手軽に環境保護活動を♪

以前、夏終わりにおすすめのダイビングとしてDAD(ダイブ・アゲインスト・デブリ)のご紹介をいたしました。
しかし、ゴミ拾いをしてみたいけど、学科講習がめんどくさそう・・・。
やってみたいけどやり方がわからない・・・。
そんな風にお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はダイバーにできる手軽な環境保護活動、「DAD」についてご紹介いたします!
 

 

DADとは?

何度も見聞きして既にご存知の方も多いとは思いますが改めて紹介します。
まず、DADとは、PADIのスペシャルティ(SP)講習のひとつです。
 
既にダイバーの方はディープやドライスーツ、エンリッチドエアなど色んなSPを取得済みの方も多いでしょう。
そんな中、ゴミ拾いや環境保護のSPと聞くと身構えてしまう方がおられるかもしれません。
ちなみに、このDADもほかのSPと同じように学科講習と海洋実習を行うことで認定となります。
 
まず、DADの教材ですが現在はeラーニングになっています。
ですので、お仕事などの都合でなかなか時間が取れない方にも簡単に受講できます。
ご自宅でeラーニングを行っていただき、和歌山県や四国、兵庫県などのDADツアーにご参加いただけばOKです✨
 

 

近場でDADができる海

ただ、現地や漁協等との兼ね合いもあり、和歌山県などで活動できる機会は少ないです。
しかし、ノリス神戸舞子店のある兵庫県では頻繁に行う事ができます。
特に最近のオススメは明石市の大蔵海岸
ここはまだまだ多くのゴミが眠って(?)います😢
 

 
前回お話しした通り、特に、夏終わりは海水浴シーズンのゴミが多いです。
本来であればきちんと分別したり、持ち帰ったりして処分されるべきもの。
しかし残念ながら「なぜこんなものが…」と拾いながら悲しくなることもあります。
 
もちろん、それをそのまま海に残しておくことはできません。
ですが、一度に拾う量にも限りがあるので、我々ダイバーにしかできないやり方で、少しずつ環境を変えていく。
それがDADなのです😊
 

DAD活動の恩恵?

現在、ノリス神戸舞子店では、プールなどで中性浮力やフィンキックなどの練習をされている方が多いです。
それは海でできる限りストレスなく安全に楽しむ為。
 

 
実はこのDAD、自分自身のスキルアップにもつながるのです!
 
海の中でゴミが溜まっている部分。
そこにはゴミだけでなく砂や泥なども溜まっていることが多いです。
そうなると、ゴミを拾うために砂等を巻き上げないようにするスキルが必要になります。
そう、中性浮力ですね。
また、泳ぐ際も極力巻き上げないようにあおり足を中心に移動したりします。
 
これら「中性浮力」と「フィンワーク(あおり足)」は、ダイバーにとって必須のスキルともいえます。
ということは、プール以外で近場の海で環境保護に加え、スキルアップの実践ができるという事なのです。
もちろん、ブランク解消にもおすすめですよ!
 
普段、楽しく潜っていて、海底にあるゴミが気になったことはありませんか?
空き缶や釣り具、お菓子の袋など…
ただ、むやみに何でもかんでも拾えばいいという訳ではありません。
魚や海中生物の住処になっていないか確認しながら、海を綺麗にしましょう♪
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【AOW前の浮力コントロール練習♪】in舞子店プール9/8

データ

日程:2025/9/8(日)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
AOW講習前の浮力コントロール練習を中心に行いました♪
 

 
今回、ホバリングのトレーニングに入り、
最初は安定せずバランスも苦戦しましたが、
徐々に慣れていき最後には停止するところまで
できるようになりました。
 

 
AOW前プール練習は基礎をしっかり覚えていたので
振り返りはすぐに終わりスムーズに進められました!
 

 
次はホバリングで静止できるように練習を
継続していきましょう♪
またAOW講習で練習を生かし海を楽しみましょう!
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【中性浮力練習!~スクーバダイビング~】in舞子店プール7/16

データ

日程:2025/7/16(水)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
店内のプールで中性浮力などの練習を行いました!
 

 
もちろん、マスククリアやレギュレーターリカバリーなどの基本スキルの練習&確認もしっかり行います。
 

 
各自、ウエットでのウエイト量を確認し、色んな体勢での中性浮力練習を行っていきました♪
今日の感覚を忘れないようにしていきましょう!
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【マイギアに慣れる!~スクーバダイビング~】in舞子店プール7/7

データ

日程:2025/7/7(月)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
今回はスクーバダイビングのマイギアに慣れ、
水中でのバランスや浮力コントロール関連の練習を行いました♪
 

 
最初はマスクやレギュレーター関連の基本スキルを再確認しました。
中性浮力に関しては、バランスよくなってきました。
また、自身の器材に慣れるために水中での器材脱着も実施しました。
 

 
次回は深度毎にホバリングできるように練習していきましょう!
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【楽しく中性浮力練習♪】in舞子店プール6/22

データ

日程:2025/6/22(日)
場所:舞子店・プール
担当:岡本清香
 
今回はOW講習で仲良くなったお二人の中性浮力練習を行いました♪
 

 
中性浮力の練習に加え、や流線形の練習もみっちり行いました!
 

 
次は海での実践!
DAD(海中でのゴミ拾い活動)をしながら練習の成果を発揮しましょう♪
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【プールで中性浮力練習♪】in舞子店プール5/3

データ

日程:2025/5/3(土)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
前回に引き続き中性浮力の練習を開催。
徐々に慣れてきましたので今回はホバリングにチャレンジ!
じっとできる時間も増えてきました♪
 

 
次回はなるべく手や足を使わずに長い時間ホバリングをできるように練習していきましょう!
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【プールでスキルアップ~スクーバ編~】in舞子店プール4/27

データ

日程:2025/4/27(日)
場所:舞子店・プール
担当:岡本清香
 
今回は、よくツアーにご参加いただき、楽しんで頂いている
お2人のスキルUPの為の練習を行いました♪
 

 
内容としては中性浮力を中心に行い、フリー潜降・フリー浮上の練習も行いました。
 

 
加えて、流線形の確認もみっちり練習。
また、砂をまきあげないようにするため、あおり足の練習も行いました!
 
次回の白浜での実践が楽しみですね^^
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!