2025.08.29

★和歌山県(串本・須江・白浜・田辺・古座・すさみ・日高・白崎、等), ダイビングブログ

田辺ダイビングツアー【お久しぶり田辺でのんびり!】8/24

田辺ダイビングツアー【お久しぶり田辺でのんびり!】8/24

日程:2025/8/24(日)
行先:和歌山県・田辺
引率・報告:西村明人・戸枝恵依
天候:晴れ
水温:24~27℃
ポイント:南部出しアーチ・南部出し

出会った生き物

オオモンカエルアンコウ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、

コケギンポ、オルトマンワラエビ、イタチウオ、

ワカウツボ、センテンイロウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回はお久しぶりの田辺ツアーに行ってきました!

 

陸上はアッツい!🥵ので、

ちゃちゃっと準備して1本目行ってきます!

立派なおひげのイタチウオ!

岩陰をのぞくと目が合いました!👀

オルトマンワラエビ

見た目は蜘蛛みたいですが、立派な甲殻類!エビ!🦐

背景を気にしながら写真を撮ってあげると綺麗に撮れますね♪

ふさふさ頭のコケギンポ!

ヘアスタイルばっちりきまってます✨

 

1本終わった後はお昼ご飯!

あったかいお味噌汁も付いていておなかいっぱいに!

ごちそうさまでした!

 

2本目、戸枝チームはAOW講習!

コンパスを使ってナビゲーションをしてもらいます。

OWの時にやったことを思い出しながら、いざ水中で実践!

しっかりと元の位置に戻って来ることが出来ました👏

これにて、AOW認定です!おめでとうございます🎊

これからも色んな海を楽しみましょうね♪

 

さて、2本目のお目当ては今年のビンゴ生物、

オオモンカエルアンコウ!

 

いるかな~いるかな~👀

いた!😆

周りの色と見事に擬態しています!

ちょっと顔怖いですが・・・(^^;)

こっちは黒っぽい子!

大きさとごつさにびっくりしますが、意外と綺麗な目の色をしています笑

イソギンチャクの周りをちょこちょこ泳いでいました。

イソギンチャクとセットだと映えますね📸

ずっと見ているとずんぐりしていて

かわいらしく・・・!?見えてきますね🤭

 

これにてダイビング終了!

 

お片付けして帰りましょう~

今回は水中が少し冷たいところもあり、

陸と水中の温度差が激しかったですね💦

 

フードやフードベストなどで体温調整をしてダイビング楽しみましょう!

ご参加いただきありがとうございました♪

 

ではまた~(∩´∀`)∩

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!