日程:2024/10/4(金)-8(火)
行先:沖縄県・宮古島
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ時々雨時々虹🌈
水温:29℃
ポイント:来間ビーチ、なるほどザ・ケーブ、ミニグロット、魔王の宮殿

出会った生き物
ギンガハゼ、カクレクマノミ、クマノミ、ハマクマノミ、
チョウチョウコショウダイyg、アカマツカサ、アオギハゼ、
ミナミハタンポ、クロユリハゼ、シテンヤッコ、
デバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ハナゴイ、
スカシテンジクダイ、カスミアジ、カスミチョウチョウウオ
モウミウシ、イチゴミルクウミウシ、アンナウミウシ
フジエラミノウミウシの一種、オシャレカクレエビ
トサカリュウグウウミウシ、アカフチリュウグウウミウシ
モザイクウミウシ、イソマグロ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
やっとやっと!!!
待ちに待った宮古島ツアー!💕
今回はお客様5名様と岡本で宮古島へ行ってきました✨
宮古島は、THE 地形な海で有名。
岡本は、地形ダイビングが大好き🤗
超超ちょーーーー念願の宮古島です。
姫路店の皆様も宮古が好きで、毎年のようにご参加いただいております♪
今回の宮古はどんな顔をみせてくれるかな~~~?
ドキドキハラハラで、空港へ!
皆さんと合流!

実は、この前日まで宮古島周辺には、台風がウロチョロしており、
飛行機が飛ばないかも・・・
と心配されておりました。・・・が!!!
皆さんの晴れ男、晴れ女のおかげで
無事飛ぶことが決定~~~😭💓
飛行機は風の影響により大幅に遅れておりましたが
飛ぶことに意味がある!!!
出だし好調です✌

岡本は初の宮古島。
奄美も、那覇も超えて飛ぶなんて初めて~~🤗
と、お客様よりもテンション爆上げです(笑)

2時間ちょっとのフライト。
青い海が見えてきた~~~!!!

とーーーちゃく!!!
これまたあっついのよ!!🌞

到着すると、マレアのスタッフがお出迎えに🚙
今回、担当してくださるカイさん!
宜しくおねがいしまーーーす♪

そして、マレア到着。
お昼をさくっと食べてビーチダイビングの準備です!

雨予報でしたが、、、
その頃にはこのいい天気に!😂
この日まで宮古島は、1週間ずーーーっと雨続きやったみたいです🤯
みんなのパワー恐るべし・・・💦

N様のパンツなんか派手やな・・・
って思っていたら・・・(笑)
宮古島名物、まもる君やないですか~~~!
めちゃめちゃかわいい!
私も売ってたらほしい~!ってなりました(笑)

ダイビングのお供もばっちり確保👌

いざ来間ビーチへ!
その道中に・・・
まもるくーーーん!
あいたかったよ~~~💓
信号のない交通事故が多い交差点に配置されるみたいで
ここの交差点をばっちり守ってくれていました★

「おかもっちゃん!カメラ構えときや~~~!」
と皆さんに言われ、構えていると・・・
めっちゃいい景色の来間大橋🥰

もう、何回も通っているはずの皆さんもうっとり💕
そりゃーもうこんな顔なりますよね!

準備をして、いざビーチダイビングへ。
まずは、ブリーフィングから。

そして潜降🐠

ビーチなのにサンゴがわんさか🤩

まずは、南の島きたら会えるカクレクマノミ

サンゴもおおいけど、
この白い砂地がすばらしい👏

何を撮ってるの~?

太陽も出てて、水中もきらきら

F様は初めての宮古島。
今日から思う存分楽しんでいきましょう!



毎年ご参加してくれている宮古の先輩たち。
今回も宮古島楽しんでくださいね👍

そして、1日目のダイビング終了!

片付けしてからご飯です!
宮古初日、みんなでかんぱーーーい!🍻

宮古に来たらこれ絶対!な食べ物は
ジーマミー豆腐とイカ墨焼きそば。
そんな素敵な笑顔で見られたらこっちまで幸せになりますぅ~~🤤

こちらは、イカ墨を食べたらのお決まり。
みんなもっと、イーーーってしてーーー!!!😏
何食べてもおいしかった🤗

宮古に来たなら、宮古牛食べとかなきゃね!という事で
握り~~~~💓
口の中でとろけました🤤

なんか面白いものを見つけたので
旅の思い出にチャレンジ!!!👆

これはなんと・・・
鹿の金〇(笑)(笑)(笑)
皆さんは食べてくれなかったですが
N様は一緒に道連れにしました💓(笑)

さあ!味わって~~~~(笑)
意外とおいしかったです☺(笑)
なんか白子よりちょっと弾力があってクリーミー・・・
味が気になっちゃう感じでしょ??
是非宮古に行った際は、皆さんもチャレンジしてみてください(笑)
食べてる時、店員さんも反応が気になったのか、
しばらくテーブルのそばにいて見られてましたね(笑)
おいしいご飯でした!
そんなこんなで、今日は、おやすみなさい~💤

鹿からパワーをもらって元気な2日目!
あ!✌で2を作っている人がいる!!

手で表す「2」は、✌じゃなくこっちらしく、
やり直しでみんなで2日目~~~(笑)

今日からボートダイビング開始!
宮古の海!ここからが本番🤩
記念すべき第1本目は・・・

なるほど・ザ・ワールd・・・
間違えた!!
なるほど・ザ・ケーブ!!!
洞窟を進んでいくと、グルーっと回って入ってきた入口に戻ってくるみたいです。
いきなり一本目からそんな面白そうなポイントいいんですかあああ😭
っと岡本心の声。

それではいってみよーう!

きれーーーい!
青いです!これぞ宮古ブルー✨

きっと私とおんなじ気持ちですよね!
F様も!🤩水面見てうっとり🤗

水底から船がくっきり見えてるし!
それでは入り口からはいっていきます!

途中こんなに細くなるので
身体を倒して進んでいきます。
ほんまに探検や~~~

たまにちらっと見える岩間からは光が。

わくわくが止まりませんっ
周辺をきょろきょろしていると・・・

縦になって泳ぐ小ーさな魚が端っこにたくさん。
これはもしやーーー!
アオギハゼじゃない!?となり
皆さんを呼ぼうとするが・・・既に遅かった。。。
皆さん洞窟の先へ・・・(笑)
私は初めましてだったので、証拠写真だけパシャリ
おいてかないで~~と急ぎました。

ちょうど光がさすスポットへ。
奥にダイバーが見えるのも、味が出ていい感じ!
洞窟から出た後は、

マクロ探し!
今回の担当ガイドカイさんは、ウミウシが大好き!
ちっちゃいウミウシをたくさん紹介してくれます。

そして1本目終わり!
次のポイントへ!

お!!隠れ♡みーっけ!
はい!ハート作って~



男性陣の様々なハート💕
私の無茶ぶりに恥ずかしがりながらでも
対応してくださる皆さん大好きです🤗💓

ではその近くにあるポイントへ!

じゃん!!!
ミニグロットことミニ通り池です!👏
withカイさん(笑)
お茶目な人でした(笑)

白い砂の水路ホワイトロードを進んで行きます。
途中には、ハナゴイが群れていました!
水中だと青に見える体色、実は、ピンク―――!💓

洞窟入口に着いたら、大きなカスミアジがお出迎え。
こっちだよ~
と言っているように私たちを誘導してくれました!

大きな入り口から~

細ーい穴をぶつからないように進んでいくと。。。

光が!
そこを浮上していきます。

すると・・・
どかーーーんと大きな空間が!
すごい!神秘的でした🤯

イセエビの殻を発見。
イセエビになるN様でした(笑)

また水中で帰ります!
帰りは、ダイナミックな出入り口が青く見えます。
いいところにK様🤩
シャッターチャンスだあああ!📸
集合写真撮りましょう~
皆さんに座ってもらっていると・・・

私の背後に、イソマグロが!!!
迫力ありまくりです

イソマグロに気を取られていると、
皆さん準備が整っていました(笑)
すみません!すぐ写真撮りまーす!😅
ってことでハイチーズ!


2本目も終わりお昼休憩!
船上で飲むお味噌汁はさいこーーー!

ゆらゆら動くから、ゆりかごみたいで気持ち良かったですね💓

O様は元気でした!(笑)
そして少し休憩をしたら。。。
3本目の発表です!

じゃん!
でたーーーー!宮古3大地形の一つ。
魔王の宮殿です!!!!!🤩
出た瞬間、船上では
おおーーーー!わーーー!と声が上がりましたね♪
今でもこんなに感動しっぱなしの地形なのに
宮古3大地形とは、どんなもんなんかと
わくわくどころか、緊張さえしてました(笑)

入口がまずダイナミック!
垂直に降りていき、上を見てみる。

また!!これも神秘的😭

まず出てきたのが、エントランスと呼ばれるところ。
宮殿のエントランスですね。
ネーミングも最高です。
そして、さらに先に進みます。
ガイドが、ライトを消したら
皆さんもライトを消してついてきてください。
ブリーフィングで言われていた事を思い出して
ライトを消し・・・少し進むと・・・

魔王がそこに居そうな空間がどーーーんと!!!!!!
この瞬間、岡本全身鳥肌で
なんだかぶわーーーっと涙が出てきてしまい
涙のマスククリアしました😭😭
しばらく釘付けになっていましたが、写真とらなきゃ!
と我に返り写真におさめました。
地形好きには本当に見てほしい!
この空間は写真では伝わらない素晴らしさがありました。
他の写真も見たい方は、ぜひ岡本まで👆

魔王の宮殿も終わり。

浮上していきます。
出口も大きな穴から。

無事2日目ダイビング終了!
岡本初めての宮古島にして、魔王の宮殿に行けちゃいました~💓
ラッキーデイ!
明日もダイビングが楽しみ✨
今日は、この後ご飯です~!
時間があったので、ホテル周りのお土産散策!
宮古島ベテランのM様、N様に連れて行ってもらいながら散策
ステキなお土産がありすぎて(笑)
岡本が一番楽しんでいました😍(笑)
そしてステキな宮古グッズを購入!!
後でご紹介しますね(笑)
今日の晩御飯は、
沖縄といえば!な「島唄ライブ」♪
ミルティーダへ!

みんなでご飯前の運動をしながら向かいます!

そしてとーちゃく!
カンパーイ!!

宮古島のご飯はどこもおいしい💓
この島野菜のサラダはカラフルでおいしい!
サラダにドラゴンフルーツが入ってるなんて、島ならでは!

やっぱり沖縄に来たらコレ。
タコライス~🌮💓
タコライスって沖縄の郷土料理だったの知ってました??
私は数年前、初めて沖縄に行ったときに知り、
それまではメキシコの料理だと思ってました(笑)

そうこうしているうちに始まった島唄ライブ。
念願のオリオンビールの歌を聞けてハッピーーー💓

F様も太鼓をたたいて音楽に参戦!🥁

お店のお客様みーーーんなで
歌って踊ってって盛り上がりました🍻

食後の運動は、
出来たてのサーターアンダギーを食べながら。
なんて幸せ💓
2日目は、これにて終了!
明日も全力でたのしみますぞーー✊
→part2へ続く