兵庫県ダイビングツアー【大蔵海岸海中ゴミ拾い、土日休み組のDAD部隊始動!】8/26

ダイビングデータ

日程:2023/8/26(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:27℃

出会った生き物

カサゴ、スズメダイ、キュウセン、
メバル、カワハギ、ホタテウミヘビ、
アジ、マダコ、アオリイカ、クサフグ

クロシタナシウミウシ、アメフラシ

大量のゴミ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

さあ始まりました。

毎月開催DAD!!

今回は仲間も増えた土日開催DAD!

すたーと!!

 

エントリーしてすぐゴミ発見。

今日はたくさん拾えそうな予感!

DAD初参加のM様も初ゴミ回収✋

こーんなポテチのゴミ

たっくさん落ちてます。

ポイ捨てやめようね😭

 

それも回収!!

タコつぼ発見!

誰かが沈めた??

まだ新しそうな色!

まだ住民は入ってなかったので

次入ってること願っておいてきました(笑)

F様は・・・パンツ???😂

海水浴シーズンでお着換え中にパンツ飛ばされたのかな?(笑)

 

次はミジンベニハゼが好きそうな瓶発見。

クルクル回して芸をしながら回収!(笑)

 

その横で・・・

iPhone!!!

まだ綺麗ですよ😭

落した方お気の毒です・・・

 

さっきの瓶はまだ芸に使われてました(笑)

さすが宴会部長!🍻

そのポーズお似合いです(笑)

ペットボトルの中には砂がたくさん。

それを・・・

 

ぽふ!!!

ペットボトル大砲発射!!

 

たまに泥が円になって出てきます😂

これも楽しい遊び。

 

もくもくと拾ってくれるM様。

綺麗な流線形で拾ってくれています。

巻き上げなし!!素晴らしい👏

衣類を見つけるのが上手なF様。

またパンツ??(笑)

飲み物のパック発見。

指さしている賞味期限をよく見ると・・・

 

なんと、2019年!!!

4年もの間、海の底に眠っていたのか!!!

溶けてなくならないという証拠ですね。

👟みーっけ。

回収していたらその先に、もう片割れも!

ちょっとおしゃれに撮ってみました(笑)

 

この靴の持ち主は裸足で帰ったのかな??(笑)

またまた、衣類GETしてる(笑)

次はキャップかあ~

拾った衣服でコーディネートできそうです(笑)

こちらは海藻に絡まったゴミたち。

その中にひときわ目立つサンダルが・・・

これはもしや、ガラスの靴か~~!!!と思ったので

とりあえず履いておきました(笑)

私の王子様見つけに来て~(笑)

 

ごみだけじゃなく生物もチェック!

 

撮影者:O様 クロシタナシウミウシ

フライアウェイウミウシですね(笑)

撮影者:O様

こちらは、ゴミの中で生活するウミウシ。

こんな状況を少しでも変えたいですね😭

 

撮影者:F様

アメフラシには、つぶらな目があるよ!

見つけてみてね♪

撮影者:O様 ミヤコウミウシ

青い斑点が綺麗~✨

撮影者:O様

これは・・・ヒラムシの仲間ですね!!

透明で綺麗!

初めて見ました!

 

撮影者:O様

 

撮影者:F様

アカエイ!

まだまだミニサイズ。

ちゃんとこれから外洋に出るんだよ・・・(;´∀`)

 

撮影者:O様 メバルyg

お目目がきゅるんっ💓

雪の中にいるみたい⛄

今回は、サメ除けネット付近も行ってみます。

ここは案外透明度よかったり。

魚も群れ群れ!!!

お!二人で共同作業してますね??

釣り糸が絡まっていて取れない様子。

 

ずっとO様のBCDについてたナイフ。

初使用です!!!

ナイフを取り出して糸をカットしていきます。

 

初めてつかったわ~!😂

めっちゃ切れる!

と、ナイフの大事さを実感したみたいです🤤

二人の協力で無事回収完了!

 

そして!

 

じゃーん!

こんなにたくさんのゴミが出てきました!

4袋ぱんぱん!!!

 

環境にやさしいことをして、中性浮力も上達できるDAD!

今回もご参加いただきありがとうございました!!!

 

結果、こんなにたくさんのゴミを回収することが出来ました✨

今回もまた、海がきれいになりました!

 

最後はアイス🍧を頂き、

みんなでおいしくいただきました🤗

まだまだたくさんのDADメンバーを募集しております✨

 

興味がある方は、

スタッフまで~🥰

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビング【ついに大蔵海岸進出!DADチーム!】7/12

ダイビングデータ

日程:2023/7/12(水)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:24℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシウシ、アメフラシ

シラユキウミウシ、キュウセン、ベラ、コブダイyg

ボラ、クジメ 大量のゴミ!!!

 

海の思い出、おめでとうございます

 

なんと、今回は舞子を抜け出して

大蔵海岸にDADをしに来ました~~~!

舞子は皆さんの毎月の活動のお陰でだいぶ綺麗になってきました!

大蔵は沢山のゴミが沈んでいるとの事。

どんなゴミがと出会えるかな~~??

DADリーダー!

今回もよろしくお願いいたしますね✨

捜索開始!!

 

毎度おなじみ、包装袋!!

こんなのがたくさん沈んでいます。

ずっと長い間、水底にねむっていたのか、

ボロボロになった大きなポリタンク・・・

もろくてでっかくて、引き上げるの大変!!

I様は中性浮力を上手に駆使しながらゴミを引っ張り出します!

すぐに巻き上がっちゃう泥なので

水底に足や手が触れないように・・・

浮力調節で!!素晴らしい!

 

これは、釣った魚を入れておくバケツですね。

めちゃめちゃ落ちてます。

 

釣り人の落とし物がやっぱり多いですね!!

F様も水底と睨めっこ中!

プラスチックのカップや

またポリタンク!

何か見つけた~~?

 

がお~~~恐竜だ!

ペットボトルも沢山!

お菓子の包装も沢山見つかりました!!

 

 

 

全国の海で海水浴が始まっております。

これからも沢山ゴミが増えるんだろうな~😣

今回は1時間の潜水にてこの量の収穫!

水中のゴミはまーだまだたくさん残っています。

水中のゴミを回収できるのはダイバーだけ!

 

ゴミを拾って、私たちの海を守っていきましょう!!

ありがとうございました✌

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【海を綺麗にしてたら黄色い天使が舞い降りた!?】9/29

ダイビングデータ

日程:2022/9/29(木)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:25℃

出会った生き物

ミナミハコフグyg・アジ群れ・キュウセン

フレリトゲアメフラシ・スズメダイ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

舞子浜水中クリーンナップしてきました!

映え写真からスタート✌

フルフットでめっちゃ映え💓

フィンと砂浜ってめっちゃ相性抜群😆

いざエントリー!

いきなりお宝(ただのゴミですが)GET💓

台風後の舞子浜、たくさんのお宝埋まってそ~~~♪

 

お!!

また何か見つけた??

よいしょ・・・💦

あれ・・・?なんか苦戦してます??(笑)

どかー--ん!!!

なんじゃこりゃ~~~!!😲(笑)

 

重たくてでっかい大物をGET!

 

もっと捜索です!

 

あ!舞子浜はゴミだけじゃありません!!

色々探していると・・・

なんと・・・舞子浜に・・・(;´∀`)

幸せの黄色いサイコロがああああ😂

ねぇ!!こんなところで何してんの!!!爆笑

 

舞子浜ではおそらく初観測!!

一気に幸せな気持ちになりました🥰

竹の棒からひょっこり顔をのぞかせる

ニジギンポちゃん★

この穴に入るときはお尻から、

バック駐車で入っていました(笑)

毎回そうですが

海の中にはエギがたくさん。

引っかかって悪気はなく捨てちゃうのはしょうがないけど

これに絡まって死んじゃう魚は可愛そうと思ってしまいます(´;ω;`)

少なくなりますように・・・

海の中に文字があるのはなんか違和感ですね(笑)

陶器なんかも落ちてました(笑)

取り合えず被って帽子に(笑)

 

前回のDADの時に

空き缶にウミウシが付いていたことがあったので

今回の缶には何もついていないか確認をしながら

ゴミ拾いを行ってくれました😂(笑)

埋まっていたペットボトルも摘まみだし成功!!

こんなものまで!!

「お願い!拾って!!」

ってお願いされているみたい(笑)

途中に拾った謎の物体が

重くて重くて・・・(笑)

物体をついにして泳いでいました😂達人技!!(笑)

そして!

今日の収穫です✌

いつも舞子浜をきれいにして頂き

ありがとうございます!!💓

陸上に上がって、分別!

何を拾ったのか、どんなのが落ちているのか

知れるのも楽しいDAD✨

 

DAD仲間がどんどん増えております♪

興味がある方はぜひスタッフまでお問い合わせくださいね😆

 

今回のゴミ:6kg

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【明石市の大蔵海岸で海中清掃!】8/13

ダイビングデータ

日程:2022/8/13(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

 

キュウセン・アミメハギ・スズメダイ・アジ、

マダコ、キンセンウミウシ、アオウミウシ、海洋ゴミなど

海の思い出、おめでとうございます

最近、人気なゴミ拾い!

今回は舞子浜から飛び出て

大蔵海岸へ行って参りました!🤭

 

水中をしっかり綺麗にしていきますよ♪

舞子浜とは違い定期的に水中掃除をしていない海は

沢山のゴミが・・・

これはなんだ!!

年季の入ったペットボトル・・・(笑)

そんな中で、生活するタコさん。

間違えてゴミ食べちゃダメだよ!

これはゴミ袋かな??

するどい棒も発見。

この時期に多いのが、海水浴で使う物のゴミ。

ゴーグルもたーーーくさん落ちてます。

海水浴で使う時は、

きちんと持ち帰って~~~!とお願いです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして!

この日1時間水中でお掃除をした結果・・・

こんな沢山のゴミが回収できました!

釣り具・洗剤容器・ペットボトル・ゴミ袋 etc・・・

 

総重量3キロ超え。

 

メッシュバックに入りいらないほどに。

まだまだ、ゴミは沢山!

一緒に海を綺麗にしてくれる方募集中!♪

興味がある方は、是非お声掛けくださいね(^^)/

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!