2022年1月31日までのダイビングブログはこちら
ダイビングデータ
日程:2022/2/13(日)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:雨
水温:9℃
出会った生き物

カブトクラゲ、コモンフグ、アズキウミウシ
コケギンポ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ
フレリトゲアメフラシ などなど
海の思い出、おめでとうございます

バディー同士しっかりチェックして海に入る準備をしていきますよ!!
ドライスーツもバディーで閉め合いっ子!!
器材を背負ったら、
いざ海へ!

朝から行ったのでまだ雨は降ってません☔
らっき~~✨

今日はコンパスを使ってのナビゲーション!
バディでの協力プレイもナイスなコンビネーションで
難なくクリア!!!

にしても今日も透明度いいですね~~♪
やっぱり冬の海はきれいです。

移動中に見つけたサクラミノウミウシ
ナイトダイビングのような写真に😁

このとげとげした身体
本当はめっちゃ柔らかいんです!!
ファーコートのようにフサフサさせて歩いてました🥰

そして、1本目終わり!
フロートに空気を入れて・・・

ぽん!!と、立たせます
そして2本目!!

でた~~~~~!!
やっと見つけた!
このビーチのアイドル生物、「ミズタマウミウシ」!!!
他の海では滅多に出ることがないミズタマウミウシ
この辺りでは毎年見れております。
今年はまだ見ていなかったので、
どこ行ったんやろ…って心配していましたが!!
見つかってよかったです💓
ぷよぷよしていて、かわいい~~~~💛

こんなところでくつろいでいる子発見!!

ナマコが、座布団の上に寝てる・・・😂
こちらも可愛すぎました(笑)

水底からしっかり距離を取って移動してくれています。
上手ですね!!
フードを被ったとたん無敵になるK澤様でした(笑)

水温が低くてもへっちゃら!
とびっきりの笑顔を頂きました😆
本当にお二人とも中性浮力がお上手でした👏

そして、
無事OW取得!!!!!
おめでとうございます♪

最後はみんなでパシャリ📸
これからたくさん潜りに行ってくださいね~~★
では、まったね~~ん★
2022年1月31日までのダイビングブログはこちら