ノリスTシャツ リニューアルのお知らせ!!

夏だ―!海だ―!!Tシャツだー!!!😂

なんと!2~3週間後にTシャツがリニューアルされます!!

↑(過去のデザインです。)

 

ツアーでみんなで着て集合写真を撮ったり…

講習後のカジュアルウェアとして着たり…😏

 

写真映え~~なカラーから普段着として着られるカラーまで、

様々な用途で着られるバリエーションで

120着ほど入荷予定です😍

 

 

買えば楽しいダイバー生活を送れること間違い無し🤭

ぜひお買い求めくださいませ💗

 

今度のTシャツはどんなデザインなのか👀

お楽しみに~~😋💗

 

 

今年の夏は新しいノリスTシャツを着て

楽しみましょう~♪♪♪

 

Let's Try! Cカード取得 2019年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【海を綺麗にしながらアドバンス講習!】6/16

ダイビングデータ

日程:2022/6/16(木)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

 

コブダイyg、キュウセン、ヒラムシ、スズメダイ、
スズメダイ卵、コケギンポ、コブヌメリ、クジメ、
メバルyg、など

海の思い出、おめでとうございます

本日はドライ講習+ビーチクリーン★

準備万端~!!生き物を探しつつ、

舞子浜をキレイキレイしていきましょ~😍

と、その前にドライ講習!上手にできましたね~😉🌟

キュウセンの群れが!

青い子はオス、赤い子はメス(一部オスがいるかも…)なので、

ハーレム状態ですね😳(笑)

 

ひょっこりヒガンフグちゃん🤭

シロウミウシ発見👀

S山様が見つけました!!

お見事!

舞子浜お馴染みのコケギンポちゃん~😍

目の上のモサモサが可愛い💗

こちらもお馴染みのキンセンウミウシ!

白い体に黄色のラインがキレイ😌

ゴミはっけーん!!

この調子でどんどんキレイにしていきましょう♡

タコちゃんがこちらを覗いているのがわかりますか?

狭い場所が好きなタコちゃん♡

こんな小さなゴミから…

こんな大きなゴミまで!!😵

私たち人間も含めて、生き物にとって大事な

海を汚さないようにしたいですね😣

ゴミ発見!

回収!!

今日はたくさんゴミ拾いをして

舞子浜を綺麗にできましたね😊

お疲れさまでした!!

またぜひ舞子浜ビーチクリーンにご参加ください😊

ご参加ありがとうございました!!

 

~~おまけ~~

水中で姫路店と遭遇しました!(笑)

姫路店ばいばーい🤣

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定&記念ダイビング】4/28~5/5

先日、ダイバー認定を迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定

Kさん:前々から興味があり、自分の時間が増えたので
始めました!
これから沖縄やキレイな海で潜りダイビングライフを、
楽しみたいと思います!

Yさん:沖縄で体験をしたことや、携帯の広告でよく見かけていた事もあり、
ダイビングを始めました!
ウミウシのSPを取り、インストラクターになって海を綺麗にしたいです!!!

Mさん:以前からやってみたいと思っており、はじめました!
これからマンタとジンベイを見に行きたいです!

 

上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

Let's Try! Cカード取得 2019年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定&記念ダイビング】~GW前②

前回からの続きでGWまでにダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Yさん : 宮古島での体験ダイビングがとても印象的だったのでライセンスを取得
      しようと思いました。
      講習内容も学科から実習まで丁寧で素晴らしかったです。
      いつかグレートバリアリーフへ行ってみたいです。イルカやサメも見てみたいです。
 
Mさん : 以前した体験ダイビングで海の中の世界の楽しさを知り、専用プールがある
      ノリスでCカードを取得しようと思いました。
      これからどんどん色んな所で経験を増やしてスキルアップして
      日本だけでなく海外の海でも潜ってみたいです♪
 
Mさん : 宮古島で体験ダイビングをして楽しかったので、実績と信頼性のある
      ノリスで始めました。久しぶりの勉強でしたが楽しくダイバーになる事が
      できました。石垣島などでマンタを見てみたいです!
 
Tさん : 宮古島に旅行に行くので、それまでにダイバーになろうと思い、始めました。
      ノリスは道路から見えるプールも印象的だったのと、評判も良かったので
      選びました。無事ダイバーになれてよかったです。
      いつかジンベエザメに会ってみたいです。スキンダイビングも興味ありです!
 
 

 
Sさん : 環境保護の観点で、海の中のごみを拾いたいと思い、ダイバーになるしかないと
      思ってそういった講習も行っているノリスで始めました。
      近くて施設も使いやすくてよかったです♪
      これから色んな生物を見ていきたいです。ドリフトも興味津々です!
 
 

 
Mさん : 仕事で潜水作業をするので、レジャーダイビングの勉強も兼ねて
      Cカードを取得しようと思いました。ノリスは先輩の紹介で来ました。
      仕事以外の時間を見つけて色んな海を潜ってみたいと思いました。
      宮古島の海は潜りに行きたいと思っています。
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定&記念ダイビング】~GW前①

少し(かなり?)まとまってになってしまい申し訳ありません。
GWまでにダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Kさん : 元々釣りが好きで海に興味があったこともありダイビングを始めました
      通いやすい位置にあり、キャンペーン中だったこともあり、ノリス
      神戸舞子店に問合せ、色々丁寧に教えて頂きました。
      楽しくライセンスも取れました!上手くなったら沖縄に行きたいです♪
 
 

 
Mさん : 知人が以前からダイビングをしており、楽しそうだったので通いやすく
      PADIのカードを発行しているノリスで始めました。予約も取りやすく
      楽しい雰囲気で講習を進めることができて良かったです♪
      今すぐは難しいですが、いつか海外でダイビングをしてみたいです!
 
Yさん : 水中生物の写真を見て、実際に自分の目で見たいと思い、PADIのゴールド
      カードを発行しているノリス神戸舞子店に問合せました。
      費用も安く必要なものなどもしっかり教えて頂け、分かり易く・楽しく
      講習を受けられました。国内だけではなく海外でも潜りたいです!
 
 

 
Hさん : 奄美大島に行く予定があり、現地でダイビングをする為にダイバーに
      なってから行った方が楽しいと聞いたのでこちらで始めました。
      プールも海も近くてとても便利で快適でした♪
      旅行がてら南の島などで潜っていきたいです!
 
Oさん : 奄美大島でダイビングをするにあたって、時々前を通ってプールや
      お店があるのを知っていたので、問合せました。ダイバーまでの
      道のりはきつかったですが、ダイバーになり達成感があります。
      奄美大島の次は沖縄の色んな島に潜りに行きたいです♪
 
 

 
Yさん : 元々水の中が好きでダイビングに興味をもちました。ノリスは
      コストが安く、教育が他のお店よりもしっかりしているので
      申込ました。講習も安心して受講でき、ダイバーになる事が
      できました。いつかマンタを見に行きたいです!
 
Sさん : 石垣島に行く予定があり、現地でダイビングをするので
      ダイバーになっていくために始めました。
      もっと上手になって、カメを見に行きたいです!
 
Tさん : 沖縄に行った時にウミガメやマンタと一緒に泳ぎたくて始めました。
      説明も講習も丁寧でよかったです。
      とにかく、マンタ・ウミガメを見て一緒に泳ぎたいです!
 
Kさん : 沖縄で海を楽しむために取得を決意しました。国道からプールを
      よく見ていたので、問合せてみました。思っていたより大変では
      ありましたが、親切・丁寧に教えて頂け、ダイバーになる事ができました。
      沖縄ではウミガメと一緒に泳いでみたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【新種のウミウシ発見!行きたい海へ♪】6/11

ダイビングデータ

日程:2022/6/11(土)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物


クロイバラウミウシ(多分、舞子初観測!)

コブダイyg、キュウセン、ヒラムシ、スズメダイ、
スズメダイ卵、コケギンポ、コブヌメリ、クジメ、
メバルyg、など

海の思い出、おめでとうございます

舞子浜に行って来ました♪

お天気は生憎でしたが、水中の視界は

舞子浜にしては、良好でした(; ・`д・´)

青いウサギさんがくっきりです|ω・)

ワイドレンズ効果は使ってませんからね( ´∀` )

2日目と言う事もあり、泳ぐのも浮力調整もバッチリでしたね|ω・)

この調子でどんどん潜ってお上手ダイバーになっちゃいましょう♪

コンパスもしっかり合わせて目的の方角へ

バッチリ行って帰って来ることが出来ましたね(^^)/

クロイバラウミウシ

私は、舞子浜で初めて見ました|ω・)

名前が分からずとりあえず

ウミウシと紹介しました(笑)

しっかり出来たのでダイバー

認定ですね~♪

是非、屋久島旅行でのダイビングも

楽しんでくださいね😁

素敵な海が広がってますよ(^^)/

ですよね😁

ステップアップの講習も次回から

始まりますので、色んな海を

一緒に見に行きましょうね♪

ウサギさんも認定です(^^♪

嬉しすぎて、顔文字も付いちゃいましたね😁

ステップアップして色々な海に行きましょう♪

今回は、ご参加頂きありがとうございました( *´艸`)

是非、色々な海に遊びに行きましょね|ω・)

待ってますよ(^^)/

 

またね~~(^_-)-☆

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

愛南ダイビングツアー【マイクロバスツアー第8弾!優待だよ~!】6/4-6/5

日程:2022/6/4(土)-6/5(日)
行先:愛媛県・愛南
引率:木下雄一・岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ→雨
水温:21℃
ポイント:引船越、ビシャゴドロップ、ミツハエ、サウスロック

出会った生き物

オルトマンワラエビ、ホムラチュウコシオリエビ、オトヒメエビ、アカイソハゼ、オラウータンクラブ、ツヤトサカガザミ、ハシナガウバウオ、ミツボシクロスズメダイ、ニシキフウライウオ、クマノミ、イソギンチャクモエビ、ゼブラガニ、サラサエビ、アオウミウシ、アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイ、トラギス、サザナミキンチャクフグ、ウデフリツノザヤウミウシ、カワハギ、ハナミドリガイ、コガネスズメダイ、スズメダイ、クツワハゼ、ノコギリハギ、ヨウジウオ、キンセンイシモチ、イラ、ハナイカ、ハリセンボン、ウツボ、ミカドウミウシ、ニラミギンポ、ニシキウミウシ、アカエソ、キツネベラyg、タテヒダイボウミウシ、テヌウニシキウミウシ、サガミイロウミウシ、アカエイ、キンチャクダイ、シマウミスズメ、アカハタ、ミナミギンポ、ハナミノカサゴ、ビシャモンエビ、フジタウミウシ、ニジギンポ、ヒメギンポ、イソコンペイトウガニ、ヨコエビ、ダテハゼ、サガミリュウグウウミウシ、アカホシカクレエビ、クロヘリアメフラシ、モンハナシャコ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、ガンガゼカクレエビ、ハナオコゼなどなど

海の思い出、おめでとうございます

1泊2日の愛南ツアー!

わいわいマイクロバスツアーになりました🌟

 

さっそく生き物紹介していきますよ~!

撮影者:O上様 ミジンベニハゼ

穴からひょっこり可愛い♡

憶病な子達なのでカメラを構えて
静かに待ちましょう~📷

うまく撮れましたか~?

撮影者:T河様

撮影者:O野様

可愛い表情ばっちり撮れてますね~♡♡

撮影者:M木様

こちらはお家の中がまる見えですね👀(笑)
ミジンベニハゼはたいていオスメスのペアで生活しているので、
この二匹もペアなのかもしれないですね🤭

撮影者:K本様 オルトマンワラエビ

ソフトコーラルが良い背景になりますね🌟

撮影者:T橋様

こちらは抱卵個体!
見事BINGOです🎉🎉
たまごにばっちりピントが合ってますね~!!

撮影者:F原様 ハナキンチャクフグ

おちょぼ口🤭こちらの様子を窺っていますね😳

撮影者:T河様 イガグリウミウシ

写真映えしますね~📸

撮影者:M様 マガキガイ

きゃ~こっち見てる~!👀👀(笑)

海でカエル発見!?🤣

安全停止しっかりして浮上しましょ~😊

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

休憩中の時間の使い方はそれぞれ!

おしゃべりをしたり…

椅子に座ってのんびりしたり…

ファミリーで桟橋に寝ころんで魚を探したり👀(笑)

休憩中も楽しいのがダイビングツアー!✨

船の上でもわちゃわちゃ~🤣

さぁ生き物紹介後半戦行きますよ~🤩

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

撮影者:T橋様 ニシキフウライウオ

ガンガゼの周りでフワフワ~

撮影者:M美様 オキゴンベ

よく見ると口から何か出てる…
お食事中のオキゴンベちゃん😲

撮影者:K本様 ゼブラガニ

どこにいるか分かりますか?
かくれんぼが上手ですね🦀

撮影者:M美様 アカホシカクレエビ

こちらもかくれんぼ上手さんですね🤭

撮影者:H子様
トラウツボ、オトヒメエビ、サラサエビ

生き物がぎゅっと詰まった一枚ですね~📸

撮影者:O野様 マキエホテイヨコエビ

戦隊ヒーローのようなビジュアルですね🦐

撮影者:H子様 ミナミハコフグYG

BINGO~~~☆★☆★
小さなフィルムにおちょぼ口がたりませんね~😍💓

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

一日目の夜は安定のばちこいへ🍽

かんぱーい🍻

美味しすぎる~!!!

ばちこいに来るといつもお腹パンパンになります😋

天候悪化が心配でしたが、

2日目のダイビング終了後に雨が降り始め、

天候に恵まれるツアーとなりました😌

今回もツアーに参加して頂き

ありがとうございました!!!

また、マイクロバスツアーを開催いたしますので、

ぜひみなさん、ご参加くださいね~~🚌✨

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

大迫力!ギンガメトルネード!

沖縄県に属する粟国島では、
爆発的に群れたギンガメアジが「玉」となり、
ロウニンアジやイソマグロ、
ナポレオンなどの大物が次々と現れます。

爆発的に群れたギンガメアジの「玉」は、
「ギンガメトルネード」と呼ばれます。

先日行われた粟国島ツアーでは、
名物であるギンガメトルネードが観測されました!!👀

迫力満点~!!!!

もちろん大物回遊魚だけでなく、
根回りには美しく輝くハナダイなどの熱帯魚、
ソフトコーラル、遠くまで広がる粟国ブルー!!

魅力たっぷりすぎる粟国島♡

ギンガメトルネードやギンガメアジの大群に
出会える日本のダイビングスポットはそう多くはありません。

また粟国島ツアーが
開催される際にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

大物回遊魚の天国粟国島に圧倒されましょう!!★
美味しい美味しい沖縄料理も食べられるかも?😳
\

Let's Try! Cカード取得 2019年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

愛南ダイビングツアー【平日組!のんびりカメラダイビング!】6/1-2

ダイビングデータ

日程:2022/6/1(水)-2(木)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:引船越・スグソコ3丁目・ビシャゴオキ・ビシャゴドロップ

出会った生き物

アナモリチュウコシオリエビ・スケロクウミタケハゼ

イガグリウミウシ・アカマツカサ・オルトマンワラエビ

イトフエフキ・ハリセンボン・ミジンベニハゼ・

ナマコマルガザミ・ツバクロエイ・ウデフリツノザヤウミウシ

アカオビハナダイ・イトヒキベラ婚姻色・アカホシカクエエビ

ジボガウミウシ・コクテンベンケイハゼ などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

リクエストで宿泊の愛南に行ってきました✨

少人数1泊2日のんびりダイビングツアー♪

愛南は生物の宝庫!

今回はなにが見られるかな~~?

5時間の移動を終え、まずは腹ごしらえ🍴

お腹いっぱいになったれ、1本目出航~~🚢

本日は穏やかな湾内へ2本!

砂地をどんどん進んでいきます。

1本目のお目当て生物を見に行きますよ!

撮影者:S谷様

透き通った瓶発見!

撮影者:S部様

中を除くと・・・

黄色い天使が!!👼

撮影者:S谷様

じーっと待っていると、こっちの様子を伺うように

ちょ―――っとずつ・・・

撮影者:S部様

 

寄ってきてくれます(笑)

ばちっとピントが合ったときは

嬉しさ満点💯

 

撮影者:S谷様

ナマコマルガザミ!

こいつは何回見ても可愛い!

住んでるところや仕草、ぜーーーんぶ(笑)

帰り際には、海藻の森を散策!

本当に森みたいでしょ?🤩

 

そこに隠れる、エイ!

S谷様が激写!!!!!!!

 

 

撮影者:S谷様

舞子浜でも見慣れた顔・・・

私が大好きなコケギンポ♪

撮影者:S部様

貝の中に、オキナワベニハゼ★

いっつも反対向いてて頭に血上らないの??(笑)

撮影者:S部様

漁礁の中にいた、ちーーーーーーーさなウミウシ。

君、触角黒かったんだね・・・(笑)

撮影者:S部様

今は繁殖シーズン!!

BINGO生物でもある、イトヒキベラの婚姻色GET!!✌

撮影者:S部様

ピカチュウも仲良く2個体で💓

 

撮影者:S谷様

クマノミちゃんだって、いつも見ているけど

立派な被写体に📸

のんびりカメラダイビングを楽しみました✌

あれ??

なんか、そんな飾りついてました???(笑)

ホンダワラ~~~🤩

取って、S部様にプレゼントしたら

パンチしてました(笑)

 

楽しいダイビングも本日は終わり!

 

ご飯に行きますよ!!!

安定のばちこいへ。

では・・・

かんぱーーーい!

愛南と言えば、やっぱり愛南ゴールド!!!

ご飯もボリューム満点!

そして!ちょっと早いですが・・・

 

明日で50DIVEのお祝い!!

姫路店から来てくださりありがとうございます★

ばちこいの店長さんが書いてくださった

色紙をプレゼント!!

 

ちゃんと持って帰りましたか~~~??(笑)

忘れないで下さいね・・・(´っ・ω・)っ

次は大型で、100本迎えましょう♪

 

ご飯の後はゆっくりして、明日に備えましょう~~🤩

 

そして二日目!!

昨日とは打って変わって快晴!!☀

 

しかも・・・

凪ーーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ

50本目、楽しみましょうね💓

そして、エントリー!

なーーーーんだこの透明度!

 

めちゃめちゃ綺麗🤩

太陽の光もよく差し込んできます。

小魚もたくさん♪

そして!この日の一本目に、

S部様が50本!!

改めておめでとうございます!!

透明度がいい海はやっぱり気持ちがいいですね★

そんな綺麗な海で、ゴミを見つけて呉れったS部様。

さすがです✨

ダイバーの鏡!!!

撮影者:S谷様

アカホシカクレエビも元気いっぱいに手を振ってくれました(笑)

撮影者:S部様

オルトマンも、住んでいる場所がおしゃれ!

残念ながら卵は抱えておりませんでした・・・

撮影者:S谷様

はいきましたBINGO!

コクテンベンケイハゼ✨

 

会いたかったよ~~~💓

撮影者:S部様

身体がすっけすけな

スケロクウミタケハゼも!

すばしっこくて撮るの難しい~~(笑)

撮影者:S部様

ロボコン!発見!

陰に隠れてこっちを見ていました(笑)

いや~~~それにしても、

ここは南国か?と思わせるほどの透明度・・・。

光のカーテンが

めちゃくちゃ映えてます。

S部様も、このポーズ。😂

最後はみんなで記念撮影✌

今回は、少人数ゆっくりのんびりカメラダイブが出来ました✨

さあ、ダイビングの後は

愛南スタッフ翔さんオススメ、

カレーうどんを食べに行きましょう🤩

 

 

平日なのにまあまあ込んでました!!

これが人気なカレーうどーーーーん!

 

あっつあつすぎて・・・

舌は火傷のオンパレードでした😂

 

でも、やさしいお出汁のきいたカレーうどんでした😊

 

少人数のんびりゆっくりのびのびツアー!!

また、平日組集めて一緒に行きましょうね~♪

では、まったねーん✋

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜DADダイビングツアー【舞子浜のごみ拾いしましょ~う♪】5/30

ダイビングデータ

日程:2022/5/30(火)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物


たくさんのゴミ、
ミズクラゲ、イシガレイ、クサフグ、クモヒトデ、コケギンポ、
スナイソギンチャク、キンセンウミウシ、カノコキセワタ、
キュウセン、クロヘリアメフラシ、 などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は、舞子浜キレイキレイ!ダイビング。


いつもお世話になっている舞子浜をがっつりきれいにしますよ~😍
A食さま寝てちゃだめですよ~笑

海の中はなーか中水温が上がらず、まだわかめちゃんが元気😅
うっそうと茂っておりますねぇ♪

ガイドの岡本も隠れちゃうくらいアマモもぐんぐん育っています。
このアマモ、海流によって育成や群生の度合いが異なるらしく、
専門家の方曰く、この舞子浜のアマモの群生の仕方は「研究の価値あり」
だそうです😁

もう向こうにいる岡本が見えないくらいのもじゃもじゃっぷり!!

そのすき間には、クサフグさんや様々な命がうろうろしていましたよ!
ゴミ拾いしながら、初夏の熱い命の営みも観察しちゃいましょう☆

それで隠れているつもりなのかー!!笑
頭隠して尻隠さずのクロヘリアメフラシ。
もはや、この海では定番の子ですね😀
キュウセンも今時期わっさーーーーーーーっていてるので、
煮つけ好きな方は、ぜひ釣り上げてくださいね笑

気持ちのいい海の中で泳ぐだけでも楽しいですね!
普段からゴミを拾っておりますので、あまりゴミ落ちていないんですよ~🤩

ゴミ拾いマスター?のY子さまも目を凝らしてゴミ探してくださいね!!

中層にはミズクラゲたちがウヨウヨ(表現が悪い…笑)
このミズクラゲちゃんをはじめ、クラゲを掘り下げた「クラゲオブザーバーSP」
舞子店の嶋村が開催できますので、興味のある方はぜひお問い合わせくださいね!

目の位置はどこ?とか、雄雌の見分け方は??とかね🤩

ダイバーと一緒に写っても、十分に絵になるミズクラゲさんですが、
毒がないからと言って、、、、

足で掴んではいけません😤
(注:岡本の足)


写真では1匹ですが、今はスズメダイの数も増えて、
卵もいっぱいありますよ!!
今からハッチアウトが楽しみですね😚

特に講習をよくしている海域では、卵をフィンキックしちゃわないように
気を付けてくださいね🙏

色々探し回ると、どんどんゴミも見つかります。

2人で手分けして、着実に拾っていきましょうね~♪

目につくところはゴミも少ないくなっていますが、
こんな、岩のすき間にもゴミがあります。

ゴミ拾いすると同時に、私たちもしっかりとマナーを守って、
どんな経緯であっても、海にごみを捨てないようにしたいですね😳

いやいや、Y子さま、、、、
それデカすぎ笑
そいつは無理でしょ~😳

それでも無理やり突っ込もうとするY子さま。。。🤣
やめたげて~~~~~爆笑

A食さま、ゴミに注目😳

ゴミに向かって手を伸ばされますが、、、
いやいや、もうゴミ目線👀ですね😂

手元見てくださいよ~👀
でっかい獲物おりまっせ笑

ほら!!
この子、イシガレイちゃん🐠
まーまー大きなサイズですよ♪


いやー、肉厚も十分!!
やはりこちらも薄めの煮付けでどうぞ~🥢
美味しく召し上がれますよ🍚笑

それにしてもどこまで寄ったら逃げるん???👀

カノコキセワタも定番でうろうろしてくれています。
この舞子浜、すでに50種以上のウミウシを確認することが出来るんですよ!


キンセンウミウシも、いくらでもうろうろしていますよ~😄
この子も舞子浜以外の海であんまり見かけないなぁ👀

舞子浜には他にも、岡本が舌を噛んでしまいそうな、マナマコさんや

スナイソギンチャク😄
舞子浜にエビが付くイソギンチャクが群生してくれないかなぁ✨

定番のコケギンポからの~

クモヒトデを見て、ダイビングは終了です~📷✨

無理やりねじ込まれるのを防がれたパイプをはじめ、笑
たくさんのゴミを回収できました😄

お2人で回収したにしては大量ですよ~✨
本当にありがとうございます!!

こんなにゴミがありました。
今舞子店では、ゴミ拾いブーム!
たくさんのお客さんが、DAD SP(ゴミ拾いと考察SP)を通じて、
舞子浜をきれいにして下さっております✨

これからも私たちと舞子浜をきれいにしていきましょうね~😄♪

ご参加ありがとうございました!!

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!