-
久々のダイビングをする前に まずは、久々のダイビングをする際は、 ファンダイビングの前にリフレッシュコースの受講が絶対にオススメ! ① ダイビング知識の復習 まずは、初級ラ...
2023.11.22
-
前回、知っておくべきダイビング用語(ビギナー編)を紹介していきました。 もちろん、それらは基本的な用語です。 そして、知っておくべき用語はまだまだ沢山あります。 → 前回のビギナー編はこちら...
2023.11.16
-
スクーバダイビングは潜っているだけでも楽しく、 新しい発見があったり、浮遊感や水中景観を楽しんだり できるのですが、その楽しみの幅を広げてくれるのが スペシャルティをはじめとする継続教育と呼...
2023.11.09
-
まずはじめに「ダイビング」と言われて、 皆様は何を思い浮かべますか? 色々あるとは思いますが、ほとんどの方がこう思われたのではないでしょうか。 「シリンダー(スクーバタンク)...
2023.11.02
-
皆様、本格的なドライスーツシーズンになりましたね! 厚手のインナーなどの準備はできていますか?? さて、ドライスーツシーズンに入ったという事で 夏場お世話になったウエットスー...
2023.10.26
-
神戸・明石付近でダイビングを始める ダイビングを始める際、 神戸・明石付近とはいえ、神戸は広いですし、姫路や大阪なども含めるとダイビングショップは複数あります✨ そんなダイビ...
2023.10.19
-
皆さんはダイビングでの専門用語をどれくらいご存知ですか? スキューバダイビングに限ったことではなく、他のスポーツや専門分野では 様々な専門用語が使用されています。 これからダ...
2023.10.12
-
ダイビングは特別なレジャースポーツ!🌟 レジャースポーツにはシーズナリティがあるものが多くあります。 その中でも夏に特化したもの、冬に特化したものが特に多いです。 しかしそれらは季節に特化し...
2023.10.05
-
皆様、楽しく潜られていますか? 日本近海では残念ながらもうすぐウエットシーズンが終わって しまします。 次にやってくるのがドライスーツシーズンですが、特に 今くらいの季節から着用者が急に増...
2023.09.21
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!