兵庫県ダイビングツアー【海中清掃で神戸の舞子浜を綺麗に!】5/24

日程:2025/5/24(土)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:戸枝恵依
天候:雨
水温:17℃

出会った生き物

ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロシタナシウミウシ
ヒラムシ・シロウミウシ・ホソハスエラウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

月1回の神戸市・舞子浜のお掃除いってきました!

お天気はあいにくの雨でしたが・・・☔

水中に入ってしまえば問題なし!

海藻がもふもふ生えてる道を進みます。

早速発見!

2つもゲットです✨

ウミウシも健在!

砂地をのんびりお散歩中?🚶‍♂️‍➡️

こっちの子は寝違えたんでしょうか・・・

身体が凄くねじれてるけど大丈夫??🥺

クラゲもぷかぷか泳いでました。

刺されないように気を付けてください~😱

そして、今回の成果がこちら!

舞子浜のゴミも少しずつ減ってきました✨

これも、皆様が定期的に来てくれているおかげですね🙇

 

今回はご参加いただきありがとうございました!

ではまた~(∩´∀`)∩

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビング【スキル思い出しながら海中清掃!】4/21

日程:2025/4/21(月)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
天候:晴れ
水温:13℃

出会った生き物

ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロダイ
ヒラムシ・シロウミウシ・アカエラミノウミウシ・ヒメイカ

ミツイラメリウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

 

お久しぶりメンバーで、DAD!!

ダイバー復活祭と言う事で、

 

中性浮力の感覚を思い出しながら移動です!!

海藻の中にゴミ発見!

海藻の森、なんかいい感じ!

海藻のカーテンもありました!

そして、お久しぶりの人も、

コンスタントに潜っている人も忘れがちなスキルを実践しました!

今回はレギュレーターリカバリー!

 

みーんなちゃんと出来て良かったです💓

想いだしも大切!

 

お客様も、久しぶりに思い出せてよかった~との声が!

 

ちょくちょく抜き打ちテストしていこうかな~🤩笑

あ!そのクラゲは気を付けて!

 

海でバブルリング!

キレイ!!

ランキング入選目指して頑張ってください✨

 

中性浮力も思い出してきました!

いい感じ!

 

着々とゴミも回収!

この日も透明度抜群!

春濁りを知らない舞子浜です🤩

 

 

そして最後の大物!!

 

でっかあああああ!

これ何センチの靴👟!?

 

落ちてるものですぐ遊ぶI様(笑)

みんなの注目の的です笑

いっぱい楽しめました!

 

これからは、時間を空けずに来てくださいね😂笑

 

また、スキルアップダイビングしましょう!!

 

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【新たなDADメンバー!✨】4/19

日程:2025/4/19(土)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
天候:晴れ
水温:12℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロダイ・
ヒラムシ・シロウミウシ・ミズタマウミウシ・
アカエラミノウミウシ・ミツイラメリウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回も行ってきました!

DAD舞子浜!

新しいメンバー加入です✨

雲一つないいい天気!

 

行ってきまーす♪

潜降した瞬間、

 

 

発見!!👀

 

上を見上げると、こんなきれいな景色❤

うっとりしちゃいます。

 

 

最近は海藻がたくさん!

その中から見つけないといけないゴミ!

今の季節は難易度高めです。

海藻をかき分けながら見つけていく小さなゴミ

 

見つけれたらめっちゃ嬉しい(笑)

中性浮力とりながら海藻の中を進むのも

練習をしないと難しい😂

 

海藻の上にシロウミウシ発見💓

アメフラシのお尻も撮影しちゃう💓

 

海藻ゾーン脱出!

したらホンダワラが体にまとわりつくトラップ笑

この時期あるあるです笑

クロダイは、休憩中でした

まるでカップケーキな、スナイソギンチャク笑

 

 

舞子浜のアイドル、ミズタマウミウシも健在でした!

会えるのも、もう少しかな~~

 

 

ヒトデの捕食シーンに遭遇!

その横にでかめのフグ!

 

 

砂地に埋まっていたペットボトル発見!

今回の大物です!!!

 

この日の透明度は抜群でした。

ここは、渡嘉敷か!!

って言ってました(笑)

 

 

そんな綺麗な海。

皆様のおかげで、

どんどんゴミは減ってきています。

もっときれいな海にしていきましょうね💓

 

 

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【舞子浜でゴミが少なくて宝探し!】3/20

日程:2025/3/20(木・祝)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:石﨑
天候:晴れ
水温:8℃

出会った生き物


クサフグ・アカエラミノウミウシ、
フレリトゲアメフラシ、スナイソギンチャク
コケギンポ、ヒロウミウシ
クロシタナシウミウシ、シロウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今回もDAD!
行ってきました!

晴天の中のDAD!
行ってきまーーす!

前日がお誕生日だったので
プチお祝い!
これからも沢山遊びに着て下さーーい!


今回から増えたにゅーアイテムらしく!
水中が何とも言えずシュールな感じに!
海藻もきれいな感じに!


皆さんモクモクとゴミ拾い!

やはり舞子浜ゴミ少ないですね・・・・

500グラムぐらいかな?

これからも継続的に行いましょう!!!

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【リクエスト舞子浜DADツアー!】

日程:2025/2/20(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:9℃

出会った生き物


クサフグ・アカエラミノウミウシ、

フレリトゲアメフラシ、スナイソギンチャク

コケギンポ、ヒロウミウシ

クロシタナシウミウシ、シロウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今月のDAD行ってきました✌

 

最近は、DADメンバーのおかげもあり

舞子浜が綺麗!!

その中でごみを見つけ、拾うという、DADスキルを上げていけるいいチャンスです✨

 

今回はどれだけ見つけられるかな~

太陽は出ててぽかぽかいい感じ🌞

雲一つない!

BEKOBE前でみんなで写真を撮ってレッツゴ!📸

 

水中は・・・キレイ!✨

太陽と海藻、なんだかいい感じ!おしゃれな撮り方♡

 

砂地をのそのそ歩くクロシタナシウミウシ。

 

この目は誰のかわかる??

クサフグも砂の布団から出られないようです。(笑)

冬に元気になるのがナマコたち。

今大量発生してます(笑)

みんなで一杯ご飯を食べて舞子浜を綺麗にしてね♪

なんじゃこりゃーーー!!😲

ナマコの進化系??

みーっけ!

まだ小さいフレリトゲアメフラシ。

ビンゴ生物GET!

アカエラミノウミウシ

流されないように必死に歩いてました(笑)

こちらもBINGO!

スナイソギンチャク👌

こちらも身体を丸めておやすみ中ですね💤

 

 

 

そして、今回のゴミは、

 

こんだけ!0.5㎏です(笑)

綺麗になってる証拠ですね🥰

 

このゴミ、ほとんどがS様が拾ってくれたもの。

さすが!DADマスター!👏

来月も、再来月もDADあるので

是非、ご参加お待ちしております!!

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【DADメンバー追加??】12/1

日程:2024/12/1(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡本清香・戸枝恵依
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:19℃

出会った生き物

アジ・タツノオトシゴ・ウミケムシ・アオウミウシ

ハオコゼ・スミゾメミノウミウシ・コケギンポ・

シマウミスズメ・キュウセン・アカエイ などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

やってきました毎月1回のDAD隊員との舞子浜DAD🧹

水中もまあまあ綺麗です✨

今日から12月という事で、サンタさんも参戦!🎅

ピーンってなっている帽子が可愛くて・・・(笑)

お茶目なT様🤩

移動中に瓶も発見👀

 

風船を膨らますやつ(笑)

GET!

ハオコゼもたくさん💓

小さくて可愛い♪

タツノオトシゴもたくさんフィーバーしています💓

スミゾメミノウミウシは舞子浜で初めてみました💓

岡本が愛してやまないコケギンポも、サービスショット多め💓

途中の砂地にはウミケムシ⚡

触らないでね~~!

 

シマウミスズメも発見!

ぷかぷか水面まで浮いてっちゃってました(笑)

 

 

それを心配そうに見ているコケギンポ。

可愛い~~~🤩

 

 

今日はトナカイも一緒♪

反対向いてますけどね(笑)

 

正面から撮るとなんだかたぷたぷなあご(笑)

その子と遊ぶS様😂

口をパクパクして可愛いですよね(笑)

 

DADも忘れません!

 

小さなごみだって、しっかりキャッチ!

アカエイも元気に泳いでいました♪

最後に長靴を発見!

 

 

大物GET!

メッシュバックを落としてしまったという事で、

捜索開始!

エアが残っている組に協力してもらい、

 

来た道を捜索!

 

少し寄り道もしちゃいましたが・・・(笑)

 

今回も楽しいDADNいなりました😂

 

また、行きましょうね!!

 

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【あの忘れ物どうしたの?】6/2

日程:2024/6/2(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:17℃

 

出会った生き物


コモンフグ、アオウミウシ、サラサウミウシ
などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

今回は2週連続?

ゴミ拾い!
今回はまさかの物も沢山!
何が???

あれ!
何か違和感ありませんか?
何かがありません(笑)

是非探してみてくださいね


海藻の中をのぞきながら散策?

先週もゴミ拾いをしてあまりなかったとの事なので見つかるかなーーーー?

海藻もりもりなので
掻き分けながら散策!

第一発見!!!
やはり海洋プラスチックまだまだありますね。


そしてまさかの長靴!?(笑)

転びながら長靴をはしてみましたがサイズが合わず・・・(笑)


何かを発見!何を見つけたのかな?

巨人に追われるウミウシ
逃げてーーーーー!

他にもたくさんのウミウシさんたちが!
まだまだいます!


初めてでしたが
今回はこれだけのゴミを拾うことが出来ました!

毎週でもあるものですね!

・・・・・・・・・・・

ん?????
何か不思議なものが・・・

なんでパンツが!!!!!!
どなたか落とされましたか?(笑)

この後落とされた方はどうされたのか?
気になりますね!(*ノωノ)

今回もご参加いただきましてありがとうございます!
出張版も計画中!

また探しに行きましょう!バイバーイ!

過去の海洋保全はこちらから!

https://noris.co.jp/category/env_diver/

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【リクエスト平日舞子浜DAD!】5/17

日程:2024/5/17(金)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率:岡本清香・桑元みなみ
報告:桑元みなみ
天候:晴れ
水温:15℃

 

出会った生き物

コモンフグ、クロシタナシウミウシ
クロヘリアメフラシ、ヒラムシ、
アメフラシなどなど

 

海の思い出、おめでとうございます


 
平日リクエストDAD開催です🌟
ひさしぶりの舞子浜へ!!
 

と、その前に
今回AOWの講習も一緒に行うということで!
N様 陸でしっかりとコンパスの練習!
 

 
早速舞子浜へ!!
 
天気良すぎ☼
昨日の嵐はどこへ!
 
全日嵐のように風吹いて濁ってた割には
入ってみるとなかなかキレイ😊
 


 
ブリーフィングで言われていたゴミのたまりやすいところ!
海藻の周りに着くとみなさんゴミ探し!
意欲髙めですね!!
 

 
可愛いクマちゃんのゴミ探し💓
 

大きいモケモケの下をS様がくぐり

次にN様

ピンクのくまちゃんK様も合流してイエイ🙇
 

早速N様がゴミ発見!!
DAD参加して間もないのに早い!
 

S様撮影 カサゴyg
つぶらな瞳がとってもキュート💓

K様も撮影!
つぶらな瞳でこちらをちらっと!

S様撮影 サクラミノウミウシ
ほんのりかわいいピンクがゆられてかわいい~

K様撮影もピントを合わせてパシャリ!
 

ヒラムシ飛んでる~!!ばいばーい!
 

そしてそして
N様のAOW講習~
陸でしっかり聞いたコンパスを使いこなしていきます!
 

ナビも余裕でクリア!!!
 

海藻まみれの中から“小川さん”のウエイトベルトが!!
小川さん忘れ物落ちてますよぉ~
 

 
ラーメンゲット(笑)
だれだ!こんなところにラーメン一玉捨てたやつ~
 
いえいえ、これはアメフラシの卵です!
食べれちゃいそう(笑)
 

帰りは桑元のガイド🌟
ド緊張で片手にずっとコンパス持ち
 

K様撮影 キンセンウミウシ
キレイなお色!
 

K様が写真撮っている裏側はこんな感じ♪
カメラはいつだって真剣勝負っ!

隠し撮りしているのに気づいてイエイ😚

なにか見つけたみたいでごそごそとS様

大物の予感!!

おおおおお!海藻だらけ!!

海藻付の大きな袋ゲット!!
 

上がって来て拾ったゴミ達の整理をしていると
ルアーがメッシュバックに絡まってしまうハプニングが!
いつものあの方の出番か!?
と思っていましたが

この通り!
さすがS様ですね!何でも出来ちゃう🌟

今回の舞子浜DADの結果はこちら!!
あれ?意外と少ない??
 
海藻だらけで見つけられなかったかも!?💦
次のDADに期待高まりますね!!

今回もありがとうございましたぁ!
来月もお待ちしております♪
またねんっ

PADI ダイビングライセンスCカード取得キャンペーン オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今ならキャンペーン中
ダイバー復活キャンペーン開催中。ブランクダイバー、迷子ダイバー集まれ
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【少しずつゴミが減って来た舞子浜!】10/30

ダイビングデータ

日程:2023/10/30(月)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴
水温:21℃

出会った生き物

キヌハダウミウシ、ホタテウミヘビ、ハスイロウミウシ

タツノオトシゴ、コケギンポ、ヒロウミウシ、アカエイ等々

と、ゴミ達

 

海の思い出、おめでとうございます

 

毎月恒例DAD!

今回は我らがホーム、舞子浜にいつものメンバーで行って来ました✨

 

舞子浜でのダイビングはもうお手の物の皆様♪

ドライスーツに変わっても、上手に中性浮力が取れています👏

 

エントリーしたら早速、ゴミを発見!!

わんちゃん・・・?

汚れた顔から何とも言えない切なさを感じます🥺

釣り道具も結構落ちていたりします。

鉤爪状になっているものもあるので気を付けて~😱

 

ゴミを探しつつ、生物も探します。

ウミウシもちょこちょこ増えてきています🥰

 

S様撮影 キヌハダウミウシ

他のウミウシを食べるウミウシとして有名です😋

F様撮影 ハスイロウミウシ(のおしり)

和名はハスイロウミウシですが、和名がつく前は

『クロモドーリスプレキオーサ』という名前でした。

なんだか呪文みたい・・・✨

 

こういう風におしり側についている二次鰓にフォーカスして

写真を撮るのも可愛いですね♪

 

岩の間には、ごみ!!

移動中に拾っていきます!

2人ともが必死に撮っているのは・・・??

 

タツノオトシゴ!!!

念願の!!でした✌

 

その横には、コケギンポ!

正面から撮るのもあり!

横顔を撮るのもあり📸

いろんな角度からやってみてください✌

後半は、ハロウィンという事で!

パンプキンの被り物でお遊び(笑)

 

これね・・・見た感じ普通ですが。。。

ごっつい浮力なんです。(笑)

首もってかれるー!!(笑)

 

体験したい方は、岡本まで(笑)

 

 

 

ちょっとおしゃフォトも撮ってみちゃったり✨

 

今回も楽しいDADになりました(笑)

 

 

終わった後は、

ルアーがメッシュバックに引っかかっちゃっても大丈夫!

取り方講座🥰

みんなでおぉ~~~

って、講座を受けました(笑)

今回のゴミたち!

カメラに走ってしまい、少なめですが(笑)

いつも綺麗にして頂きありがとうございます🥰

また、来月もよろしくお願いいたします!💓

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!