータ
日程:2025/4/5(土)
行先:和歌山県・白浜
引率:西村明人・戸枝恵依
報告:戸枝恵依
天候:晴れのち曇り
水温:15℃
ポイント:色津・沈船
出会った生き物

ハナミノカサゴ、アオウミウシ、オルトマンワラエビ、
オオモンカエルアンコウyg、サラサウミウシ、アカゲカイカムリ、
アカオビマツカサウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
お久しぶり白浜へ行ってきました!

海も穏やか!いってきます!
まずは1本目、色津へ!

みどりみどりしてました!
春らしい海ですね(笑)
まさに春濁り真っ盛り!🌸

ですが、これはこれで集中してマクロを撮れるチャンス!

ぷりぷり!サラサウミウシ!

カエルアンコウ!
まわりのキラキラが雪景色みたいになってますね⛄

クジャクケヤリ
4月~6月にかけて増えてきます!
構造色と呼ばれる仕組みだそうで、身近なものだと
CDの裏側とかシャボン玉とかと同じで光が干渉して
見る角度によって色づいて見えるそうです!🫧

アカオビマツカサウミウシ!
キミの触覚はどこにあるの??😅

今回のツアーでアドバンス講習、そして
無事認定です!
おめでとうございます👏

親子でご参加!
これからもいろんな海行きましょうね♪
2本潜ったらお腹もぺこぺこ!

お昼は海鮮丼!😋
ごちそうさまでしたー

最後は写真撮って帰ります!
今回もご参加いただきありがとうございました(∩´∀`)∩















