2023.11.09

お店からのお知らせ, ダイバーお役立ち情報

ダイビングの楽しみ方を広げよう!

ダイビングの楽しみ方を広げよう!

スクーバダイビングは潜っているだけでも楽しく、
新しい発見があったり、浮遊感や水中景観を楽しんだり
できるのですが、その楽しみの幅を広げてくれるのが
スペシャルティをはじめとする継続教育と呼ばれるものです。
その中でもより具体的に楽しみ方を追求する為のコースに、
スペシャルティコース(通称SP)というものがあります。
 

多岐にわたるPADIのスペシャルティコース

 
ダイビングスクール ノリスが所属しているダイビング
指導団体のPADIでは、ディープやナビゲーションなどの
標準的なスペシャルティコースに加え、独自性のある
テーマについて詳しく学ぶ、
ディスティンクティブスペシャルティと言うコースがあります。
 
そして、その中には環境保護をテーマにしたものから、
川や湖、氷の下という特殊な環境下で潜ることをテーマと
したもの、イルカ・マンタ・ウミウシといった生物・生態
テーマとしたもの等、多岐にわたってユニークな講習が存在します。
 
また、各インストラクターの得意分野を生かしたコースもあります。
独学ではなく、インストラクターのノウハウを伝授してもらえるので、
更にダイビングが楽しく感じること間違いなし!です。
 
人間は学び、チャレンジすることが好きです。
しかし、通常の講習を受け終わった時点でダイビングの目標を
失ってしまう可能性があります。
そんな時に、ご自身にあった・ご自身が興味のある
ディスティンクティブスペシャルティコースを見つけることができたら、
ダイビングに対する楽しみは更に大きくなっていくことでしょう。
 
ダイビングスクール ノリスでは以下の講習を受講頂けます。
※店舗により開催可能内容は変わります。
※ディスティンクティブの一部のみを記載しています。
 

AWAREサンゴ礁の保護


 
さて、サンゴ礁の保護、いわゆる環境保護の一環ともなる
このディスティンクティブスペシャルティコース。
海中生物にとってサンゴの恩恵はとても大きいものです。
そして、我々ダイバーはそんなサンゴに住む多くの生物を
見に行ったりもします。
しかし、技術・知識が伴わないダイバーがサンゴを傷つけてしまう
ケースも・・・。そうならないような知識も学びます。
・サンゴ礁についてもっと知りたい
・サンゴ礁とその生態系を守りたい
という方には特におススメです。
 

ウミウシとの遊び方


 
実は、女性ダイバーやカメラダイバーを中心に
とても人気がある生物、ウミウシ
そんなウミウシについて、単に見る・撮るだけではなく
生態から学んでいくスペシャルティコースです。
では、ウミウシのあの部分は何?
じゃぁ、何を食べてるの?
それはそうと、何の仲間なの?
という事も学んでいきます。
 
しかし、生態を学ぶと言ってもこのウミウシという生物、
まだまだ謎だらけなのです!!
それはさておき、
・ウミウシについてもっと知りたい
・ウミウシを自分で見つけたい
という方には特におススメ。
とにかく、ウミウシが大好き!という理由、大歓迎です♪
 

ダイブアゲインストデブリー(DAD)


 
このスペシャルティコースはSDGs関連でも注目されています。
海の中の環境を守るために海中の不要なもの、いわゆるゴミを
撤去していきます。
普段釣りをしている人は、根がかりなどで切れてしまった経験は
ある事でしょう。そんな切れた糸や針、おもりが、実は
海中に結構ある事に驚かれるかもしれませんね。
そういえば、海ではないですが、琵琶湖を筆頭とする湖や
魚の多い川でも糸くずや針、ルアーなどがとても多く沈んで
いるそうです。
 
それはさておき、ノリスでは定期的にこのコースをSDGsが
有名になる前から継続して開催しています。
しかし、同じところに何度潜っても、また新たに
ゴミが沈んでいる
ので、ある意味驚きです。
・海にあるごみを出来る限り少なくしたい
・環境を守りたい
とにかく、海の中をキレイにできるのはダイバーだけですので
ダイバーの方は積極的にご参加ください!
 

サイドマウントダイバー


 
さて、通常スクーバダイビングといえば、シリンダー
(スクーバタンク)を背中に背負って行います。
しかし、このサイドマウントはそうではありません。
通常とは異なる特殊な器材を装備して潜ります。
では、どういった装備なのか?どんなスタイルなのか?
ほぼ、上の写真が答えではありますが・・・。
実は、海外では人気のあるダイビングスタイルで
上級ダイバーや男性には特に人気があるスペシャルティなのです。
・洞窟などを冒険したい
・できる限り体への負担を軽減したい
という方は一度ご相談ください。
 

イルカとの遊び方


 
野生のイルカと一緒に泳ぐためのコースです。
どんな泳ぎ方をすればイルカが興味を持ってくれるのか等を
学んでいきます。
しかし、イルカとはいえ野生です。更に、大きいです。
ということで、ドルフィンスイム全般の注意点なども一緒に
学んでいくスペシャルティです。
・イルカと一緒に泳ぎたい
・イルカの事について詳しくなりたい
という方は、できる場所(イルカと出会える場所)が限られて
いますので、そのツアーに向けて受講されることを
おススメします。
 
しかし、いくら講習を受けたとしてもぶっつけ本番では心配ですよね。
そういった場合に備えて、ノリスでは本番のドルフィンスイムツアーへ
行く前にプールで実践練習も行っています。
 

奄美大島ミステリーサークル


 
鹿児島県奄美大島で見られるアマミホシゾラフグが産卵床として
つくる不思議なサークル。
このアマミホシゾラフグは、実はテレビでも取り上げられたこともあり
その珍しい生態等について学んでいきます。
4月後半から6月前半頃に見られます。
・ミステリーサークルがどんなものか知りたい
・観察したい
夏前に奄美大島へ行く際はぜひこのスペシャルティを受講しましょう。
いい記念になりますよ♪
しかし、少し深い場所にサークルが作られることが多いので、
ディープと中性浮力のスペシャルティはマスターしておいた
方がいいでしょう。
 
それにしても、小さな魚がこんな大きなサークル(サイズが気になる
方は調べてみましょう!)を作るなんて・・・
しかもきれいだし・・・。
 

奄美大島ウミウシ


 
奄美大島で見られるウミウシについて学んでいく
ディスティンクティブスペシャルティコース。
あまり南の島でウミウシのイメージは少ないかと思います。
しかし、特にこの奄美大島では年明けからGWくらいがメインとなり
とても多くの種類のウミウシを見る事ができるのです!
実は、この時期にウミウシ目当てで来られるお客さまも多いのです。
・奄美大島の海で見られるウミウシを知りたい
・奄美大島のウミウシを守りたい
ともあれ、ウミウシが大好き!という方にはもってこいの
コースです。
 

奄美大島ホエールスイム


 
奄美大島で2月~3月上旬がおすすめの季節限定
ディスティンクティブスペシャルティコースです。
実は奄美大島はホエールウォッチングでも有名なんですよ!!
しかし、ホエールスイムとなると経験も必要で、
最低30本以上の経験ダイブ本数が必要となります。
・クジラについて詳しくなりたい
・クジラと一緒に泳ぎたい
見るだけではなく、クジラと一緒に泳いでみたい
という方は受講必須となるコースです。
 

リバーダイブ


 
海ではない特殊な環境、川でダイビングを行います。
しかし、川は場所によっては急な流れもあるので、
最低限中性浮力はマスターした状態での参加が前提です。
そして、当然ではありますが、普段見る事のない
淡水の生物を見る事もできます。
 
そういえば、海でのダイビング後の髪や肌のべたつき、
実は川のダイビング後は髪も肌もさっぱりしているんですよ♪
・川でダイビングしてみたい
・川での面白さを知りたい
方はぜひごのこスペシャルティコースに参加ください。
 

オオサンショウウオ


 
日本の特別天然記念物であるオオサンショウウオ
その名前を一度でも耳にしたことのある方は多い事でしょう。
しかし、実際に見たことは?というと、ほとんどいないのが現実です。
こちらも川での観察になりますので、中性浮力はマスターして
おきましょう

そして、運がいいとオオサンショウウオの全身を見ることができるかも!
・オオサンショウウオの生態が知りたい
・オオサンショウウオを守りたい
という方におススメのスペシャルティです。
 

シュリンプ&クラブ


 
文字通り、エビ・カニ類について学んでいきます。
その生態を学ぶことで、自分で探す楽しみがさらにUP!
 
実はこのスペシャルティ、意外と重宝するんです。
普段のダイビングでは当たり前なのですが、天候・海況などで
透視度がイマイチな時、泳いでいる魚だけを探していると
見つからない・見えないなんてことも・・・。
 
しかし、このスペシャルティを受講していれば
自分でエビ・カニを探すことができます!
エビ・カニは中層にはいませんので、透視度の良し悪しは
そこまで関係しないのす。
そして、生態を知る事でどのあたりにいるのかが
わかってくる
からなのです。
 
また、カメラダイバーの方は被写体探しが楽になりますよ。
・エビ、カニについて詳しくなりたい
・自分で見つけられるようになりたい
という方におススメ。エビ・カニ類は昼夜・視界問わず
どの地域でも安定して見られますからね。
 

ファインディング・ゴビーズ


 
画になる被写体、ハゼ。
さて、ハゼと言えば、よく見かけるものから
超レアなものまで日本近海だけでもとても多くの
種類が見られる生物です。
 
そんなハゼに詳しくなるといいことだらけ♪
しかし、見つけられなければ意味が無い!
そんなお悩みもこのスペシャルティで解決できます。
・ハゼについて詳しくなりたい
・自分自身で見つけられるようになりたい
という方にはもってこいです!
 

クマノミウォッチング


 
日本国内でみられるクマノミは何種類かご存知ですか?
そして、それらの違いや特徴は何?といった内容や、
また、クマノミ達とイソギンチャクとの不思議な関係等を
学んでいきます。
・クマノミについて詳しくなりたい
・クマノミの生態を守りたい
かわいいクマノミが大好きな方、集まれ!
ときに、映画「ファインディング・〇モ」におかしな点が!?
 

クラゲオブザーバー


 
見るからに不思議なクラゲ。
最近の水族館でも専用水槽が置かれているところも
増えてきましたよね。
その優雅さ・見た目の美しさが人気ではありますが、
そんなクラゲたちに関する知識や観察テクニックを
中心に学んでいきます。
・クラゲについて詳しくなりたい
・クラゲの生態を守りたい
という方はおススメのスペシャルティです♪
 

ファインディングフロッグフィッシーズ


 
ダイバーに人気のある生物のうちの1種とも言える
カエルアンコウ
しかし、カエルアンコウの特徴ってなに?
その答えの1つにあたる種類の違い。
例えば、カエルアンコウはどこで見分けるの?
では、カエルアンコウの見つけ方は?
そんなこと等を学んでいきます。
・カエルアンコウについて詳しくなりたい
・自分で見つけられるようになりたい。
そのカエルアンコウはね・・・と見分けられたら
いいですよね!
 
さて、今回紹介した中に、あなたの興味と合致する
スペシャルティはありましたか?
もし「あった!」という方や「まだしないけど、興味はある」
という場合は、お気軽に店頭スタッフまでお問い合わせくださいね。
 
そして、興味のあるコースでダイビングをこれからも楽しんでください!

 
PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!