日程:2024/12/26(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:曇り
水温:13℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
アオウミウシ・シロウミウシ・タツノオトシゴ
ミヤコウミウシ・ミツイラメリウミウシ
マダコ・サザナミフグ などなど

海の思い出、おめでとうございます
ノリスも最終営業日!
いつも楽しませてくれる海の大掃除だ~~!

DAD シーライダーチーム出動!!
曇ってはいますが・・・

海はめっちゃキレイ!!✨

皆さんのお家に、来年度のノリスBINGOカードは届きました??
そこに入っていたスナイソギンチャク。
舞子浜にわんさかいます~~♪
来年のBINGOは、舞子浜で観られる生物がたくさん入っておりますので
DADしながら見に行きましょうね🤩
何処にあるのか、みんなで下見してきました💓

その近くに・・・え!!
サザナミフグ!?
舞子浜にいるなんて~~!!
まるまるしていて可愛い💛

360カメラでも納めてもらいました(笑)

では移動~!
キョロキョロ👀
DAD隊員の目は小さなゴミも見落としません!

エギ発見!

今舞子では、沢山のエギが海底に捨てられています。
魚が間違って食べたら大変!

これは、釣り糸トラップですね??
張り巡らされています。
ダイバーが良く絡んでいます(笑)

エギと仲良くしているウミウシ発見。

「君はお魚~~???🥺」
「・・・チガウヨ・・・ボク針ついているから危ないよ・・・」
岡本、心の中で
アフレコしていました(笑)

よいしょと、乗り越えるウミウシ。
危険がいっぱいだね・・・😅

さらにお掃除していきます。

写真も撮りながら。

シロウミウシや

ミツイラメリウミウシ。
なんと、この子たちも来年のBINGOメンバー。
来年のDADは熱いですよ!!!🔥

ゴミもBINGの中に入っています。笑
来年はみーんな舞子浜集合ですね😊

お!!空き缶発見。
近くにいるのは・・・T様!!
・・・
T様とは、空き缶での思い出があります(笑)
私が初めてお客様とDADをしたのはT様とでした。
私が見つけた空き缶に小さなウミウシがついていたので、
「みて~~!空き缶についてる!💓」
と、伝えたくて渡したんですが・・・
T様はそれに気づかず、
「OK~!!👌ゴミ入れてあげる~!」
と、メッシュに入れようとして、私が焦っていた
思い出があります🤣(笑)
このエピソードのことはあまり書いてないですが
その時のブログでも貼っておきます(笑)
↓
缶に生物がついていると初めて見つけたときのブログ笑

それをT様も覚えており・・・
今回は念入りにチェック!!

ちょっと遠かったですがその姿、しっかり見てました!!😂

H様がタツノオトシゴ発見!
それをS様が激写!
見つかった!みたいな顔してますね(笑)

こちらをチラチラみながら逃げています(笑)
かわいい・・・🥰

漫画でめっちゃ走っているときの脚みたい笑

岩と岩の間から
ごみを引っ張り出します。

なんか棒見つけたんですね~!

近づいてきたのを見ると・・・
なが~~~~~!!!!!
そんなデカいとは・・・
釣り竿でした(笑)

長い釣り竿を
上手にバランスを保って
持ちながら移動してきてきてくれています(笑)

最後はみんなで写真!
これに掴まっときーとロープを差し出すレディーファーストなH様💓

それを持ってハイチーズ✌

私もT様に借りたのがあったので、
一緒に映りたーいともうワンショット。
後ろのT様、カメラの方を見ないで
上向いてるんかと思いきや、
おでこのつけているサングラスでした(笑)

今回はエギ祭りでした!
来年の舞子浜潜り初めは
1/5です!
まだ空きがございますので、
行ける方は、ご連絡ください~💓
今年もありがとうございました!
来年もたくさんDADしていきましょうね!!
良いお年を!


