愛南ダイビングツアー【BINGO埋めるぞ!ワイワイツアー!】9/12-14

日程:2025/9/12(金)-14(日)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:28℃

出会った生き物

アオリイカ・コガネスズメダイ・イサキ・キビナゴ
オオモンカエルアンコウ・ボロカサゴ・ミジンベニハゼ
オルトマンワラエビ・コマチコシオリエビ・
カミソリウオ・アカオビハナダイ・ハシナガウバウオ
イソコンペイトウガニ・ウミシダヤドリエビ
ゼブラガニ・シテンヤッコ・オドリカクレエビ
タコ・キカモヨウウミウシ・ウミウサギ・ムチカラマツエビ
ハモポントニアコラリコーラ などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

愛南へいってきました♪
満員ツアーです💓

 

 

運転ファイトです🚙!

 

この日は移動だけ!

車内で見ててもわちゃわちゃ楽しいツアーになりそうです✨

あさ!!

今日は3本潜りますよ~~!

講習組は、しっかり行っていきます。

 

水中はこの透明度!

さいっこーーーに綺麗!🤩

パンダウサギさん初愛南💓

楽しみましょう~っ👏

 

水中へ入ると・・・

私が愛してやまないシテンヤッコがビビりながらお出迎えしてくれました(笑)

か、、か、、、かわいいいいい~~~~~!!💓

 

コガネスズメダイはいっぱい群れてました。

ど正面😁

かっこえーなー。(笑)

ハリセンボン追っかけるS様

こっちの様子を伺っているこの表情がええですよね(笑)

背後にいる私たちも目で追ってきます(笑)

大前インストラクターおすすめの

ハナミノを観察するT様。

カサゴの虜になるか??

イセエビ、、、飛んでる!?

アリエルを探しに行くセバスチャン!(笑)

 

ウミウサギ

てっぺんがああ、まぶしい!!✨

 

 

お昼休憩!

いただきます♪

2本目はソフトコーラルたっくさん!

ハリセンボン、またこっち見てる・・・(笑)

オルトマンワラエビ

華やかな赤色のそばに💓

オシャレカクレエビ

手長いな。

 

個々の目的は、瓶の中の妖精👼

 

こちらは貝の中にペアで。

・・・

口空いてるよ!!!

ポケ――な顔(笑)

妊婦さんでした🤤

 

3本目はみーーーんなエンリッチで!!

ボロカサゴ行くぞ~!!

 

エンリッチの設定が分からない??

と、さっき習ったやり方を伝授するS様

さすがです👏

 

後ろから覗いてる・・・(笑)

 

お目当てボロカサゴ!🤗

キレイ色や!

 

キカモヨウウミウシ!

飛べ―――!

 

 

一日目ダイビング終了!

ごはんだーー!

つぎこっちーー!(笑)

かんぱーい!

みんなビールでかない!?(笑)

 

初めて来たご飯屋さん。

 

次から次へ料理が出てくる出てくる

 

ピザもみんなでシェアしたらめっちゃ細くなっちゃいました(笑)

あーお腹いっぱい。

ボリュームすごいし、絶品やし

最高でした💓

 

駐車場だけ大変だったけど・・・(笑)

 

では、明日のダイビングに備えておやすみなさい~💓

2日目!

いきましょーー!

 

 

早朝のダイビング!

 

ハモポントニアコラリコーラ

呪文の練習か?

半透明なの可愛い💓

ムチカラマツエビ

おんぶして仲良ししてるところお邪魔しました!

シロハナガサウミウシ

まだまだちいさいね~~

 

 

ウミシダに隠れているBINGO生物たちも見れました!

K様が発見したカミソリウオ!

やるーーー!💪

 

ハナミノもきれい👏

透明度がいいしサンゴと太陽とキビナゴがベストマッチ!

カンパチもいっぱい見れました🤗

 

ダイビング終わり!

2日ともいい海でした!!💓

 

ダイビング終わりは楽しいご飯🍴

個々の定食のおすすめはコレ!✨

と、愛南マスターが!(笑)

帰りは、アイスじゃんけん✌

ごちになりまーーーす!🤩

 

おいしくいただきました💓

 

SAでは、顔ハメパネル発見👀

お客様いなかったので、大前さんでやっておきました(笑)

 

顔黒くない??(笑)

そして、岡本と行く最後のツアーだったという事で

皆様から寄せ書きが😭

泣きました・・・

 

ありがとうございます!!!😭💓

 

これにて愛南ツアー終了!

また、いつか一緒に潜りましょう!

 

ではまったねーん!

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

11月おすすめツアー

今回は少し早いですが11月のおすすめツアーをご紹介。
もうすぐ10月ですが、すでに10月のツアーはほぼ満席。
11月も一部満席が出てきています。
 
ウエットスーツで快適に潜れていた海もこれから少しずつ冬へと変わっていきます。
興味のある行先は特にお早めにどうぞ!
 

ノリス神戸舞子店の11月おすすめツアー

ノリス神戸舞子店では、姫路店と合同で11月29日-30日に白浜ツアーを開催いたします!
昼間はマクロ探索、そして今回はナイトダイブも行います!
暗い海の中って怖くない?そもそも夜に潜れるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
 

 
まずナイトダイビングとは、日が沈んだ後(日没時間以降)の海を水中ライト片手に潜るダイビングです。
暗い海、想像するとちょっと怖そうですが、実際に潜ってみると昼間の海とは違って不思議な雰囲気が楽しめます✨
もちろん、講習の受講が必要になりますがライトの使い方やナイトダイビングの注意点などしっかりお伝えするのでナイトダイビングが初めての方でも楽しめますよ♪
 
日中泳いでいる生物が夜の海ではウトウトしていたり、昼間は岩陰に隠れていた夜行性の生物が姿を現したりと、ナイトダイビングでしか見ることが出来ない景色が広がっています!
 

 
講習がまだ残っている方はもちろん、ナイトをやってみたい方、是非お問い合わせくださいませ♪
昼間のダイビングでは味わえない静けさと幻想的な海の中を楽しみましょう!
残席やツアーの詳細はスタッフまでお問い合わせください
今回のナイトダイビングはビーチではありません。
沈船ですよー^^。
 

ノリス他店舗の11月おすすめツアー

神戸舞子店以外の店舗でも、11月のおすすめツアーもりだくさん!
 
■大阪店:11月15日-16日 古座
 神戸舞子店・姫路店と同じく、ここでもナイトダイビングができます。
 しかも晩御飯はBBQを予定♪
 

 
 
■神戸三宮店:11月7日-9日 愛南
 ここ数年、人気の高い愛南の海を2泊3日で堪能します。
 透視度も上がっているのでワイド・マクロ共に楽しむことができる季節です!
 

 
 
■岡山店:11月5日 鵜来島日帰り
 もう1つのオススメ宿泊柏島は既に満席!
 秋の高知の海は魚影も濃く被写体の宝庫。
 

 
 
全店のツアー残席、詳細はホームページのツアースケジュールからご確認いただけます!
残席が残りわずかなツアーもございますので、お申し込みはお早めにお願いいたします♪
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Aさん:20代
 無事ダイバーになることができて最高にうれしいです!
 マンタを見てみたいです♪
 いつかシャチやクリオネにあってみたいです。
 
Wさん:50代・会社員
 ダイバーの仲間入りができて売れ数です!
 この調子で四国や瀬戸内など潜っていきたいです。
 色んな島にも行ってみたいです♪
 
Iさん:30代・会社員
 無事にダイバーになることができました、ありがとうございました♪
 いつかイルカと一緒に泳いでみたいです。ウミガメも見てみたいです!
 
Oさん:50代・会社員
 ライセンス講習はすごく楽しくチャレンジできてよかったです。
 スキルアップして奄美や石垣島に行ってみたいです。
 石垣ではマンタを見てみたいです!
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫ダイビングツアー【まだまだニューダイバー誕生!】

日程:2025/9/14(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴れ
水温:25℃

出会った生き物

キュウセン・スズメダイ・ボラコモンウミウシ
タコ・アオウミウシ などなど

海の思い出、おめでとうございます

ライセンス認定おめでとうございます!

今回もたくさんのダイバーの皆様が認定になりました!
今年は多くのライセンス取得者!

ダイビングは一年中できますのでたくさんこれからも遊びに行きましょう!

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

手軽に環境保護活動を♪

以前、夏終わりにおすすめのダイビングとしてDAD(ダイブ・アゲインスト・デブリ)のご紹介をいたしました。
しかし、ゴミ拾いをしてみたいけど、学科講習がめんどくさそう・・・。
やってみたいけどやり方がわからない・・・。
そんな風にお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はダイバーにできる手軽な環境保護活動、「DAD」についてご紹介いたします!
 

 

DADとは?

何度も見聞きして既にご存知の方も多いとは思いますが改めて紹介します。
まず、DADとは、PADIのスペシャルティ(SP)講習のひとつです。
 
既にダイバーの方はディープやドライスーツ、エンリッチドエアなど色んなSPを取得済みの方も多いでしょう。
そんな中、ゴミ拾いや環境保護のSPと聞くと身構えてしまう方がおられるかもしれません。
ちなみに、このDADもほかのSPと同じように学科講習と海洋実習を行うことで認定となります。
 
まず、DADの教材ですが現在はeラーニングになっています。
ですので、お仕事などの都合でなかなか時間が取れない方にも簡単に受講できます。
ご自宅でeラーニングを行っていただき、和歌山県や四国、兵庫県などのDADツアーにご参加いただけばOKです✨
 

 

近場でDADができる海

ただ、現地や漁協等との兼ね合いもあり、和歌山県などで活動できる機会は少ないです。
しかし、ノリス神戸舞子店のある兵庫県では頻繁に行う事ができます。
特に最近のオススメは明石市の大蔵海岸
ここはまだまだ多くのゴミが眠って(?)います😢
 

 
前回お話しした通り、特に、夏終わりは海水浴シーズンのゴミが多いです。
本来であればきちんと分別したり、持ち帰ったりして処分されるべきもの。
しかし残念ながら「なぜこんなものが…」と拾いながら悲しくなることもあります。
 
もちろん、それをそのまま海に残しておくことはできません。
ですが、一度に拾う量にも限りがあるので、我々ダイバーにしかできないやり方で、少しずつ環境を変えていく。
それがDADなのです😊
 

DAD活動の恩恵?

現在、ノリス神戸舞子店では、プールなどで中性浮力やフィンキックなどの練習をされている方が多いです。
それは海でできる限りストレスなく安全に楽しむ為。
 

 
実はこのDAD、自分自身のスキルアップにもつながるのです!
 
海の中でゴミが溜まっている部分。
そこにはゴミだけでなく砂や泥なども溜まっていることが多いです。
そうなると、ゴミを拾うために砂等を巻き上げないようにするスキルが必要になります。
そう、中性浮力ですね。
また、泳ぐ際も極力巻き上げないようにあおり足を中心に移動したりします。
 
これら「中性浮力」と「フィンワーク(あおり足)」は、ダイバーにとって必須のスキルともいえます。
ということは、プール以外で近場の海で環境保護に加え、スキルアップの実践ができるという事なのです。
もちろん、ブランク解消にもおすすめですよ!
 
普段、楽しく潜っていて、海底にあるゴミが気になったことはありませんか?
空き缶や釣り具、お菓子の袋など…
ただ、むやみに何でもかんでも拾えばいいという訳ではありません。
魚や海中生物の住処になっていないか確認しながら、海を綺麗にしましょう♪
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫ダイビングツアー【もっとスキルアップ!AOW講習!】9/11

日程:2025/9/11(木)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:28℃

出会った生き物

アオリイカ・スズメダイ

 

海の思い出、おめでとうございます

AOWの講習をしてきました!✌

 

コンパスナビゲーション!

 

 

OWの応用編!

合わせられたら、レッツゴー!

きっちり、元の位置に帰ってこれました!

クロモドーリスプレキオーサ

和名はハスイロウミウシ!

めちゃめちゃちっちゃい子💕

可愛い!!

 

 

こちらは、ミヤコウミウシ

飛ぼうとしてる!?

コロダイがわんさか!

大きくなって、元気に外洋へ出るんだよ~!

 

こちらも生まれたて??

メバルのyg!

 

 

 

二人とも中性浮力も上手で余裕のピース!✌

 

次、和歌山も楽しみましょうね💓

 

まったねーん!

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【AOW前の浮力コントロール練習♪】in舞子店プール9/8

データ

日程:2025/9/8(日)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
AOW講習前の浮力コントロール練習を中心に行いました♪
 

 
今回、ホバリングのトレーニングに入り、
最初は安定せずバランスも苦戦しましたが、
徐々に慣れていき最後には停止するところまで
できるようになりました。
 

 
AOW前プール練習は基礎をしっかり覚えていたので
振り返りはすぐに終わりスムーズに進められました!
 

 
次はホバリングで静止できるように練習を
継続していきましょう♪
またAOW講習で練習を生かし海を楽しみましょう!
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

御蔵島ドルフィンスイムツアー【イルカリベンジ!泳いでいるかと戯れろツアー!】9/5-7

日程:2025/9/5(金)-7(日)
行先:東京都・御蔵島
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:28℃

出会った生き物

イルカ・ウミガメ

 

海の思い出、おめでとうございます

 

5月のツアーリベンジで御蔵島に行ってまいりました~~💓

今回も、台風が被ってしまい船が出るかギリギリまで待機でしたが

出港決定!!!😭💓

よかった~~~~!!!

 

全員集合して、

東海汽船に乗り込みます!

この船見ると毎回わくわくします🤗

 

乗り込んでいざ出航!

東京の街並みがキレイ~✨

レインボーブリッジの下をくぐります

 

シャッターチャンス!📸

 

さて、今から長い長い船旅始まります🚢

二段ベッドのお部屋へ移動。

明日も朝から行動するので

ゆっくりおやすみなさい~♪

 

そして!

三宅島到着。

 

 

少し仮眠をとって朝食です

朝からモリモリ🍴

 

台風の影響により、

午前中は、ドルフィンスイムお休み。

という事で

ビーチで海で潜る練習しましょう!

イルカの予行演習です👆

 

水深はそんなに深くないですが、

海でのウエイト調節、ジャックナイフの確認など

これはこれでビーチで練習できてよかった!( *´艸`)

 

濁ってはいましたが、光は入ってキラキラ✨

 

ボートに上がる練習もばっちり!

 

そして、お昼を食べて体力チャージしたら・・・

 

待ちに待った、ドルフィンスイムへ!

こちらも出航できるか、際どかったですが

皆さんの日ごろの行いがよかったのか出港することに💓

 

ブリーフィングをきいて

初めてのドルフィンスイムへ!🐬

天気は快晴!🌞

御蔵島まで、しゅっぱーつ!

野生のイルカはどんなのだろうと

ドキドキワクワク!💓

 

 

到着!

この日、台風の次の日という事もあり

出ている船は私たちの船合わせて2隻ほどで、

いつもの1/10ぐらいでした!

イルカをめちゃめちゃ占領できます💓

 

イルカを探します。

・・・

みつけた!!!

水面から見えただけでもテンションマックス!!🤩

いざ飛び込むと・・・

そこにはたくさんのイルカ!

 

何頭いるんだーーーー🤤💓

 

水中でイルカと並走出来たら、

イルカから近づいてきてくれます。

目が合った👀💓

 

群れを追いかけます!

がんばって~~!

 

人間の身体のすれすれを通ることも😲!!

 

ゆっくり泳ぎながら目をつぶってお眠り中の子も💤

いっぱいのイルカと戯れました🐬💓

 

半日はあっとゆうま!

 

今日はおわり!

 

宿に帰ってご飯です🍴

まずはカンパーイ!🍻

 

 

 

島の商材を使ったご飯を堪能しました

さかなうまっ!!

 

今日はたくさん潜って疲れたと思いますので

ゆっくりおやすみなさい♪

 

2日目!

今日も晴天なり🌞

御蔵島へGO!!

 

ドルフィンスイムスタート!

昨日の反省を生かして、今日も楽しみましょう!

 

透明度は昨日より回復!

お腹を見せて遊んでくれました💓

今日もたくさんのイルカ発見!

素通りする子は、まだ寝てたかな?(笑)

ミサイルみたいに泳いでくる軍団!

 

正面から見ると迫力あり!

 

おお~!

一緒に並走出来てる👏

素晴らしい!!

 

ドルフィンスイムのやり方わかってきましたね✨

 

ほかの乗客にアクシデントがあり、

少し早めの帰港でしたが、たくさん遊ぶことはできました!

 

東海汽船のお迎えが来て

いよいよお別れ!

今回もお世話になりました、東京ダイビングセンターの皆様!

いつも元気いっぱいのガイド、ありがとうございます!

帰り際にお土産もGET!

みんなで飲んで帰りました♪

 

東京まで、富士山見ながらゆっくり帰ってきました!

今回の御蔵島ツアー、これにて終了!

 

2年連続で行っておりますが、1回目ではできなかったことが出来たり

要領が分かってきたりと

ドルフィンスイムは、何回もリベンジしたくなる!

中毒性がある!!!

そう感じたツアーでした💪

 

もっと一緒に泳ぎたい!

一緒に写真を撮りたい!!!

 

また、私もリベンジしたいと思います(笑)

 

ではまた~~!

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

越前マーメイドスイムツアー【アドバンスドマーメイド認定!】8/23

日程:2025/8/23(土)
行先:福井県・越前
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:28℃

出会った生き物

アオリイカ・スズメダイ

海の思い出、おめでとうございます

 

今回は越前にマーメイドと一緒に泳いできました💓

天気も良く、水面からキラキラカーテンが✨

 

 

今回は、アドバンスドマーメイド講習

 

 

プールで習ったスキルを思い出して海で実践です!

O様も久しぶりのマーメイド。

ですが、上手にバックサマーソルトターンも出来ました👏

 

 

マーメイドキスも😙❤

ある程度思い出したら・・・

 

レスキュースキル行きましょう!

素早くアプローチ!

 

浮力の確保をして!

 

吹き込み!

1・2・3・4 ふーー!

レスキューもしっかりおさらいです♪

 

これができたら、アドバンスドマーメイド認定👏

 

おめでとうございます❤

講習が終わったらお遊びタイム!

 

 

透明度バツグン!

ブルーすぎる!

マスクなしにも挑戦。

 

 

 

これが出来て本当のマーメイドですね😍

マスクを外すと急にマーメイド感アップ!

 

また、綺麗な海で、

マーメイドやりましょうね🥰

この日は、大阪のスキンダイブチームと一緒でした!

みんなでハイチーズ!

 

初めましてばかりでしたが、

みんな仲良くなりました🙆❤

 

海況も、天気も透明度も抜群に良かった日!

また、みなさんで海行きましょうね~🌟

 

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【3人でスキンダイビング練習♪】in舞子店プール9/14

データ

日程:2025/9/14(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回のスキンダイビングは3名の方がご参加。
まず最初は、今回は初参加のA様。
浮き身の姿勢がとてもお上手でした。
ヘッドファーストでの耳抜きには苦戦をされたので
次回も練習していきましょう♪
 

 

 
次に、前回ジャックナイフ練習や海でのスキンダイビングを
想定して、泳ぎながら潜る練習を行ったT様。
お辞儀が浅いため、深く潜れないのでお辞儀の練習を繰り返しました。
今回は他にバブルリングやフィンキックの練習も行いました。
 

 
最後は、前回水深5mまで行く事ができたS様。
前回の復習を終えた後、ジャックナイフで潜っていく際、
体のねじれがあったので、フィンキック練習をメインで
行いました。
 

 
全員で息止めの練習も行いました。
次回も皆さんがんばりましょー!
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!