兵庫県ダイビングツアー【久しぶりの大蔵海岸DAD!ゴミの宝探しへ!】3/9

日程:2025/3/9(日)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:9℃

出会った生き物

クサフグ・ボラ・クロダイ

アメフラシ、クロヘリアメフラシ
アズキウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は、明石市の大蔵海岸に出張DADへ行って参りました✨

前回は神戸市の舞子浜では全くゴミ無かったけど、

大蔵はどうかな~?

ゴミいっぱいあったらいいな🥺❤

大蔵海岸、現在、海藻の絨毯が敷き詰められております!

その中に埋もれているゴミ発見!👀

DAD初参戦のM様に拾っていただきました💪

おぉ!

なんだこのウミウシ!!🤩

・・・よく見たら・・・ネイルでした🤣

水中で見ると、爪と思えないぐらい

めっちゃデカいのよ!!!!(笑)

皆様も騙されないでください(笑)

DAD隊は、もくもくとゴミを拾ってくれます!!

ぷかぷか浮いてるもの発見!

釣りのウキですね(笑)

こいつはぷかぷか浮くので、袋に入れるのが精いっぱいでしたね(笑)

ベテランメンバーは、

きそうに埋もれていて簡単に見えないゴミも見つけだします!

(/ω\)笑

DADは泥地のところが多いので

中性浮力の勉強にもなりますね👏

いつから置いてあった?って感じの容器も発見!

岡本もちゃんとDADしてます!(笑)

にこにこ笑顔で持ってきてくれたのが

ナマコが頭突っ込んでるペットボトル🤣

 

ここが落ち着くんだね・・・(笑)

とそっと置いてきました(笑)

 

何やらまたまた大きなものを持ってきてくれたH様(笑)

水深計!!🤣

そして今回の収穫です✌

この時期には珍しく沢山のゴミを発掘することができました!!

NEWメンバーも続々と増えてきているので、

これからもみんなで楽しみましょうね🎵

 

来月は4/19にございますので、

皆様のご参加お待ちしております🥰

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【リクエスト舞子浜DADツアー!】

日程:2025/2/20(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:9℃

出会った生き物


クサフグ・アカエラミノウミウシ、

フレリトゲアメフラシ、スナイソギンチャク

コケギンポ、ヒロウミウシ

クロシタナシウミウシ、シロウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今月のDAD行ってきました✌

 

最近は、DADメンバーのおかげもあり

舞子浜が綺麗!!

その中でごみを見つけ、拾うという、DADスキルを上げていけるいいチャンスです✨

 

今回はどれだけ見つけられるかな~

太陽は出ててぽかぽかいい感じ🌞

雲一つない!

BEKOBE前でみんなで写真を撮ってレッツゴ!📸

 

水中は・・・キレイ!✨

太陽と海藻、なんだかいい感じ!おしゃれな撮り方♡

 

砂地をのそのそ歩くクロシタナシウミウシ。

 

この目は誰のかわかる??

クサフグも砂の布団から出られないようです。(笑)

冬に元気になるのがナマコたち。

今大量発生してます(笑)

みんなで一杯ご飯を食べて舞子浜を綺麗にしてね♪

なんじゃこりゃーーー!!😲

ナマコの進化系??

みーっけ!

まだ小さいフレリトゲアメフラシ。

ビンゴ生物GET!

アカエラミノウミウシ

流されないように必死に歩いてました(笑)

こちらもBINGO!

スナイソギンチャク👌

こちらも身体を丸めておやすみ中ですね💤

 

 

 

そして、今回のゴミは、

 

こんだけ!0.5㎏です(笑)

綺麗になってる証拠ですね🥰

 

このゴミ、ほとんどがS様が拾ってくれたもの。

さすが!DADマスター!👏

来月も、再来月もDADあるので

是非、ご参加お待ちしております!!

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜2025年初潜りDAD!】1/5

日程:2025/1/5(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:12℃

出会った生き物

コケギンポ・シロウミウシ・ミツイラメリウミウシ
ゴマフビロードウミウシ・キンセンウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

あけましておめでとうございます!🎍
本年もどうぞよろしくおねがいいたします!

そんな2025年1発目のツアーは、舞子浜DADツアー♡

新年一発目はどんなゴミが落ちているかな~??

天気は快晴!☀

水中もめっちゃきれい!!💓

ちらっとビニールが顔出して引っ張り出しました(笑)

そろそろ海藻が多くなってくるころ??

はっけーーーん!

 

 

 

エギゲット!

 

 

ごみを探していたら、ウミウシを発見!

 

砂の大きさで考えたらめっちゃちっちゃくないですか!?(笑)

これもBINGO~~!

これからウミウシが多くなってくる頃。

まだまだ、極小です。(笑)

 

出ました!BINGO!

スナイソギンチャク♡

なんか黒ない??

あ!!

OW講習がんばれー!!♪

 

講習生の横には

コケギンポ!今年もよろしくな!!

バケツみーっけ!👀

すなが巻き上がっている中から

H様が出てきました!

 

でっかい貝?持ってますね(笑)

かごに入っていたみたいです(笑)

ちゃんとかごの中をチェックするの素晴らしい★

 

ゴマちゃんも発見!

 

水中のご来光~~🥰

今年もいい年になりますように!

今回の成果はこちら!

次はT様も!!

来月もDADするので来てくださいね~💓

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【潜り納め&海の大掃除!】12/26

日程:2024/12/26(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:曇り
水温:13℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

アオウミウシ・シロウミウシ・タツノオトシゴ
ミヤコウミウシ・ミツイラメリウミウシ
マダコ・サザナミフグ などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

ノリスも最終営業日!

いつも楽しませてくれる海の大掃除だ~~!

 

DAD シーライダーチーム出動!!

曇ってはいますが・・・

 

海はめっちゃキレイ!!✨

 

皆さんのお家に、来年度のノリスBINGOカードは届きました??

そこに入っていたスナイソギンチャク。

舞子浜にわんさかいます~~♪

 

来年のBINGOは、舞子浜で観られる生物がたくさん入っておりますので

DADしながら見に行きましょうね🤩

 

何処にあるのか、みんなで下見してきました💓

 

その近くに・・・え!!

サザナミフグ!?

舞子浜にいるなんて~~!!

まるまるしていて可愛い💛

360カメラでも納めてもらいました(笑)

 

では移動~!

キョロキョロ👀

DAD隊員の目は小さなゴミも見落としません!

エギ発見!

今舞子では、沢山のエギが海底に捨てられています。

魚が間違って食べたら大変!

これは、釣り糸トラップですね??

張り巡らされています。

ダイバーが良く絡んでいます(笑)

エギと仲良くしているウミウシ発見。

「君はお魚~~???🥺」

「・・・チガウヨ・・・ボク針ついているから危ないよ・・・」

 

岡本、心の中で

アフレコしていました(笑)

 

よいしょと、乗り越えるウミウシ。

危険がいっぱいだね・・・😅

 

さらにお掃除していきます。

写真も撮りながら。

シロウミウシや

ミツイラメリウミウシ。

なんと、この子たちも来年のBINGOメンバー。

 

来年のDADは熱いですよ!!!🔥

 

ゴミもBINGの中に入っています。笑

 

来年はみーんな舞子浜集合ですね😊

お!!空き缶発見。

近くにいるのは・・・T様!!

・・・

T様とは、空き缶での思い出があります(笑)

私が初めてお客様とDADをしたのはT様とでした。

 

私が見つけた空き缶に小さなウミウシがついていたので、

「みて~~!空き缶についてる!💓」

と、伝えたくて渡したんですが・・・

T様はそれに気づかず、

「OK~!!👌ゴミ入れてあげる~!」

と、メッシュに入れようとして、私が焦っていた

思い出があります🤣(笑)

 

このエピソードのことはあまり書いてないですが

その時のブログでも貼っておきます(笑)

缶に生物がついていると初めて見つけたときのブログ笑

それをT様も覚えており・・・

今回は念入りにチェック!!

ちょっと遠かったですがその姿、しっかり見てました!!😂

 

H様がタツノオトシゴ発見!

 

それをS様が激写!

見つかった!みたいな顔してますね(笑)

こちらをチラチラみながら逃げています(笑)

かわいい・・・🥰

漫画でめっちゃ走っているときの脚みたい笑

岩と岩の間から

ごみを引っ張り出します。

なんか棒見つけたんですね~!

近づいてきたのを見ると・・・

なが~~~~~!!!!!

そんなデカいとは・・・

 

釣り竿でした(笑)

長い釣り竿を

上手にバランスを保って

持ちながら移動してきてきてくれています(笑)

 

最後はみんなで写真!

これに掴まっときーとロープを差し出すレディーファーストなH様💓

それを持ってハイチーズ✌

 

私もT様に借りたのがあったので、

一緒に映りたーいともうワンショット。

 

後ろのT様、カメラの方を見ないで

上向いてるんかと思いきや、

おでこのつけているサングラスでした(笑)

 

今回はエギ祭りでした!

 

来年の舞子浜潜り初めは

1/5です!

まだ空きがございますので、

行ける方は、ご連絡ください~💓

 

今年もありがとうございました!

来年もたくさんDADしていきましょうね!!

 

良いお年を!

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【DADメンバー追加??】12/1

日程:2024/12/1(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香・戸枝恵依
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:19℃

出会った生き物

アジ・タツノオトシゴ・ウミケムシ・アオウミウシ

ハオコゼ・スミゾメミノウミウシ・コケギンポ・

シマウミスズメ・キュウセン・アカエイ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

やってきました毎月1回のDAD隊員との舞子浜DAD🧹

水中もまあまあ綺麗です✨

今日から12月という事で、サンタさんも参戦!🎅

ピーンってなっている帽子が可愛くて・・・(笑)

お茶目なT様🤩

移動中に瓶も発見👀

 

風船を膨らますやつ(笑)

GET!

ハオコゼもたくさん💓

小さくて可愛い♪

タツノオトシゴもたくさんフィーバーしています💓

スミゾメミノウミウシは舞子浜で初めてみました💓

岡本が愛してやまないコケギンポも、サービスショット多め💓

途中の砂地にはウミケムシ⚡

触らないでね~~!

 

シマウミスズメも発見!

ぷかぷか水面まで浮いてっちゃってました(笑)

 

 

それを心配そうに見ているコケギンポ。

可愛い~~~🤩

 

 

今日はトナカイも一緒♪

反対向いてますけどね(笑)

 

正面から撮るとなんだかたぷたぷなあご(笑)

その子と遊ぶS様😂

口をパクパクして可愛いですよね(笑)

 

DADも忘れません!

 

小さなごみだって、しっかりキャッチ!

アカエイも元気に泳いでいました♪

最後に長靴を発見!

 

 

大物GET!

メッシュバックを落としてしまったという事で、

捜索開始!

エアが残っている組に協力してもらい、

 

来た道を捜索!

 

少し寄り道もしちゃいましたが・・・(笑)

 

今回も楽しいDADNいなりました😂

 

また、行きましょうね!!

 

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【新メンバー加入!DADツアー♪】11/4

日程:2024/11/4(月)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:戸枝恵依
報告:戸枝恵依
天候:晴れ
水温:22℃

出会った生き物

シロウミウシ・アジの群れ・キュウセン・マダイ・ごみ達

海の思い出、おめでとうございます

11月突入!🍂

今月も舞子浜をきれいに、DADツアーいってきました!

 

いつものメンバーに加え、新メンバーH様親子が参戦!

それでは、行ってきま~す!

新メンバー、H様娘ちゃん!

久しぶりのダイビングでも余裕のピース!🤗

水中をくまなく探していきますよ~

砂に埋もれたごみ発見!

巻き上がる砂のせいでS様のお顔が・・・😭

新メンバー、H様お母さん!

着々とごみを拾ってくれております!

水中に佇むH様・・・

写真の雰囲気がちょっと怖いです🧐

釣りで使うエギをゲット!

針がついているのでケガをしないよう気を付けて~

シロウミウシ発見!

おしり側のエラがお花みたいで可愛いです♪

 

今回流れが少しあったこともあり、

皆様が拾う様子をあまり撮影できておりません・・・🙇‍♀️

ですが、皆様きちんとDADしていただきました!

 

さて、今回の結果は~~~???👀

 

ジャン!🥁

エギ多め!!!

 

今後も定期的にごみ拾いをして、綺麗な舞子浜で

潜れるようにしましょう♪

ご参加いただきありがとうございました!(∩´∀`)∩

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【3か月ぶりの大蔵海岸DAD!】10/12

日程:2024/10/12(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:岡本清香・戸枝恵依
報告:戸枝恵依
天候:晴れ
水温:25℃

出会った生き物

アオウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、ゴミ達

海の思い出、おめでとうございます

今回は約3か月ぶり!

海水浴シーズンの終わった大蔵海岸でのDADです!

 

いったいどれだけたまっているのやら・・・😱

それでは、2チームに分かれていってきまーす!

 

岡本チームにはDAD初講習のお客様が!

早速大きめの獲物発見!

 

およそ海にたどり着くはずのなさそうなものや、

いつから眠っているのかわからないようなものまで・・・

ざっくざっくと出てきます!

もちろん、環境的には良くないことですが

DADメンバーとしては、大変拾い甲斐のある海でしたね!💪

 

大蔵海岸は釣り人も多く、釣りで使う道具もたくさん落ちています。

これが拾ったものを入れるメッシュバッグに引っかかって大変なんです・・・😢

と、ここでDAD隊長!

拾ったエギを入れる専用ケースを持参👏

これで後で分別するときにも困りませんね♪

こんなに大きいと陸まで引き上げるのも一苦労です(-_-;)

 

プラスチックゴミ発見!

さっそく回収・・・と思ったら視線を感じます👀

ニジギンポが住処にしていました🥰

ごみと思って拾おうとすると生物がいる場合もあるので、

注意して拾わなければいけません👀

 

約1時間のダイビングを終え、あとはきちんと分別をします!

ものすごい量に衝撃を隠せません・・・🙁

 

約1時間のダイビングを終え、拾ったごみの量がこちら!

前回、大蔵海岸でDADをしたときは

総重量17キロという過去最高の量を拾いましたが、

今回はそれを超える約20キロ超!!!

 

大きな網やかご、サングラスなど大収穫です!👏

今後も定期的にDADしていきましょう!

 

新たなメンバー様もお待ちしております♪

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【集結!チームDAD!】10/3

日程:2024/10/3(木)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:西村明人
天候:曇り
水温:25℃

出会った生き物


マダコ、シロウミウシ、アオヤガラ、コケギンポ、ヒロウミウシ

海の思い出、おめでとうございます

さぁやってきました

毎月恒例!舞子浜清掃隊の皆様とDADダイビング!

今回は何が見つかるかな~~~~ワクワク🌟

ゴミ探しスタート!岩の隙間までしっかり探して行きます!

視野を広く小さなゴミも見逃しませんよ~

超大物ゲット!一斗缶!こんなものを海に捨てるなんて信じられん!

見つけた後の運ぶのが一番大変でしたね(笑)

今回はいい兆しであまりごみがありませんでした!

これは毎月頑張ってゴミ拾いをしてくださる皆様のお陰!

本当にありがとうございます✨

ヒロウミウシ ウミウシも少しずつ増えてきましたよ~

タコも健在!現在も3ヶ所で観察可能!

久しぶりに見たコケギンポ!お家を探し中かな?

最後はダイビングマスクの上にダイビングマスク風

サングラスで記念撮影!このサングラスがチームDADの証!

着実に海がキレイになっています!

この調子で目指せごみゼロ舞子浜!

今回もご参加頂きありがとうございました🌟

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【大蔵海岸で総重量過去最高のゴミが!?】7/15

日程:2024/7/15(祝月)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:西村明人・岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:22℃

出会った生き物

大量のゴミ!!!(17㎏)
キンセンウミウシ・アメフラシ・コモンウミウシ
シロウミウシ・アカボシウミウシ・サラサウミウシ
スズメダイ・ボラ・アジ・スズメダイなどなど

今回は大蔵へ、

DADをしに行って来ました✌

男チームと女チームに分かれて実施❤♠

みんなゴミ袋を持って出発~

 

岡本チームは、ゴミをめがけてまっしぐら!

もはやゴミしか狙ってません。笑

 

開始早々、手袋発見✋

こうやって隠れているのも・・・

すかさず見つけます👀

 

どんどん出てくるよ~~

回収しても出てくる出てくる笑

T様はアドバンス講習をしながらゴミ拾いも少し体験!

トラック😂

中々の大物ですな(笑)

釣り糸がピーン・・・

DAD大ベテランメンバーのF様

シャッキーンと何かを取り出して・・・

すぱん!

と釣り糸を切ってくれました🤩

流石!!!

何かのラミネートを持っていたF様

内容は・・・

「ゴミはお持ち帰りください」の張り紙。

キミががゴミになってるよ・・・(笑)

ラミについていた生物はいないか

確認しています。

わ!(笑)

何じゃこりゃ笑

アメフラシかな?

動き方が独特でした(笑)

ペットボトル三つ持ち!

ヘルメット?

いいや、ブイです笑

浮き輪もありました(笑)


撮影者:T様

男組は大蔵海岸一周の旅へ出てたみたいで

釣り竿発見したみたいです😂

 

大物の魚に引き込まれたのかな?(笑)

でっかい盾かと思ったら

ゴミ箱の蓋・・・

大物ばかり!


撮影者:F様

アカボシウミウシも発見!


撮影者:F様

DADおなじみキンセンウミウシも♪

 

 

そんなこんなでDAD終了!

今回の成果は???

 

総重量17㎏のゴミ~~~~!!

この量はすごい・・・💦

 

こんな海で遊んでいるのは勘弁😂

でもDADメンバーからしたら、

ゴミが沢山拾えることはとっても楽しい事ですね😂

 

また、皆でワイワイゴミ拾いをしましょうね🤩

 

では、また来月!!!👋

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【今、須磨がアツい!海の中はゴミがいっぱい!】6/15

ダイビングデータ

日程:2024/6/15(土)
行先:兵庫県神戸市・須磨
引率・報告:西村明人
水温:18℃

 

出会った生き物

たくさんのごみたち

海の思い出、おめでとうございます

舞子DADチーム、なんと!ついに!!

須磨海岸へ進出を果たしました~~~👏

 

舞子浜から大蔵海岸へと足を延ばし、

ついには須磨シーワールドで激アツの須磨海岸へとDADに行ってきました!

 

海岸からも須磨シーが見えますね♪

では、いってきま~~~す!

早速、ゴミを発見!

舞子浜や大蔵海岸とは違い、手つかずの状態なので

拾いがいがありますね!

ヘドロや砂に埋もれているので

拾い上げたときにもふもふして視界が悪くなってしまいますが・・・(^^;)

F様、空き缶ゲット!

他にもプラスチックのものや、

海藻にまみれたごみなど、たくさん拾うことが出来ました!

中にはこんなものも・・・

弦が3本しかないバイオリン・・・?

小っちゃくて可愛いですが、こういったものが

海に流れつかないようにしたいものですね・・・😢

 

初!須磨DADの記念撮影です♪

お久しぶりのF様と、最近たくさん潜っていただいているK様😊

N様とS様!

DADの袋にいっぱい拾うことが出来ました!

お店に戻ったら、拾ったごみの確認を行いますよ~(∩´∀`)∩

1時間でこんなにたくさんのごみを拾うことが出来ました!

まだまだ何かが埋まっていそうな須磨海岸・・・

 

これからもこの調子でいろんな海をきれいにしていきましょうね♪

ご参加いただきありがとうございました!🤗

 

過去の海洋保全はこちらから!

https://noris.co.jp/category/env_diver/

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!