日程:2024/10/12(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:岡本清香・戸枝恵依
報告:戸枝恵依
天候:晴れ
水温:25℃
出会った生き物

アオウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、ゴミ達
海の思い出、おめでとうございます
今回は約3か月ぶり!
海水浴シーズンの終わった大蔵海岸でのDADです!
いったいどれだけたまっているのやら・・・😱
それでは、2チームに分かれていってきまーす!
岡本チームにはDAD初講習のお客様が!

早速大きめの獲物発見!

およそ海にたどり着くはずのなさそうなものや、

いつから眠っているのかわからないようなものまで・・・
ざっくざっくと出てきます!
もちろん、環境的には良くないことですが
DADメンバーとしては、大変拾い甲斐のある海でしたね!💪

大蔵海岸は釣り人も多く、釣りで使う道具もたくさん落ちています。

これが拾ったものを入れるメッシュバッグに引っかかって大変なんです・・・😢

と、ここでDAD隊長!
拾ったエギを入れる専用ケースを持参👏
これで後で分別するときにも困りませんね♪

こんなに大きいと陸まで引き上げるのも一苦労です(-_-;)
プラスチックゴミ発見!
さっそく回収・・・と思ったら視線を感じます👀

ニジギンポが住処にしていました🥰
ごみと思って拾おうとすると生物がいる場合もあるので、
注意して拾わなければいけません👀
約1時間のダイビングを終え、あとはきちんと分別をします!

ものすごい量に衝撃を隠せません・・・🙁
約1時間のダイビングを終え、拾ったごみの量がこちら!

前回、大蔵海岸でDADをしたときは
総重量17キロという過去最高の量を拾いましたが、
今回はそれを超える約20キロ超!!!
大きな網やかご、サングラスなど大収穫です!👏
今後も定期的にDADしていきましょう!
新たなメンバー様もお待ちしております♪