ダイビングデータ
日程:2024/4/13(土)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:12℃
出会った生き物
コモンフグ、クロシタナシウミウシ、スイ
クロヘリアメフラシ、サラサウミウシ、
ヒラムシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ
コミドリリュウグウウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます
天気は晴天!
今回もOWダイバー講習を行ってきました!
陸上はあったかくなってきましたね🌞
ドライスーツを着ているとちょっと暑いぐらいです。(笑)

まずは、陸上でコンパス練習!🧭
お2人とも頭がいい!!
すぐに出来ました✌
これを水中で出来るかな~~~??

いざ水中で実践!

2人でアイコンタクトを取って移動開始!
大成功でした~!!👏

そして海藻のジャングルを移動!

アマモゾーンでは・・・

スイの子供発見!
アマモの細いベッドの上で休憩してました🌟

カノコキセワタガイも
のそのそ砂地をお散歩。
この子はどこにピントを合わせるのが正解なのか
いつも分かりません(笑)

サラサウミウシも最近増えてきました~~♪

コミドリリュウグウウミウシ!
小さいけど、よく目立つ色なのよ~(笑)

ウミウシといえばこれですね!
アオウミウシ!!

移動をしていると中性浮力もちょっとずつ
コツを掴んできたみたいです!

ちゃんと浮いてる浮いてる~~!😆
お2人とも余裕のピース✌
素晴らしい!!
そして!

OW認定!

おめでと~~~~~!🎉

これでお2人はダイバーの仲間入り!
これからがダイビングの本番です!

次はAOW!!
自分の器材でこれからも楽しんでいきましょう~~💓
まったねーん!👋














































































































