兵庫県ダイビングツアー【バディ同士協力!OW認定ダイブ!】2/18

ダイビングデータ

日程:2024/2/18(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴
水温:10℃

出会った生き物

キヌハダウミウシ、アオウミウシ、
キュウセン、マダイyg、スズメダイ
ミズタマウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

オープンウォーターの講習をしました!

 

準備ができたら、いざ海へ!

バディ同士で協力しながら講習を進めていきます。

海に入る前に陸上で練習したコンパスも問題なく出来ていましたね!

コンパスだけじゃなく、しっかりと進行方向も見ながら

元の場所に戻ってくることができました!🙆

途中に生物発見!こ、この子は・・・!!!😯

このビーチのアイドル、「ミズタマウミウシ」だ~~~!😆

今年も会えてよかったね🥰

 

そして、講習が一通り終われば・・・

皆様、オープンウォーターダイバー認定です!

おめでとうございます👏

水温が低かったですが頑張りました!

最後にみんなでパシャリ📸

これからのダイビングが楽しみですね♪

 

それでは、まったね~~~👋

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜毎月1回ゴミ拾い隊出動!】11/16

ダイビングデータ

日程:2023/11/16(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:西村明人

天候:晴
水温:21℃

出会った生き物


キヌハダウミウシ、ホタテウミヘビ、ハスイロウミウシ

コケギンポ、ヒロウミウシ、アカエイ等々

と、ゴミ達

 

海の思い出、おめでとうございます

今月もゴミ拾い隊の皆様に出動して頂き
いっぱいゴミを拾って海を綺麗にしてきました✨

以外に初の「BE”KOBE!」の前で記念撮影!
何度きても最高のロケーション!
この海を汚すものは私たちが許しません!(笑)

そして今回のDAD舞子浜でS様が・・・・・・・
50DIVE!記念!!!!
一番潜っている海で最高の仲間と迎える
50本は一生の思い出ですね!
是非100本も舞子浜でやりましょう~~(笑)
次回は岡本もご一緒致します!!!!

入ったらもう毎回恒例でゴミを拾っていただいていることもあり
皆様スピーディーにゴミを拾っていきます!

たまに休憩して生き物探し(笑)
タイヤに隠れたタコを探しています🐙

何やら伝説の魔法書みたいなものを発見!
もしやこれは・・・・・・

いまはなき化石と化した「VHS」でした
色んなものが落ちていて宝さがしみたいでたっのし~🎵

拾いすぎてゴミを有効活用して移動します(笑)
よいしょ!よいしょ!

ちゃんとゴミを拾った後にも記念撮影!
袋がもうパンパン!!

こんなにいっぱいのゴミを拾ってきました~
皆様も是非いっしょに海を綺麗にする活動をしませんか??

器材洗浄後の一コマ
アワ多すぎませんか???(笑)

F様からお2人にお誕生日のサプライズプレゼント!!!
仲間っていいですね~~~
ダイビング仲間「3150!」

最後はケーキでお祝いして甘いもので体力回復!
来月もまたゴミ拾い隊で海を綺麗にしましょう~~~✨
Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【みんなで協力してダイバー認定!】11/5

ダイビングデータ

日程:2023/11/5(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴
水温:21℃

出会った生き物


キュウセン、スズメダイ、クロダイ、アオウミウシ
コブダイ、タツノオトシゴ、コケギンポ、コロダイyg
ホタテウミヘビ、カサゴ、メバル などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回はオープンウォーター講習をしてきました!

早速、器材の準備をしていきましょう~♪

 

みんなで協力してスーツを着ます。

準備ができたら行きましょう!

・・・と、その前に

明石海峡大橋を背に記念撮影!いいお天気🌞

 

エントリーしたら、まずはコンパスナビゲーションから。

コンパスをしっかりと見ながら、方向を合わせます。

陸上で練習した甲斐もあり、皆様ばっちり出来ていました👌

 

1本目が終わったら浮上して、水面でフロート上げの練習!

空気を入れたら、ぽん!と立たせます。

これがあれば、自分の位置を知らせることができます🙋

 

潜降もスムーズに出来ていますね👏

移動中も、しっかりと水底から距離をとりながら泳いでくれています。

お上手です!✨

 

そして、講習も無事終わり・・・

皆様、オープンウォーターダイバー認定です!

おめでとうございます🥳

 

みんなのアイドル、タツノオトシゴも

祝福してくれているようです♪

 

みんなで協力してダイバー認定!

本当におめでとうございます🎊

 

これからもダイビングを楽しんでいってくださいね♪

では、またね~~~👋

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

兵庫県ダイビングツアー【少しずつゴミが減って来た舞子浜!】10/30

ダイビングデータ

日程:2023/10/30(月)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴
水温:21℃

出会った生き物

キヌハダウミウシ、ホタテウミヘビ、ハスイロウミウシ

タツノオトシゴ、コケギンポ、ヒロウミウシ、アカエイ等々

と、ゴミ達

 

海の思い出、おめでとうございます

 

毎月恒例DAD!

今回は我らがホーム、舞子浜にいつものメンバーで行って来ました✨

 

舞子浜でのダイビングはもうお手の物の皆様♪

ドライスーツに変わっても、上手に中性浮力が取れています👏

 

エントリーしたら早速、ゴミを発見!!

わんちゃん・・・?

汚れた顔から何とも言えない切なさを感じます🥺

釣り道具も結構落ちていたりします。

鉤爪状になっているものもあるので気を付けて~😱

 

ゴミを探しつつ、生物も探します。

ウミウシもちょこちょこ増えてきています🥰

 

S様撮影 キヌハダウミウシ

他のウミウシを食べるウミウシとして有名です😋

F様撮影 ハスイロウミウシ(のおしり)

和名はハスイロウミウシですが、和名がつく前は

『クロモドーリスプレキオーサ』という名前でした。

なんだか呪文みたい・・・✨

 

こういう風におしり側についている二次鰓にフォーカスして

写真を撮るのも可愛いですね♪

 

岩の間には、ごみ!!

移動中に拾っていきます!

2人ともが必死に撮っているのは・・・??

 

タツノオトシゴ!!!

念願の!!でした✌

 

その横には、コケギンポ!

正面から撮るのもあり!

横顔を撮るのもあり📸

いろんな角度からやってみてください✌

後半は、ハロウィンという事で!

パンプキンの被り物でお遊び(笑)

 

これね・・・見た感じ普通ですが。。。

ごっつい浮力なんです。(笑)

首もってかれるー!!(笑)

 

体験したい方は、岡本まで(笑)

 

 

 

ちょっとおしゃフォトも撮ってみちゃったり✨

 

今回も楽しいDADになりました(笑)

 

 

終わった後は、

ルアーがメッシュバックに引っかかっちゃっても大丈夫!

取り方講座🥰

みんなでおぉ~~~

って、講座を受けました(笑)

今回のゴミたち!

カメラに走ってしまい、少なめですが(笑)

いつも綺麗にして頂きありがとうございます🥰

また、来月もよろしくお願いいたします!💓

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ウェットラスト認定!】10/28

ダイビングデータ

日程:2023/10/28(土)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴
水温:22℃

出会った生き物

キュウセン、スズメダイ、クロダイ、
コブダイ、タツノオトシゴ、コケギンポ、コロダイyg
ホタテウミヘビ、カサゴ、メバル などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

ウェットシーズンラストのライセンス講習を行いました!
これでウェット最後と思うと少し寂しいですが
最後のウェットを思う存分楽しんで
ライセンスをゲットしてしまいましょう~🌟

まずは陸でのコンパス練習!
陸での練習がいかに水中でスムーズにコンパスを行えるかのポイントです!
身体にしみこませましょう~

雲一つない晴天!
陸はまだまだウェットでも行けそう~~

陸で練習したコンパスを水中でいざ実践!

しっかりコンパスを見て~👀

帰りも油断せずに帰りましょう!!


皆様陸での練習の甲斐があり1発クリア🎉

生き物も居ましたよ~
珍しくコケギンポとアオウミウシがこんにちは😊

そして我らがアイドルのタツノオトシゴも1ダイブで2個体くらい見れますよ~


そして皆様ダイバーの仲間入り!!
OWダイバー認定ですおめでとうございます🎉

これからどんどん透視度が上がって来て
ダイビングがとっても楽しくなる季節なので
是非一緒に潜りに行きましょーー♪

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

兵庫県ダイビングツアー【高校生でダイバー認定!!なんとバディーも高校生!】10/9

ダイビングデータ

日程:2023/10/8(月)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴
水温:25℃

出会った生き物

キュウセン、スズメダイ、クロダイ、

コブダイ、タツノオトシゴ、コケギンポ、コロダイyg

ホタテウミヘビ、カサゴ、メバル などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

 

今回もOW講習を行いました✨

 

なんと今回の受講生は・・・・

高校生!!!

若いダイバーですね😆

認定目指して頑張りましょう♪

まずは陸上でコンパス練習🧭

バッチリなので水中へ行っちゃいましょう♪

 

では水中でナビ開始!!

度数を設定して~

出来たら出発!

DM講習中のM様も同じ格好で付いていきます🤣

そして!

 

ナビ合格✌

 

このビーチのアイドル♡

タツノオトシゴの仲間ヒメタツ!

この魚にしては変な形・・・

知りたいその秘密ミステリアスッ♪(笑)

(笑)

(笑)

そしてその横にはミニミニコケギンポ♡

埋まりすぎてないかい??(笑)

こっちも埋まっている魚発見👀

グーっと近づいてもビビらない子。

冬場は見ない子なので

もうちょっとでいなくなっちゃうな~~~。

 

友達も沢山出来ました。

 

まだ、僕はバレてないよね・・・??

と、そわそわし始めるカレイちゃん(笑)

皆はどこだかわかるかな?

カレイの目は、めっちゃキレイんだよ~~!

ちょっと撮らせてね!!(笑)

 

移動中だって中性浮力出来ちゃってる~~!

素晴らしい姿勢です👍

 

そして!OW認定おめでとう✨

若いうちからダイビングと出会えるなんて素敵♡

これから長い人生、

ダイビングを楽しんでいきましょう♡

 

ではまったねーん!✋

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

兵庫県ダイビングツアー【仲良し3人組で目指せダイバー!】9/18

ダイビングデータ

日程:2023/9/18(月)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:27℃

出会った生き物

サラサウミウシ、シラヒメウミウシ、ヒロウミウシ、ミヤコウミウシ、

キュウセン、アミメハギ、ボラ、マダイ、アジ、ホタテウミヘビ

海の思い出、おめでとうございます

9/18にOW講習に行ってきました!

 

9月中旬にも関わらず暑い・・・。

なるべく早く準備して海に入りましょう!

 

水面でコンパスを使って進んだら・・・

水中でもコンパス!

ちゃんと戻ってくることができました!

 

喜びのピース✌️

仲良し3人組です😆

 

一度上がって、水面でもスキルをやったらまた潜降!

ゆっくり耳抜きしながらいきましょう!

潜降したらウミウシパラダイス!?

サラサウミウシ。

シラヒメウミウシ。

極小ヒロウミウシ。

テトラポット、防波堤の壁にたくさんついてます・・・。

この子だけでかい!

ミヤコウミウシ。

 

もう一度上がったら、フロートを上げる練習!

みなさん上手に上げられてますね♪

 

少し休憩したら最後の潜降・・・。

計画した通りにダイビング。

ちゃんとバディ同士近くにいますね。

 

問題なく計画通りにできたら・・・

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です!

爆速のYさん(笑)

冷静なMさん。

ムードメーカーのIさん。

最高の3人バディでしたね。

ダイバーになったので、ぜひ他の海も楽しんでいきましょうね♪

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【今回もDAD!毎月やっても減らない大蔵海岸のゴミたち!】8/28

ダイビングデータ

日程:2023/8/28(月)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:27℃

出会った生き物

カサゴ、スズメダイ、キュウセン、
メバル、カワハギ、アジ、マダコ、

アオリイカ、クサフグ、コロダイyg

クロシタナシウミウシ、アメフラシ

大量のゴミ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

大人気!DADツアー!

毎度おなじみメンバーで行って参りました✌

 

今回も大蔵海岸へ!

前日に海水浴が終わったばかりの海を清掃しますよ✨

 

 

エントリー直後からゴミ発見!

すかさず拾っていく!!!

ジュゴンの大好物、アマモもたくさん生えています。

 

 

その中にゴミ~~~~!!!😯

これは、水泳帽ですね(笑)

小学校のプールで使う帽子じゃなかったらいいけど・・・

今回はいつもより沖の防波堤近くまで行って来ました。

ここは群れが多いんです!!

この日もスズメダイで群れ群れ🐟

デモゴミは浅場が多いんだ~~。

洗剤の容器も沈んでるけど

誰か皮じゃなくて海に洗濯しに来た??(笑)

ナイス中性浮力!!

水底につく前にキャッチーーー!

 

フリエリトゲアメフラシ!!

岡本は、藻が映えている岩に見えてしゃーない!!

踏まないようにしないとね😉

久しぶりに見た気が!!

コロダイyg!!

ヒラヒラと泳ぐ姿はリボンみたいで可愛い💛

大人になったら、この縦線が、ドット柄になる!😯

魚って不思議~~~!

 

生物も見ながら、目的のゴミもどんどん見つけていきます。

 

海水浴シーズンならではの水中ゴーグルも発見!

とりあえずつけてみよ~(笑)

この棒みたいナゴミ、毎回拾っている気がしますが、

何のゴミだろう?🤣

とりあえずI田様が回収してくれました(笑)

泥地から引っ張り上げるとこんな大きなゴミだった!!

ってことが多々あります(笑)

水底と付いていないの流石!

こんなゴミまでありました。

玉ねぎ~~~!

淡路のブランド玉ねぎかな??

釣り人さん落とし物 おもりもGET!

ゴミ拾いしていたら、おなかすいちゃったな~ってところで

おにぎりせんべい発見👀

食べた意欲が高まりました(笑)

さらにどんどん拾います。

にしても浅ーい!😂

 

今回も衣類ありました!

これはマリンシューズだね!👟

その横にはイシヨウジ!!

枝が動いたんかと思いました(笑)

ゴム手袋はこんな感じで海藻に絡まった状態で

流されずに落ちていました✋

こんなのも誰かが拾わない限り

ずーっとここにあるんかな~なんて思いながら

拾ってました(笑)

 

そして!!

1時間の活動を終え・・・

どれだけ取れたか結果はっぴょー!!

 

植木鉢や、食べ物の袋等々

計6キロのゴミをGET!!

最後は分別してポイしました😎

 

たくさん泳いだ後は、

なんとまたまた差し入れのアイスが!🍦

美味しくいただきました!💓

 

 

大蔵海岸で潜ったら毎回恒例になりつつある

100円たこ焼きを今日はS様から頂きました!🤣

 

みんなでいただきまーーーす✨

 

来月は、地元の海を脱出!

9/25にすさみへDADしに行きます!

参加希望の方、いらっしゃいましたら

ご連絡くださいね~💓

 

ではまったねーん!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【大蔵海岸海中ゴミ拾い、土日休み組のDAD部隊始動!】8/26

ダイビングデータ

日程:2023/8/26(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:27℃

出会った生き物

カサゴ、スズメダイ、キュウセン、
メバル、カワハギ、ホタテウミヘビ、
アジ、マダコ、アオリイカ、クサフグ

クロシタナシウミウシ、アメフラシ

大量のゴミ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

さあ始まりました。

毎月開催DAD!!

今回は仲間も増えた土日開催DAD!

すたーと!!

 

エントリーしてすぐゴミ発見。

今日はたくさん拾えそうな予感!

DAD初参加のM様も初ゴミ回収✋

こーんなポテチのゴミ

たっくさん落ちてます。

ポイ捨てやめようね😭

 

それも回収!!

タコつぼ発見!

誰かが沈めた??

まだ新しそうな色!

まだ住民は入ってなかったので

次入ってること願っておいてきました(笑)

F様は・・・パンツ???😂

海水浴シーズンでお着換え中にパンツ飛ばされたのかな?(笑)

 

次はミジンベニハゼが好きそうな瓶発見。

クルクル回して芸をしながら回収!(笑)

 

その横で・・・

iPhone!!!

まだ綺麗ですよ😭

落した方お気の毒です・・・

 

さっきの瓶はまだ芸に使われてました(笑)

さすが宴会部長!🍻

そのポーズお似合いです(笑)

ペットボトルの中には砂がたくさん。

それを・・・

 

ぽふ!!!

ペットボトル大砲発射!!

 

たまに泥が円になって出てきます😂

これも楽しい遊び。

 

もくもくと拾ってくれるM様。

綺麗な流線形で拾ってくれています。

巻き上げなし!!素晴らしい👏

衣類を見つけるのが上手なF様。

またパンツ??(笑)

飲み物のパック発見。

指さしている賞味期限をよく見ると・・・

 

なんと、2019年!!!

4年もの間、海の底に眠っていたのか!!!

溶けてなくならないという証拠ですね。

👟みーっけ。

回収していたらその先に、もう片割れも!

ちょっとおしゃれに撮ってみました(笑)

 

この靴の持ち主は裸足で帰ったのかな??(笑)

またまた、衣類GETしてる(笑)

次はキャップかあ~

拾った衣服でコーディネートできそうです(笑)

こちらは海藻に絡まったゴミたち。

その中にひときわ目立つサンダルが・・・

これはもしや、ガラスの靴か~~!!!と思ったので

とりあえず履いておきました(笑)

私の王子様見つけに来て~(笑)

 

ごみだけじゃなく生物もチェック!

 

撮影者:O様 クロシタナシウミウシ

フライアウェイウミウシですね(笑)

撮影者:O様

こちらは、ゴミの中で生活するウミウシ。

こんな状況を少しでも変えたいですね😭

 

撮影者:F様

アメフラシには、つぶらな目があるよ!

見つけてみてね♪

撮影者:O様 ミヤコウミウシ

青い斑点が綺麗~✨

撮影者:O様

これは・・・ヒラムシの仲間ですね!!

透明で綺麗!

初めて見ました!

 

撮影者:O様

 

撮影者:F様

アカエイ!

まだまだミニサイズ。

ちゃんとこれから外洋に出るんだよ・・・(;´∀`)

 

撮影者:O様 メバルyg

お目目がきゅるんっ💓

雪の中にいるみたい⛄

今回は、サメ除けネット付近も行ってみます。

ここは案外透明度よかったり。

魚も群れ群れ!!!

お!二人で共同作業してますね??

釣り糸が絡まっていて取れない様子。

 

ずっとO様のBCDについてたナイフ。

初使用です!!!

ナイフを取り出して糸をカットしていきます。

 

初めてつかったわ~!😂

めっちゃ切れる!

と、ナイフの大事さを実感したみたいです🤤

二人の協力で無事回収完了!

 

そして!

 

じゃーん!

こんなにたくさんのゴミが出てきました!

4袋ぱんぱん!!!

 

環境にやさしいことをして、中性浮力も上達できるDAD!

今回もご参加いただきありがとうございました!!!

 

結果、こんなにたくさんのゴミを回収することが出来ました✨

今回もまた、海がきれいになりました!

 

最後はアイス🍧を頂き、

みんなでおいしくいただきました🤗

まだまだたくさんのDADメンバーを募集しております✨

 

興味がある方は、

スタッフまで~🥰

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【親子でダイビング開始!ジュニアダイバー誕生!】8/25

ダイビングデータ

日程:2023/8/25(金)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:27℃

出会った生き物

カサゴ、スズメダイ、キュウセン、
メバル、カワハギ、ホタテウミヘビ、
アジ、マダコ、アオリイカ、カレイ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今回も、ダイバー目指して講習をしました!
小学生ダイバー誕生なるか???

 

まずは水中でも落ち着いて出来るように陸上でナビ練習!

 

出来たら最近できたBE KOBEで記念撮影していきましょう!!📸

そして潜降!

しっかり方角を合わせて~~~

確認しながら出発!

お母さんと一緒に息を合わせていきましょう!

中性浮力もばっちり✌

そして!

ナビは成功!!

 

上を見上げるときれいな空!!

ちょっと水中散策です!

すると、アオリイカ発見!👀

10匹ほど確認👆

 

砂に埋もれたカレイ発見!

なかなか肝が据わっており、全然逃げない(笑)

 

可愛い目をどアップで取らせてもらいました(笑)

その近くには、ウミエラ!

こうやって撮ると羽ペンみたいでおしゃれ~~💓

ここのウミエラにも、カニダマシつかないかな~?

最後は、ミニダイブ!

ルートを確認して、中性浮力を取って・・・

START!

途中でお母さんがヤドカリさんを発見!

親子でダイビングを楽しむ微笑ましい瞬間をパシャリ💓

 

砂地に出来た穴に必死に手を突っ込むK君😂

何か触れた??

 

そして!

OW認定!おめでと~~~!👏

 

これからも親子でダイビングを楽しんでくださいね✨

 

まったねーん!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!