2023.08.03

お店からのお知らせ

夏のダイビングで気をつけたいこと【後編】

夏のダイビングで気をつけたいこと【後編】

皆様、こんにちは!

 

いや~~~暑い!暑すぎます!🥵

私、戸枝は毎日汗だくになりながら出勤しております・・・(;´Д`A “`

皆様も熱中症には十分気を付けて、夏を楽しみましょうね!

水分補給、しっかりこまめにしましょう!

水だけでなく、適度に塩分も摂ってくださいね🍬

 

さて、今回は題名にもある通り、前回の続きですよ!

夏はまだまだこれからです!

安全には気を付けて、思う存分ダイビングを楽しみましょう!

 

では早速、残り2つのご紹介です。

 

3.こまめな水分補給を心がけよう

冒頭で既に軽く触れてしまいましたね・・・😅

それだけ重要と言う事です!

 

こまめな水分補給は暑さによる脱水症状を防ぐだけではなく、

減圧症の防止という観点からもとても有効です。

「ダイビング中にトイレに行きたくなると困るから」と、

ダイビング前の水分補給を控える人が居ますが、

きちんと水分をとっておくことはとても重要です。

 

ダイビングの直前、スーツを着る直前にトイレに行けば

よほど長時間のダイビングでない限り、まず大丈夫です。

それよりも、脱水状態で行うダイビングは減圧症に繋がりやすいという

データもあり、ダイビングが安全に出来ないことの方が問題です。

ダイビング前にはきちんと水分補給をしておきましょう。

 

4.夏はクラゲに要注意!?

夏の海の風物詩ともいえる『クラゲ』。

ふわふわ、ユラユラ、なんだか幻想的ですよね✨

 

ですが、大半のクラゲには毒があります。

ほとんどのクラゲは水面近くを漂っているため、

水面や浅場を泳ぐときなどに注意が必要です。

 

特に注意したいのが、アンドンクラゲカツオノエボシ

沖縄ではハブクラゲが夏の時期に多く発生しています。

 

刺されないよう、水温が高くても

・長袖のスーツで肌をしっかりと守る

・手にはグローブを着用する

など、クラゲの触手が触れないよう周囲に気をつけながら

泳ぐようにしましょう。

 

万が一刺されてしまった場合は、クラゲによって

最適な対処法が変わってきますので早めに病院に行って

医師に診てもらう事をお勧めします🏥

 

 

以上、前編、後編併せて

『夏のダイビングで気をつけたいこと4つ』

ご紹介致しました♪

 

いかがでしたでしょうか?

これらの事に気を付けて、ダイビングを思いっきり楽しみましょう!(^^♪

 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!