ダイビングデータ
日程:2024/6/14(金)-16(日)
行先:東京都・御蔵島
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ・曇り・雨
水温:25℃
ポイント:御蔵島
出会った生き物
イルカ!イルカ!!イルカ!!!🐬
ウミガメ、ニザダイ、コバンザメ など
海の思い出、おめでとうございます

おはようございます!!☔
朝起きると、東海汽船は通常通りですが
警報が出ている為ドルフィンスイムは中止との連絡が・・・😭
残念!!!
まあ島の天気は変わりやすいのでしょうがないです😇
では!
12時まで暇なので
三宅島観光へ行きましょう!!!💓
急遽レンタカーをお借りし、
三宅島半周女子旅へ!

まずは、七島展望台!
名前の通り、七つの島が展望できるらしいのですが・・・

真っ白ですね(笑)
なんも見えんやん!!ゆうてます(笑)
ちょっと引きで見てみよ!
↓

霧しかない・・・(笑)
背景白一色でできれいですね😇
えっとー・・・
後ろ壁でもあった??(笑)

三宅島は火山で
昔に噴火を起こしました。
したにはたくさんの火山岩が!!!
普通の石とは違いめっちゃ軽い!
みんな手に取って観察中!🔍(笑)
なんだか可愛い瞬間がとれました(笑)

次は、めがね岩!
これも溶岩によってできた岩。
今は半分落ちちゃいましたがもう一個穴があったんだって!
自然のすごさを実感!
すごい荒波でした🌊
こりゃイルカいけないね(笑)

足元崩れやすいのでご注意くださいね!🚧

高所恐怖症の岡本。
へっぴり腰で撮影中を取られてました😂

お次は三宅島に生息する撮り
アカコッコについて知りに行きましょう!

朝は雨すごかったのに、
よく考えたら、私たちが観光へ行く瞬間に止みましたね?☔
はい!晴れ女~~~!☀

スタッフさんが、三宅島の歴史を教えてくれました!
へ~~~!!!
が、たくさんでおもしろい!!!

せっかくなのでアカコッコ探し。
T様、屈むんだったら台に乗らなくても・・・(笑)
余計しんどいやつ!!(笑)

スタッフさんが作ったアカコッコ着ぐるみ
記念撮影しましょう(笑)

いや・・・
くちばし重すぎて顔見えへんがな!(笑)
とりあえずT様つついときます。
(実はこの着ぐるみ、ここの湿度すごすぎてめちゃめちゃ湿ってました☺(笑))

そのあとはお土産探しタイム!
そのあとはご飯を食べて
東海汽船乗り場へ移動です!

すごい波!
大荒れやん~~~!🌊

気付けば、快晴!
皆さんの日ごろの行いがいいんですね🥰💓

船が来るまで写真撮影!✌
青い空、白い雲、緑の島、青い海~~!最高!
でも船遅くない??
終電乗れるかな??
と、そわそわ・・・
それもそのはず、定刻通りに船が出たとしてもギリギリの行程・・・
1時間も遅れたら終電に乗れないっ!!
ピンチだ―――!
そうしているうちに、
予定から1時間遅れで東海汽船が到着。
さあ、この島ともお別れです😭

出港時、外を見てみると、
東京ダイビングセンターのスタッフさんたちのお見送りが!
楽しいダイビングをありがとうございました~~~!!!
また絶対きます💪
来年もよろしくお願いします~~~!!!👋

東京湾に差し掛かかったころ。
東海汽船が頑張ってくれて、時間を巻いてくれています!!
これは終電間に合うかも!!!
がんばれ~~~~~😭
そんな焦りを消すようにきれいな夕日が!!!

タイトル:夕日と海と素敵な女性💓
心が落ち着きました(笑)
さて、ここからが戦場。
終電の新幹線に間に合うか間に合わないかの瀬戸際です。
まず東海汽船を1番に出なければいけません!
1番に出たら、ダッシュで高松町駅まで行き、
電車に乗り品川へ!!
さあ気合入れますよ!!!!!!💪

30分前から出口の前に並んで・・・
港に着くのを待機!

港見えた!!!もうすぐ!
着いたら駅までダッシュしますよ!!!
ついた!!!
いけーーーーー!!!!

ゴロゴロ、バタバタ!!!
おしゃれな東京の街を
キャリーを引きながら全力ダッシュ😂😂

さすが若いI様、一人だけめっちゃ早い😂
後ろから見てて大人が全力で走っている姿が・・・
すみません・・・
めっちゃおもろかったです😂💓
そして汗だくになりながら走った甲斐もあり、
余裕で間に合いました!!!!!!!!!👏
品川でお土産買う時間もゲット👏
すばらしい締めくくり😂👏

そして、K様は一本速い電車でさっそうと帰られました👋
今回の御蔵島ツアー
何かとひやひやしましたが、
全て最後はうまくいくツアーになりました😍💓
いやーーー、ほんとに楽しかった!!!🐬
岡本ツアー楽しいと言ってもらえてほんとにうれしい😭💓
ご参加いただきありがとうございました!
ドルフィンスイムもまだまだ改善するところがいっぱい!
来年は、もっとイルカと遊べるように
しっかり練習を重ねてまた戻ってきましょうね!!
岡本スパルタ練習のご参加待ってますよ~~★
3人とも来年リベンジだーーーー!!!✊

それでは、まったねーーーん👋
見逃した方、part1へ