兵庫県ダイビングツアー【ジャングルな大蔵海岸でゴミ拾い!!】3/16

ダイビングデータ

日程:2024/3/16(土)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:11℃

 

出会った生き物

コモンフグ、クロシタナシウミウシ
クロヘリアメフラシ、カレイ、
ヒラムシ、などなど


 

海の思い出、おめでとうございます

 

今回月の休日DADは大蔵海岸へ!!

 

なんと、水中は、先月と打って変わって

海藻がわんさか!!

 

そしてフクロノリの絨毯!!(笑)

 

 

ほぼ水底が見えないので

海藻をかき分けて捜索開始!😅

 

砂地がもっと広がっていたはずなんだけど・・・(笑)

 

A様は初DAD!

初ゴミGET!

欲フクロノリのなかから見つけられましたね(笑)

これでもうDAD仲間の一員です✌

さあどんどん拾っていきますよ~~

去年の海水浴の時から落ちてるのかな~

ボロボロのゴーグルも発見!👀

もはやジャングルの中から見つける宝探しです(笑)

海藻の埋もれながらキャッチ(笑)

ワイドレンズで真上から

挟まっているゴミを撮ってみるのも面白いですね🤗

生物たちを見つけるのも大変でした😂

砂に埋もれてるというか、

海藻をかき分けると姿を現したカレイ😂

身を隠すのにはもってこいな季節ですね(笑)

お腹がぱんぱんなフグも。

じーっとおねんね中💤

S様は大きな魚を見つけたみたい。

死んでるんかな?と近づくとまさかの生きてたみたいで・・・

反対方向にいたA様の方に突っ込んでいくという事件が(笑)

 

横で見ていた岡本もびっくりでした😂(笑)

びっくりしてそのあと水中で笑いが止まりませんでしたね😂(笑)

 

 

そんなこんなで、今回のDADの成果です💓

お!!意外と少ない!?

(きっと見つけられていないだけ・・・)

今回は珍しく男性ばかりだったので

かっこよくパシャリ📸

 

DADは環境保護だけでなく、

自身のダイビングレベルを上げることのできる

いい練習になります!

毎月開催しておりますのでまたみなさんで行きましょうね✨

 

 

ではまったねーん!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜でDADしながらBINGO埋め!】3/7

ダイビングデータ

日程:2024/3/7(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:10℃

出会った生き物

コミドリリュウグウウミウシ、コモンフグ、

マダコ、ミズタマウミウシ、コソデウミウシ

コトヒメウミウシ、サラサウミウシ、カレイ

メバルyg、ヒラムシ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

一週間ぶりのDAD!!

海はどうだ!!

 

はい、最高!!!(笑)

最近はいつ入ってもきれいな舞子浜✨

しかも前回よりも日差しがさしていてさらに綺麗ですね🤤💓

 

今回の目標はBINGOを埋めること!!!

 

さあ!見つけるぞ!!!

中性浮力が上達してきた皆様、

お次はあおり足を取得しよう

という事であおり足チャレンジ✨

 

次のDADでの課題も見つかりました✌

 

撮影者:F様

ふわふわ海藻に揺られて必死につかまっていたアカエラミノウミウシ

動かないで~~~(笑)

と必死にシャッターを切ります😂(笑)

でっかい何か発見!

この写真に写ってるのはなーんだ!

見つけられる??

撮影者:S様

カレイちゃんでした~💓

砂もかぶらず、息をひそめていましたがバレバレだよ~(笑)

撮影者:S様

舞子浜のレギュラーメンバーのヒラムシ。

こんなぶつぶつついてたんや(笑)

 

撮影者:F様

今年のBINGO!

舞子浜アイドルのミズタマウミウシ!!

今日もブリンブリン!

・・・おいしそう・・・🤤(笑)

撮影者:F様

横には・・・

一見ミズタマウミウシに見えますがよく似ると雰囲気が違う・・・

コソデウミウシ!!!

ラッキーでした💓

撮影者:F様

そろそろ帰るか~~と思ったところ・・・

ミドリに光ってる何かが(笑)

ええ!コミドリリュウグウウミウシやん!!!😂

こいつもBINGO!!!!

ラッキーパンチ2つ目!!!

私は、この子を舞子浜で見たのは初めて。

結構いいサイズじゃないですか~~~!

ちゃんとお食事中でした🤤💓

撮影者:Y様

ちなみにこの子もBINGO。

大量発生しているヒロウミウシ!

 

 

撮影者:S様

最後は、タコ!

タコの目はいっつもこんなんやけど

いっつも目つぶってんかな~??

って話題になりました😁

死んだらこんな目ちゃうで~とか(笑)

次スーパーでタコ見つけたらみとこ

 

ちなみにこの子もBINGO(笑)

BINGO 埋めたい皆様、ぜひ舞子浜でDADをしましょう💛

 

水面からキラキラお日様🌞

 

今回もゴミはなかったですが、

生物いっぱいの舞子浜ダイブになりました✌

 

次のDADは16日です!

ジャンジャンご参加お待ちしております~💓

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜毎月1回ゴミ拾い隊出動!】11/16

ダイビングデータ

日程:2023/11/16(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:西村明人

天候:晴
水温:21℃

出会った生き物


キヌハダウミウシ、ホタテウミヘビ、ハスイロウミウシ

コケギンポ、ヒロウミウシ、アカエイ等々

と、ゴミ達

 

海の思い出、おめでとうございます

今月もゴミ拾い隊の皆様に出動して頂き
いっぱいゴミを拾って海を綺麗にしてきました✨

以外に初の「BE”KOBE!」の前で記念撮影!
何度きても最高のロケーション!
この海を汚すものは私たちが許しません!(笑)

そして今回のDAD舞子浜でS様が・・・・・・・
50DIVE!記念!!!!
一番潜っている海で最高の仲間と迎える
50本は一生の思い出ですね!
是非100本も舞子浜でやりましょう~~(笑)
次回は岡本もご一緒致します!!!!

入ったらもう毎回恒例でゴミを拾っていただいていることもあり
皆様スピーディーにゴミを拾っていきます!

たまに休憩して生き物探し(笑)
タイヤに隠れたタコを探しています🐙

何やら伝説の魔法書みたいなものを発見!
もしやこれは・・・・・・

いまはなき化石と化した「VHS」でした
色んなものが落ちていて宝さがしみたいでたっのし~🎵

拾いすぎてゴミを有効活用して移動します(笑)
よいしょ!よいしょ!

ちゃんとゴミを拾った後にも記念撮影!
袋がもうパンパン!!

こんなにいっぱいのゴミを拾ってきました~
皆様も是非いっしょに海を綺麗にする活動をしませんか??

器材洗浄後の一コマ
アワ多すぎませんか???(笑)

F様からお2人にお誕生日のサプライズプレゼント!!!
仲間っていいですね~~~
ダイビング仲間「3150!」

最後はケーキでお祝いして甘いもので体力回復!
来月もまたゴミ拾い隊で海を綺麗にしましょう~~~✨
Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【新DADメンバー現る!舞子浜清掃じゃ~~~!】7/23

ダイビングデータ

日程:2023/7/23(日)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴
水温:23℃

出会った生き物

カサゴ、オニオコゼ、スズメダイ、キュウセン、

カレイ、ササノハベラ、マダコ、アオウミウシ

シロウミウシ、コモンウミウシ、クロモドーリス・プレキオーサ

サラサウミウシ、ユウレイクラゲ

大量のゴミ

海の思い出、おめでとうございます

 

今回も環境に優しいダイバーが誕生しました✨

 

前回は大蔵海岸に行ったので、

今回は、舞子浜で🧹

 

DADの学科をした後に海へれっつごーーー!!

 

エントリーして2分後、

早速大きなゴミ発見!!🥰

 

2人ともその調子です♪

流石DMのお2人!!

中性浮力を使っての異動はお手のもんですね😊

 

海水浴シーズンの為、網が貼られておりますが・・・

引っかからないように移動してくださいね~~(笑)

もう一度言います!

引っかからないように!!!(笑)

ゴミを拾いながら

網のロープなんかもすいすい抜けられます✌

こーんな藻で、モケモケになったプラスチックコップも発見!

いつから眠っていたのやら・・・(笑)

拾い上げて、

じゃーん!(笑)

あ!!!

誰かが網に引っかかっている!!!(笑)

これはもしや・・・😯

〇ッキーじゃないですか!

すぐ救出してあげて~~~!😂

っとゲラゲラ笑っていたらあることが起こりました(笑)

あんだけ網には気を付けて!

と、学科から言っていた岡本が

ファーストステージを網に引っかけております。

 

何やっとんねん~~~!!!😂😂

すみませーん!😂

助けて下さーい!と引っかかった事を必死に伝える岡本・・・(笑)

 

大爆笑でした(笑)

 

取ってくれているO様😂

ありがとうございました!!!

 

皆様、網には気をつけましょうね・・・(笑)

そうこうしている間に

〇ッキーも救出されておりました😆

 

お互い出られてよかったね(笑)

撮影者:O様

砂と目が合った!?と思ったら

砂に顔が!!!

 

撮影者:O様

砂をどかしてみると、オニオコゼがこんにちは。

 

こんな感じで、砂地に潜んでいるから気を付けて!!🥶

 

みんなで集合写真も撮りました📸

撮影者:O様

ここには、何がいるか分かるかな~~~?

目を探して見つけられたら体が見えてくるはず。

 

ここにも網に引っかかっている子が!

撮影者:F様

最近多いユウレイクラゲ。

これがまた大きいから、ちょっと不気味なんです😓

これは助けられないや・・・

撮影者:O様

現在大量発生中のコモンウミウシ。

撮影者:F様

ん??

これはアオウミウシ??

もしかして・・・死んでる・・・??🥶

 

ウミウシは、溶けて死んでいきます。

ゆっくり休んでね😭

撮影者:F様

クロモドーリス・プレキオーサ

和名は・・・ハスイロウミウシになったのかな??

 

おぼえておこーう。

生物を見つけている間にもたくさんのゴミが✨

F様は指示棒で器用に拾ってます😆

いつかは引き上げようとしているタイヤに住民発見!

撮影者:O様

タコ~~~🐙

 

撮影者:F様

カサゴもミルに上手に体を乗せて休憩してました。

でっかいゴミ発見ですね😍

撮影者:O様

こちらも住民が!!

お家になっていたので、

そっとおいていこうと思ったら、逃げちゃいました。

 

ので、回収!!

日没が近づいてきたので、帰りましょう!!

拾ったゴミと記念撮影📷

 

顔見せて!!!

そっちかの顔が見えるとどっちか隠れるのエンドレス(笑)

お茶目なお2人です💓

今回も楽しくゴミを回収することができました!!!

 

今回の成果は~~??

じゃーん!

流石、海水浴が始まると沢山ゴミが出てきますね🥶

まだまだDADを行って海を綺麗にしていきたい!!!

 

 

DADメンバーも募集中ですよ!

 

DADツアーリクエストお待ちしております♪

ありがとうございました✌

 

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビング【ついに大蔵海岸進出!DADチーム!】7/12

ダイビングデータ

日程:2023/7/12(水)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:24℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシウシ、アメフラシ

シラユキウミウシ、キュウセン、ベラ、コブダイyg

ボラ、クジメ 大量のゴミ!!!

 

海の思い出、おめでとうございます

 

なんと、今回は舞子を抜け出して

大蔵海岸にDADをしに来ました~~~!

舞子は皆さんの毎月の活動のお陰でだいぶ綺麗になってきました!

大蔵は沢山のゴミが沈んでいるとの事。

どんなゴミがと出会えるかな~~??

DADリーダー!

今回もよろしくお願いいたしますね✨

捜索開始!!

 

毎度おなじみ、包装袋!!

こんなのがたくさん沈んでいます。

ずっと長い間、水底にねむっていたのか、

ボロボロになった大きなポリタンク・・・

もろくてでっかくて、引き上げるの大変!!

I様は中性浮力を上手に駆使しながらゴミを引っ張り出します!

すぐに巻き上がっちゃう泥なので

水底に足や手が触れないように・・・

浮力調節で!!素晴らしい!

 

これは、釣った魚を入れておくバケツですね。

めちゃめちゃ落ちてます。

 

釣り人の落とし物がやっぱり多いですね!!

F様も水底と睨めっこ中!

プラスチックのカップや

またポリタンク!

何か見つけた~~?

 

がお~~~恐竜だ!

ペットボトルも沢山!

お菓子の包装も沢山見つかりました!!

 

 

 

全国の海で海水浴が始まっております。

これからも沢山ゴミが増えるんだろうな~😣

今回は1時間の潜水にてこの量の収穫!

水中のゴミはまーだまだたくさん残っています。

水中のゴミを回収できるのはダイバーだけ!

 

ゴミを拾って、私たちの海を守っていきましょう!!

ありがとうございました✌

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜DAD!初めてのゴミ拾い!】6/18

ダイビングデータ

日程:2023/6/18(日)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:20℃

出会った生き物

 

ゴミ

アメフラシ・ボラ・メバル・スズメダイ

キュウセン・アオウミウシ・ヒロウミウシ・

シロウミウシ・サラサウミウシ・クサフグ・ミヤコウミウシ

タコ・クロシタナシウミウシ・キヌハダウミウシ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

 

毎月恒例になってきた、DAD!!

今月も行って参りました

 

なんと、今回は・・・

NEWメンバーです!!!

 

講習をしていきますよ!!

 

天気は、どんよりですが・・・

2人の笑顔は快晴!!🌞

入って早々初ゴミGET!

 

他にも探しに行きますよ!♪

M様もゴミGETか???

海藻の奥から引っ張り出して・・・

GET!!

バディー同士で協力してメッシュバックに入れていきます。

息ぴったりナイスバディ!!

クラゲを横目に移動して、ゴミがたくさん眠っている場所へ!!

 

ごみだけではありません!

ウミウシたちもたっくさん!

仲良くあるいていたキンセンウミウシに、

アオウミウシ!

ホソハスエラウミウシも!

ピンク色のヒロウミウシ!

そして・・・

たくさんのゴミたちを回収できました✨

 

また違うポイントも行く予定ですので

ご参加くださいね♪

 

DADメンバーが増えてうれしいです😂

 

これからも海を守るため、

自身のスキルアップのため

たくさんのゴミ拾いダイブしていきましょうね😍

 

まったねーん!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜DADチーム出動!今回のゴミは??】5/31

ダイビングデータ

日程:2023/5/31(水)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:18℃

出会った生き物

ゴミ

アメフラシ・ボラ・メバル・スズメダイ

キュウセン・アオウミウシ・ヒロウミウシ・

シロウミウシ・サラサウミウシ・クサフグ・

タコ・クロシタナシウミウシ・キヌハダウミウシ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

おぉ~~水中の透視度は5mオーバー!

めっちゃキレイ!

 

お魚は出産シーズン。

ミニミニメバルたちがたくさんいました💓

水中には、中華麺がたくさん沈んでます。

アメフラシの卵!!

これはゴミじゃないから拾わないでね~

 

次はお椀見っけ!

と思いきや、こちらはクラゲ!

お椀だ!と思って触ろうとしたら

ぷにぷにでした(笑)

触手があったら気を付けて!

毎度おなじみクロシタナシウミウシ。

のそのそとお散歩中でした。

 

ボラも多くなってきました!

嫌われがちな魚ですが、よーくお顔を見ると

案外可愛いお顔!🥺←こんな顔してます。笑

 

I様は、カメラのハウジングを安くでGETしてルンルン♪

ちゃんと水中でカメラが正常に機能したことが無いみたいですが・・・(笑)

今回はどうかな??

耳がピーンと立ってる鹿さん。

水中を楽しんでそうです!

 

では、いつもより早めに深場へ行きましょう~

アマモたちが草原見たいですね(笑)

こっちにも新しい命が!

スズメダイたちの卵です。

踏んじゃわないように注意してね~!

 

 

撮影者:S様

ピンクのヒロ

撮影者:S様

シロウミウシ。

撮影者:S様

サラサウミウシに・・・

撮影者:S様

アオウミウシ!

 

やっぱ舞子浜は、ウミウシ沢山やな~~💓

写真の右側に注目!

立派な足が見えてますね~~🐙

明石タコ、今が旬です。笑

ゴミを探していると急にI様から、SOSが!!

何かと思ったら、ジェスチャーで

カメラが無くなった!😦との事。

 

・・・(笑)

焦ってるところすみません・・・。

私にはカメラがしっかり見えてます・・・😂笑

 

とカメラの場所を伝えて

二人で水中で爆笑してました😂

皆様ももうダイバーの目になってきましたね!

色んな生物を指さして教えてくれます!👆

さすが~~👏

岩と岩の隙間にはゴミが沢山。

 

ぜーんぶ引っ張り出して・・・

お持ち帰りです。

ビールのあきかんGET!

流木だってゴミの1つ。

キヌハダウミウシも海を綺麗にしてくれてありがとう

と言ってくれてますね(^^)/

 

最後は、ゴミを並べてはいチーズ✌

 

・・・カメラ浮いてる・・・😂

今回は、前回よりも大量です!

これから夏になるにつれて、海で遊ぶ方が増えるため、

ゴミも増えます。

 

皆で我らの舞子浜を守っていきましょう♪

 

次回のDADは

・6/11(日)PM~

・7/12(水)AM~

に開催予定です!

 

気になる方は、お店にご連絡ください!

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【DADメンバーに新しい仲間!ウミウシも大フィーバー中!】

ダイビングデータ

日程:2023/4/20(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:13℃

出会った生き物

2㎏程のゴミ

アメフラシ・キンセンウミウシ・サクラミノウミウシ

キヌハダウミウシ・アズキウミウシ・ギョウザヒラムシ?

クロシタナシウミウシ・タコ・アカエラミノウミウシ・

セトミノウミウシ・ミズタマウミウシ・ヒラムシ・カレイ

ナマコ・ヒメイカ・カノコキセワタガイ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

 

月に1回のDAD舞子浜へ行って参りました~~✌

 

今回は新たな仲間も増え、3人で開催✨

若干春濁りも来ていますが、舞子浜はまだ大丈夫(∩´∀`)∩

初!ゴミGET!!!

こういう釣りの重りなどよく落ちてます・・・

その調子でどんどんゴミ拾い見つけてください!!!!

撮影者:S山様

おっ!!

ちょーーーちっこいイカみっけ!👀

このヒメイカは、大きくなってもこの大きさ。

かわいい~~💓

撮影者:S山様

久しぶりに見ました!

キヌハダウミウシ💓

この子はウミウシが主食!!!

この子の近くには・・・

サクラミノウミウシが・・・🥶

逃げろ~~~!!!食われるぞ~~~!

舞子浜は中性浮力の練習も出来ます✌

舞子で完璧に中性浮力を取れるようになったら

どこの海だって取れます!!✨

 

また、練習したい方は、

ご連絡くださいね♪

今は、海藻が生い茂る時期。

水面のロープから海藻のカーテンが💓

通って通って~~

I田さん、それは・・・

お店の暖簾を通る時の

大将やってる?です(笑)

撮影者:S山様

S様はリングライトをしっかり使いこなしていますね!

 

撮影者:S山様

こんな色は初めて!!

舞子浜は、いろんな生物がたくさん出てきますね・・・

撮影者:S山様

F様、初発見ウミウシ!

 

舞子のDAD団長はさすが!

まだ使っていない釣り針でも付けます!(笑)

F田さまは何かをジーっと不思議そうに眺めてました

何をツンツンしているのかとよく見ると・・・

このくるくるしている海でよく見かけるやつですね😍笑

こいつ不思議ですよね笑

この正体は、私も不明です😂

 

アマモに紛れているゴミ発見!

いえーい!✌

撮影者:S山様

何じゃ~~~これはっ!!!

ヒラムシの形・・・

ギョウザヒラムシでした😂

見たまんまつけられた名前ですね(笑)

撮影者:S山様

水中の☆みーっけ!

つけてくれました(笑)

かわいっ💓

撮影者:S山様

頭隠して尻隠さずのミズタマさん!

最近の舞子浜のミズタマさんは小さめサイズ!

可愛いサイズ!!

 

撮影者:S山様

小さいので、ちょっとの水流でぴよーんって飛んじゃいます(笑)

ミズタマ ロケット~~~!!🚀

I様、何かごそごそしてるな~と思ったら

たてがみ😂笑

 

ヒラムシも羽ばたきたい季節ですね!

 

そんな元気な生物達を見ながら、ゴミ拾い終了!

 

お疲れ様でした!

 

今回のゴミ成果です!🤭

 

相変わらず!釣りのゴミが多いですね!

また来月もしますので、興味がある方待ってます♪

 

では、まったねーん!♪

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【DAD!中性浮力を練習しながらクリーンナップ!】3/17

ダイビングデータ

日程:2023/3/17(金)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:11℃

出会った生き物

 

拾ったゴミたち。

 

ミズタマウミウシ・カノコキセワタガイ・ショウジョウウミウシ

クサフグ・コケギンポ・アカボシウミウシ・ヒラムシ・

サラサウミウシ・オオアリモウミウシ・ナマコ

などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

舞子浜は今回もきれい!!

この時期の舞子浜は濁りが少ないので

本当に視界良好ストレスフリー🤩

 

海藻たちも、わっさわっさしてくる季節です💗

上を見上げてみると、森みたいで神秘的✨

撮影者:S山様

アカボシウミウシ☆

こんなかわいい体をしていますが・・・

こいつはウミウシたちを捕食します~😨

見かけによらず肉食系です(笑)

撮影者:S山様

最近この子もよく見かけます!

ウミウシとは違ってどっちが頭なのかわからない

へんてこな身体をしてますね・・・(笑)

撮影者:S山様

愛しのコケちゃん!!!😍

お客様が見つけてくださいました!!!

最近舞子のどこ行っても姿がみえなくて

岡本、悲しんでおりました😅

この日も穴には入らず、お散歩中だった様子。

 

岡本にもおうち教えて~~🏠

撮影者:S山様

グリーンアイのクサフグさん。

釣り人には嫌われがちですが

綺麗な目を持ってる君、私は好きだよ~(笑)

ヒラムシは自由自在に水中を泳げます。

全身を使って泳いでいるこの子を見ていると、

応援したくなります(笑)

撮影者:S山様

一か所に5個体ぐらいいた

オオアリモウミウシ。

オオアリモって言ってますが、実際は8mmほど(笑)

ちっちぇーわ!

撮影者:S山様

ショウジョウウミウシ

まっかっかな身体で存在感マックス!

深いところならあんまり見えないかもね?

でも舞子は浅いから・・・(笑)

舞子浜の水温は現在11度。

そら、ナマコも寒いわな~!😂

寄り添って暖を取ってました(笑)

撮影者:S山様

サラサウミウシ

こちらは結構いいサイズ!

壁についているウミウシって

手ぶれせず、撮るの難しいですね(笑)

 

ゴミ拾いをしていたら、見つけた!

舞子浜のアイドル、ミズタマちゃん💓

この透け透け感、たまりません。

撮影者:S山様

食べたら食感モチモチやろな~(笑)

※毒あります。食べないでください。

生物ばっかりじゃなく、もちろんゴミも拾います(笑)

あれ!こんなところに

エビフライ!!

誰か、ピクニック中にお弁当から落とした??🍤

 

今回の収穫は・・・

毎月舞子店で水中ゴミ拾いを行っておりますので

あれ!!ちょっと少なめ!?

皆さまのご協力のおかげで

少しずつ舞子浜のゴミが減ってきている証拠ですね!!✨

ありがとうございます!!!😍

 

海を綺麗にして頂けるダイバー様、

もっと募集しております!!

 

これからも毎月出来るようにしますので

興味がある方は、スタッフまでお声掛けくださいね😁

 

では、まったねーん!👋

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【HBDダイブ!お宝さがしをしてお祝いだ~!💛】2/23

ダイビングデータ

日程:2023/2/23(祝木)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:岡本清香
天候:曇りのち晴れ
水温:9℃

出会った生き物

 

シロウミウシ、ヒロウミウシ、

アカエラミノウミウシ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ

ホソハスエラウミウシ、コノハミドリガイ、アメフラシ、

ボラ、クサフグ、セスジミノウミウシ、など

 

海の思い出、おめでとうございます

リクエストを頂き、舞子浜DADを開催しました!!!

宝探しゲームスタート!

A野様もメッシュバックをもって気合十分✌

ネコ耳バディー組も手にメッシュバック😻

I田様は初MYフードで中性浮力のお勉強です🤗

脱ブランク!!

木下は、生物探しに燃えてます( ´∀` )

何を見ているのかな~~?

オオクロモウミウシ!!

舞子浜おそらく初観測です!!

 

こちらのバディーはライティングをしあいながら✨

いいチームワークですね♪

この姿をみて感動していました😂

お宝さがしもしますよ~~

実は、今日はM様お誕生日ダイブ!!

一番M様にお宝を拾ってもらわないと!(笑)

空き缶見つけたようですね🥳

ジップロックに入ってる!!

皆で群がって何見てるの~??

あれ??

きのしたの横にゴミ??

岩の下だから気づいていないのかな~~??

それをM様が発見👀

中身はなあに~~?

またまたジップロックに入ったお菓子!(笑)

お宝を見つけて、

横のY子様が拍手してました😂(笑)

 

生物じゃなく、木下もゴミ拾いをお手伝い♪

 

撮影者:S山様

ゴミだけじゃなく生物も撮ります。

撮影者:A野様

真っ白なサクラミノウミウシ✨

撮影者:A野様

この子はいっつも平べったい!

砂に顔をうずめて可愛い💓

 

撮影者:A野様

砂地にひときわ目立つウミウシ♡

 

撮影者:A野様

舞子浜にはミノ系が多いですね??

 

ウミウシもたくさん発見出来ました✌

I田様は・・・浮いてないでちゃんとゴミ拾って~~~!(笑)

中性浮力頑張ってまーすのピース✌

またまたゴミ発見!

またジップロック😂

これはお宝ですね??( ´∀` )

お顔パックでした💛

 

撮影者:Y子様

ミドリアマモウミウシ

海藻と間違えますね(笑)

 

 

木下、大きなゴミを発見??

タイヤ~~~~!!

めっちゃ重そう・・・

どうやって持って帰るねん!!!😂

 

と、一人で突っ込んでました🤣

重すぎたので、今回は置いていく事にしましょう。。。

 

撮影者:Y子様

たつー!!

いつものところにいました😁

もう少しそこにいてね♪

撮影者:A野様

ブリンブリンのミズタマウミウシ!

前のイベントで知りましたが、木下が好きなウミウシは

このミズタマだそうです(笑)

T中様は生物よりもゴミ!!!

ダイバーの鏡ですね✨

そして!!!

本日のメイン!

M様!おめでとうございます~~~🤩💓

今年も一緒に沢山潜りに行きましょうね!

今回の回収したごみと記念撮影📷

今回も沢山取れました。

ゴミ拾いで誕生日を迎えたM様!!

ダイバーの鏡!!!

 

ノリスのお客様は、ダイバーの鏡が多いですね🤗♡

また、一緒にDADやりましょうね☆

 

では、まったねーん👋

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!