ダイビングデータ
日程:2022/7/10
行先:京都府・冠島
引率:木下雄一・岡本清香
報告:岡本清香
天候:雨・晴れ
水温:22℃
ポイント:トドグリ・ジョーの村
出会った生き物
スミゾメミノウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ
スズメダイ、カサゴ、ジョーフィッシュ、クロホシイシモチなどなど
海の思い出、おめでとうございます

夏と言えば!!冠島!!!👑
この季節がやってきました🌞
冠島第一弾は、スタッフ合わせて総勢13人!!!
わちゃわちゃツアーの開始です♪

毎年恒例クルーズダイビング!
お菓子を食べながら
冠島へ向かいます!!

そして、到着!
少し流れが合った為、トドグリへ!
透明度は・・・
素晴らしい!15mオーバー!!!

この水中の綺麗さに
黒ウサギもぴょんぴょん跳ねてます🐰💓

バイトの小牧も、今日は水中を楽しんでおります!!✌

みなさん!後ろの網にかからないように~~~!!

こうなりますよ・・・😭(笑)

初MYウエット!!!
自分用はすっごい快適ですよね✨

これからMYウエットで
存分に楽しんでください♪

透明度がいいところって、なんでこんなに気持ちいんだ~~~

見慣れない形ですね(笑)
あなたは、ウミウシ??ヒラムシ??

ちょー---ぜつ小さいウミウシみっけ!!
色も可愛い、サイズも可愛い!!


スミゾメミノウミウシとお客様の4ショット📸

M木様もお久しぶりのツアー??
透明度がよくてよかったです!!

休憩時間は・・・
スイカと写真大会!!🍉

スイカで夏を感じさせよう大作戦!

青い海、青い空、白い雲、ダイバー!
そして丸まる大きなスイカ!
もう夏しかでてこなー-い!

スイカにチューしちゃう人も💓
Y登様も、私と一緒で
食べ物が恋人タイプ??(笑)

おニュースーツの親子!!
お揃いみたいな色で仲良しさが出ております(*ノωノ)

みんなの写真撮影に、たらいまわしにされたスイカちゃんを
食べていきましょう🔪

H子様、いつもいつも
女っ気のない岡本の代わりをして頂き
ありがとうございます!!

めっちゃきれいにスイカをカットして頂きました!
みずみずしくておいしそー--!

水面に浮いているカモメ??
鳥たちも寄ってきています(笑)
記念にハイチーズ(笑)

船の上で食べるスイカは格別!!

両手にスイカ!!
欲張りさんはっけー-ん!😂

スイカで無理なく水分補給できて
とーーーっても良きでした☀

そのあとは、スイカの種飛ばし対決!!
みんな左舷側に立って・・・(笑)
船、傾いちゃいますね😂

船べりにエスコートされてる人がいる!!

からの・・・
お姫様抱っこ!!
うわー!いいなー-!女の子の夢!!🥰
と思いきや・・・

どぼー--ん!(笑)
そんな甘くはなかったみたいです(笑)

こちらも!
しっかりフィンを履いてマスクを押さえて万全の態勢(笑)

からの・・・
ぽー--い!!

飛び込みも楽しみます★

身体を大きく!ぴよー--ん!
いろんな飛び込み方をしました(笑)

みんなで楽しく遊んでいると・・・
水中からエイリアンがでてきたああああああ!!!😲
※木下です(笑)
レンズに水滴がついておもろい顔になってます😂
沈められないようにみんな逃げろ~~~!(笑)

冠島のいいところは、岡本が好きなスキンが出来るところ!!!
のびのび、スキンダイバーたちは泳いでくれておりました🐟

最後はみんなでハイチーズ✨
不意感すごい・・・(笑)
他の写真は水滴が付きまくっておりました・・・(笑)
2本目は、ジョーの村!

口内保育のジョーを探しに行きますよ!!
ホンダワラのアクセサリーつけてれっつご!!!(笑)
お茶目なM木様でした😂

おっ!
何かいました??

かわいい~~~💓
よーーーく見たら・・・
口内保育中!!!🥚
ビンゴーーー!🤤
って写真を撮っていると・・・

卵を狙われていると思ったのか、
穴に潜って、口の中の卵を吐き出して、
石をもってきたー--!!!😂(笑)

これで堪忍して( ;∀;)
ってゆうてるみたい(笑)
よくこんな石もってたな(笑)

安全停止中遊ぶ人発見(笑)
ウィンガーディアム・レヴィオーサ!!✨
いや、これは、レヴィオサー??(笑)

そんな、魔法使いは、いたずら大好き(笑)
そーっと後ろから木下に近付いて・・・

ホンダワラつけてる😂
気づかずバブルリングを作っている木下(笑)

(笑)(笑)(笑)
・・・可愛いアクセサリー😂
気づいたころには遅かった・・・(笑)

ホースの色相変わらずうるさいですね(笑)

あれ???
うちの看板娘は、フィン4つ???
誰の???(笑)
木下ト岡本のフィンを取られておりました・・・
看板娘恐るべし(笑)

最後はみんなで集合写真!!
みんな、呼吸のタイミング合わせてくれ、素晴らしいです✨

帰りは、写真を撮ったり、お菓子を食べたり
日向ぼっこをしたり・・・
クルージングを楽しみました🚢

一年ぶりの冠島いかがでしたか??
夏の冠はやっぱり外せない!
来年も行きましょうね♪
ばいばー--い!