竜串ダイビングツアー【サンゴの産卵の為の弾丸ツアー!】7/20-7/21

ダイビングデータ

日程:2022/7/20(水)-21(木)
行先:和歌山県・竜串
引率:木下雄一
報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:25℃
ポイント:赤屋根前ビーチ

出会った生き物

タコ・キュウセン・ミドリイシ類のサンゴ など

海の思い出、おめでとうございます

今回は、ノリスでは中々開催することの無い

ナイトのみの弾丸ツアーに行って来ました😎

まずは着いたら現地のオーナーさんから

サンゴの産卵についての学科講習を受けます(*´ω`*)

僕も今回のサンゴについて、学ぶことが沢山ありました(^^)/

約1時間の学科後は、スペシャルゲストで

黒潮生物研究所の所長さんから

ミドリイシ類のサンゴについての

詳しい学科をもう1時間特別に、受けさせて頂きました😊

潮の満ち引きや月の周期が関係しているので

ピッタリ当てることは、やはり難しいそうです😲

これもサンゴ?って思うサンゴもなかにはいましたね😎

ナイトに潜る前にしっかり腹ごしらえで

油そばを美味しく頂きました😊

その後は、準備をしていざ海へ(*´ω`*)

普段よく見かけるサンゴですが

産卵直前になると、バンドルの準備が出来ていることが

目視で確認できます(^^)/

H矢君

もっと早くにカメラ本体が

無い事教えてね( ´∀` )笑

最後の20分ぐらいは、僕のカメラで

楽しんでもらいました(*´ω`*)

このピンクの丸いのが、先程出てきた「バンドル」です(^^)/

サンゴって実はくぼんでいる部分が、1個体なんですよ😊

なので個体の集合体でできあがっています(*´ω`*)

S谷さんも久しぶりのナイトで

最初は緊張してましたが、水中は

落ち着いて楽しんでましたね(*´ω`*)

神秘的なタコの写真が😲

UFOに回収されそうに見えますね( ´∀` )

22時半頃に片付けも終えて

あとはお店に帰りますよ😎

朝の4時に無事に舞子店に到着出来ましたね(*´ω`*)

長旅、お疲れ様でした(>_<)

8月は宿泊ツアーに変わったのと

今回は水温が上がりきって無い関係で

8月の方が、沢山見れるかもとの事です😎

是非、見たい方はご参加くださいね♪

 

それではまた~(‘ω’)ノ

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

冠島ダイビングツアー【今年初!夏と言えばここでしょ冠島!!】7/10

ダイビングデータ

日程:2022/7/10
行先:京都府・冠島
引率:木下雄一・岡本清香

報告:岡本清香
天候:雨・晴れ
水温:22℃
ポイント:トドグリ・ジョーの村

出会った生き物

スミゾメミノウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ

スズメダイ、カサゴ、ジョーフィッシュ、クロホシイシモチなどなど

海の思い出、おめでとうございます

 

 

夏と言えば!!冠島!!!👑

この季節がやってきました🌞

冠島第一弾は、スタッフ合わせて総勢13人!!!

わちゃわちゃツアーの開始です♪

毎年恒例クルーズダイビング!

お菓子を食べながら

冠島へ向かいます!!

そして、到着!

少し流れが合った為、トドグリへ!

透明度は・・・

素晴らしい!15mオーバー!!!

この水中の綺麗さに

黒ウサギもぴょんぴょん跳ねてます🐰💓

バイトの小牧も、今日は水中を楽しんでおります!!✌

みなさん!後ろの網にかからないように~~~!!

こうなりますよ・・・😭(笑)

初MYウエット!!!

自分用はすっごい快適ですよね✨

これからMYウエットで

存分に楽しんでください♪

透明度がいいところって、なんでこんなに気持ちいんだ~~~

 

見慣れない形ですね(笑)

あなたは、ウミウシ??ヒラムシ??

ちょー---ぜつ小さいウミウシみっけ!!

色も可愛い、サイズも可愛い!!

スミゾメミノウミウシとお客様の4ショット📸

M木様もお久しぶりのツアー??

透明度がよくてよかったです!!

休憩時間は・・・

スイカと写真大会!!🍉

スイカで夏を感じさせよう大作戦!

青い海、青い空、白い雲、ダイバー!

そして丸まる大きなスイカ!

もう夏しかでてこなー-い!

スイカにチューしちゃう人も💓

Y登様も、私と一緒で

食べ物が恋人タイプ??(笑)

おニュースーツの親子!!

お揃いみたいな色で仲良しさが出ております(*ノωノ)

みんなの写真撮影に、たらいまわしにされたスイカちゃんを

食べていきましょう🔪

H子様、いつもいつも

女っ気のない岡本の代わりをして頂き

ありがとうございます!!

めっちゃきれいにスイカをカットして頂きました!

みずみずしくておいしそー--!

水面に浮いているカモメ??

鳥たちも寄ってきています(笑)

記念にハイチーズ(笑)

船の上で食べるスイカは格別!!

両手にスイカ!!

欲張りさんはっけー-ん!😂

スイカで無理なく水分補給できて

とーーーっても良きでした☀

そのあとは、スイカの種飛ばし対決!!

みんな左舷側に立って・・・(笑)

船、傾いちゃいますね😂

船べりにエスコートされてる人がいる!!

からの・・・

お姫様抱っこ!!

うわー!いいなー-!女の子の夢!!🥰

と思いきや・・・

どぼー--ん!(笑)

そんな甘くはなかったみたいです(笑)

こちらも!

しっかりフィンを履いてマスクを押さえて万全の態勢(笑)

からの・・・

ぽー--い!!

飛び込みも楽しみます★

 

身体を大きく!ぴよー--ん!

いろんな飛び込み方をしました(笑)

みんなで楽しく遊んでいると・・・

水中からエイリアンがでてきたああああああ!!!😲

※木下です(笑)

レンズに水滴がついておもろい顔になってます😂

沈められないようにみんな逃げろ~~~!(笑)

冠島のいいところは、岡本が好きなスキンが出来るところ!!!

のびのび、スキンダイバーたちは泳いでくれておりました🐟

最後はみんなでハイチーズ✨

不意感すごい・・・(笑)

他の写真は水滴が付きまくっておりました・・・(笑)

 

2本目は、ジョーの村!

口内保育のジョーを探しに行きますよ!!

ホンダワラのアクセサリーつけてれっつご!!!(笑)

お茶目なM木様でした😂

おっ!

何かいました??

 

かわいい~~~💓

よーーーく見たら・・・

口内保育中!!!🥚

ビンゴーーー!🤤

 

って写真を撮っていると・・・

卵を狙われていると思ったのか、

穴に潜って、口の中の卵を吐き出して、

石をもってきたー--!!!😂(笑)

 

これで堪忍して( ;∀;)

ってゆうてるみたい(笑)

 

よくこんな石もってたな(笑)

安全停止中遊ぶ人発見(笑)

 

ウィンガーディアム・レヴィオーサ!!✨

いや、これは、レヴィオサー??(笑)

そんな、魔法使いは、いたずら大好き(笑)

 

そーっと後ろから木下に近付いて・・・

ホンダワラつけてる😂

気づかずバブルリングを作っている木下(笑)

(笑)(笑)(笑)

・・・可愛いアクセサリー😂

気づいたころには遅かった・・・(笑)

 

ホースの色相変わらずうるさいですね(笑)

あれ???

うちの看板娘は、フィン4つ???

誰の???(笑)

 

木下ト岡本のフィンを取られておりました・・・

看板娘恐るべし(笑)

最後はみんなで集合写真!!

みんな、呼吸のタイミング合わせてくれ、素晴らしいです✨

 

 

帰りは、写真を撮ったり、お菓子を食べたり

日向ぼっこをしたり・・・

クルージングを楽しみました🚢

一年ぶりの冠島いかがでしたか??

夏の冠はやっぱり外せない!

来年も行きましょうね♪

 

ばいばー--い!

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【期間限定!もうすぐ終了!】ウェットスーツとフィンを同時購入でお安くなります!

夏だ!ウェットスーツだ!!🌞

 

6月1日(水)~7月31日(日)の期間中、

ウェットスーツ(ZEW840)と

フルフットフィン(MEWフィン)を

同時購入すると、通常135,300円(税込)のところを

なんと特別価格の110,000円(税込)で購入できちゃいます!!👀

 

 

もうすぐキャンペーン終了です!!

 

MEWフィンは少ないキックでだくさん進むので

とってもオススメです💗

 

自分だけのウェットスーツとフィンが欲しい方、

MEWフィンが欲しい方、ウェットスーツを新調したい方などなど!

ぜひこの機会にご購入、ご検討ください🌟

 

自分だけのウェットスーツ、フィンで色んな海を潜りましょう~♪♪

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

田辺ダイビングツアー【プロ誕生か?近いから出来る3ダイブ!】7/17

ダイビングデータ

日程:2022/7/17(日)
行先:和歌山県・田辺
引率:木下雄一
報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:24℃
ポイント:ミサチ・中島・南部出し

出会った生き物


クダゴンベ・ヒラメ・オオモンカエルアンコウ
ナマコマルガザミ・クロホシイチモチ・ハナミノカサゴ
アジ・テンス・オルトマンワラエビ・ハタタテダイ
ウデフリツノザヤウミウシ・サラサウミウシ など

海の思い出、おめでとうございます

今回は田辺に行って来ました!

3本潜ってきましたよ(^^♪

今の時期は、幼魚のオンパレードです♪

カワハギ幼魚

ムラサキウミコチョウ

流れがあり、水中で止まっているとあっちこっちへと揺られるほどでした。

そんな中でしたが、皆さん写真を撮るのがお上手ですね!

O前さん

コントロールいい感じになって来ましたよ(^^)/

でも、もう少しハイレベルでクリアして欲しいので

月末にもう一回やりましょね(‘ω’)ノ

ミナミハコフグ幼魚

泳ぎ方が一生懸命で可愛いですよね(*´ω`*)

 

コマチコシオリエビ

白と黒の模様がかっこいいです!

上手く隠れていますがカメラはバッチリとらえていますよ!(笑)

F原さんもラストグルコン

頑張ってましたね(*^^*)

距離が空いても止まって

上がってくるのを待てば大丈夫ですからね(^^)/

結果は、帰るまで言いません( ´∀` )笑

 

このソフトコーラルは線香花火のようでとっても綺麗です!

お店で結果発表しようと、計画をしたのですが

岡本と意思の疎通が出来ず

不思議なタイミングで(;´▽`A“

 

そしてなんと!!今回のツアーでプロが誕生しました!

F原様!ダイブマスターの認定おめでとうございます!!(*^^*)

3本目は濁りがあり視界が悪かったのですが、無事に合格できて本当に良かったです!

 

素敵な笑顔ですね!

これからもダイビングを楽しんでいきましょう!

 

今回はご参加いただきありがとうございました!

それではまた~(‘ω’)ノ

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

方座浦ダイビングツアー【平日リクエスト!陸はとても賑やか♪】7/12

ダイビングデータ

日程:2022/7/12(火)
行先:三重県・方座浦
引率:木下雄一
報告:木下雄一
天候:雨時々曇り
水温:24℃
ポイント:中平瀬・ギャチ

出会った生き物

 

クダゴンベ・ヒラメ・オオモンカエルアンコウ
ナマコマルガザミ・クロホシイチモチ・ハナミノカサゴ
アジ・テンス・オルトマンワラエビ・ハタタテダイ
ウデフリツノザヤウミウシ・サラサウミウシ など

海の思い出、おめでとうございます

定休日ですが、リクエストで

方座浦に行って来ました(*´ω`*)

もちろん、新しい舞子限定のTシャツで😎

陸のお天気は生憎でしたが

水中も水面もかなり穏やかでした😆

約1年ぶりに潜るお二人(^^)/

スキルは忘れてなかったですね(>_<)

ニシドマリハナガサウミウシ

見た目の割に名前いかしてますね( ´∀` )

どっちが顔か分かりません😲

イボイソバナガニ

この子は本当にカニなの?って思っちゃうですが

クモガニ科なのでカニなんです😲

 

2本連続なので、パパっと行っちゃいましょう♪

カエルアンコウとオオモンカエルアンコウ?

仲良く並んでくれてました(*´ω`*)

いつ見てもキモカワ生物ですね!

以前みたいに上に乗ってくれないかな?( ´∀` )

クダゴンベ

お散歩によく出かけるので

2日に1回しか会えないそうです😲

けど簡単に会えちゃいました(*´ω`*)

中層移動も余裕が出てきましたね(*´ω`*)

いつも陸では、沢山の笑いをありがとうございます(笑)

イガグリウミウシ

実は。。。実は。。。

僕、自分で見つけたの初めてです( ´∀` )

なんかお菓子みたいで美味しそうですよね😎

って思うのは僕だけですか?( ´∀` )

コロナで暗いニュースが多い中

いつも楽しい話題をありがとうございます😎

今年はあと何回行きますか?

いつでもリクエストして下いね(*´ω`*)

 

今回はご参加いただきありがとうございました!

 

 

またね~~~~😎

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【やっとウエットで快適な季節がやってきた!】7/2

ダイビングデータ

日程:2022/7/2

行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:23℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

 

 

キュウセン、カワハギ、イシダイ、アオウミウシ

シロウミウシ、キンセンウミウシ、クロモドーリス・プレキオーサ

シラユキウミウシ、スズメダイ、マダコ などなど

海の思い出、おめでとうございます

舞子浜に行って来ました( *´艸`)

投稿が遅くなり申し訳ございません。

舞子浜でも、ウエットで快適な時期が来ました(*´▽`*)

準備してるだけで汗だくでしたね😣

スズメダイも増えてきて

アジも、ちらほら見かけるように

なってきました(^^)/

お2人とも水中のスキルは

問題なくクリア出来ましたね♬

水中の写真が無くてごめんなさい😣

スズメダイの卵もまだまだ

見れますよ(^^)/

気になる方は、是非見に行きましょう(*´▽`*)

オープンウォーター認定です(^_-)-☆

おめでとうございます(*´▽`*)

次は、ステップアップで色々な海に

行きましょうね♪

ご参加頂きありがとうございました😎

 

またね~~~(^_-)-☆

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

2週間お世話になります!

はじめまして!

7月11日から7月24日の2週間、研修でお世話になります、戸枝恵依です。

この場を借りて自己紹介をしたいと思います。

<名前> 戸枝恵依(とえだけい)

<生年月日> 2003年3月15日

<出身地> 長野県

<趣味> スノーボード、スケートボード、バイク

<好きな生物> イルカをはじめとする海獣類

 

新潟県の専門学校から研修に来ています。学校の授業で初めてダイビングをし、すぐ近くを魚が泳いでいることに驚いたのを覚えています。海なし県生まれで海への憧れが強かったこともあり、水中を自由に泳ぐダイビングに魅力を感じました。

水中の浮遊感、海の一部になった感じがダイビングの好きなところです。

 

技術も知識もまだまだですが、精一杯頑張ります。どうぞよろしくお願い致します!

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

35周年キャンペーン開催中!

待ち望んでいた夏がやって来ました!
えっ?
暑いからいやだ?
それなら海の中で涼みましょう♪

 
それが出来るのはダイバーだけ!
そんなダイバーに今ならお得になれちゃいますよ!

 
ダイビングスクールノリスでは現在、
35周年記念キャンペーンを開催中!
なんと税込39,800円でダイバーになれちゃいます。
 
これだけでもお得なのですが、なんと!
神戸舞子店限定で女性割キャンペーンも実施中!
女性ならさらにお得な税込35,000円でダイバーになれちゃいます。
女性ダイバー急増中ですので、1人で出来るのかなって思っている女性の方も安心して、
ダイバーになれますよ♪
1人ではじめても、ダイバーになる頃には素敵なダイバー仲間が出来ていること間違い無し!

 
とは言ったもの老若男女問わずお問合せ頂ければと思いますので、
自分は出来るのって悩んでいる方はまずは説明会にご参加ください!
 
下のキャンペーンバナーから申込み可能ですので、
ぜひご連絡くださいね!
まだ見ぬ未来のダイバーに会えるのを楽しみにしています♪
 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

戻ってきました!

ノリスに入社して最初は神戸舞子店にいましたので知っている方もいると思いますが、
6/27(月)に東京目黒店より異動してきました長津誠人です

はじめましての方ははじめまして!
これからよろしくお願い致します。
 
出身は東京ですが、入社して1年は神戸舞子店、神戸三宮店と関西の店舗にいました!
そこから3年ほど東京目黒店にいましたので、約3年ぶりに神戸舞子店に戻ってきました!
最初に配属された神戸舞子店に戻ってくることが出来て、感慨深いです・・・。
 
思い出に残っているダイビングは流氷ダイビングです!
まだ流氷ダイビングしたこと無いって方はぜひ長津の所へ聞きに来てください。
熱く語らせて頂きます!
また、関東の海がどんな感じか知りたいって方もぜひ♪
 
神戸舞子店の記憶を3年前から引っ張り出しながら、
また、頑張っていきますので、よろしくお願い致します!

 
久しぶりの方はぜひ、お店に会いに来てくださいね♪
多分、嬉しがります(笑)
ご来店お待ちしております!

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【舞子浜でAOW講習!ウミウシ探し隊💓】6/25

ダイビングデータ

日程:2022/6/25

行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:21℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

キュウセン、カワハギ、イシダイ、アオウミウシ

シロウミウシ、キンセンウミウシ、クロモドーリス・プレキオーサ

シラユキウミウシ、スズメダイ、マダコ などなど

海の思い出、おめでとうございます

AOWの講習です♪

コンパスナビゲーション、陸上でしっかりチェック!

おぉ!!真剣な顔しているな!!(笑)

歩幅も大きく気合が入ってます!!💪

今日はいつものバディーは潜らないので、

陸班のバディーにドライスーツを閉めてもらいましょう!

 

最後までしめんねんな!!!

よっしゃーーー!

 

閉めたで!!🤩

 

おーーーーい!!

ちょっとあいとるやないかーーーい!!😂(笑)

 

ってくだりを2,3回しました(笑)

これからはきっちり閉められますよーに!(笑)

器材を背負って、しゅっぱーつ!

 

前日の舞子浜は大荒れでした・・・

そのためたくさんのゴミがいっぱい・・・😲

DADダイバーの血が騒ぐぜ~~~~~!(笑)

 

水中のゴミ拾い、興味がある方は岡本まで💓

 

無事潜降をして、ピース!!!

ん???

むむむ!!!

なんか飾りつけてきた!!!(笑)

最近のおしゃれかなんか??(´っ・ω・)っ

ホンダワラファッション(笑)

スズメダイがなんかこっち向いて訴えてる!!

色が薄ーくなってる・・・

この子は婚姻色ですね!!💓

その子の近くには・・・

たまごーーーーー!!

写真一面たまごーーー!!

 

顕微鏡モード発動!!

目がみえたーーーー!!!

赤ちゃんの👀ですね( *´艸`)

もうすぐ生まれる命💓

講習で潰さないようにしましょうね!

キュウセンも遊びに来てくれます。

砂をモサモサと触ったら

寄ってくる寄ってくる!!!

手なずけてるみたいで可愛いんだこれが💓

カサゴの目は、光が当たるときれいなんです。

稲妻が走ってるみたいに見えます⚡

アオウミウシ、最近姿を出してくれるようになりました~~

ウィンガーディアム・レヴィオーサ!!!

じゃなくて・・・

クロモドーリス・プレキオーサ!!!

って名前です(笑)

紫の線が綺麗✨

今は、出産ブームたくさんの小さな子供が見られます。

カワハギの子供たちは、水深10センチで見られました(笑)

キンセンウミウシ!

舞子浜ではたくさん見られますが、

他の海ではあんまり見ないな~

こんなに写真映えするのに!

ちいさなおちびさん。

シラユキウミウシの下にいるこの花はなに!!!

めっちゃ光っててかわいい!!!🌸

いつも水底に置いているバケツ。

中を覗くと・・・!!

いたいた!!

たこーーー!

暗いところがお好きなのね。(笑)

ライト当ててごめんね(;’∀’)

 

中性浮力をしっかりとって、ぐんぐん進みます!

流れもすこーしあり、アマモがこんなに横倒しになるぐらいでしたが(笑)

 

余裕のOKポーズ!!

本当にお上手です!!!( *´艸`)

上を見上げればたくさんの小魚!

そして講習のコンパスをして

講習も全て終わり・・・

今日は、AOWの3本を舞子浜で潜りました✌

 

最後にツーショット( *´艸`)

腕を組みながら、中層をお散歩しておりました。

腕をがっつり掴んでますね(笑)

証拠写真😂

 

デートしている気分でした!!きゃぴっ💓

 

残り、あと2本でAOW認定!!

認定まで、楽しみましょうね~~~♪

 

 

では、まったねーーーん!

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!