だんだんと朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね⛄
冬になると「海はお休みの季節」と思われる方も多いかもしれません。
ですが、実はダイバーにとっては“最高の季節”がやってきます!
ダイバーなら周知の事ですが、海の水温は気温よりもゆっくり下がるため、11月・12月等の真冬でも海水温は20℃前後という海が近海でもあります。
ただ、ウエットスーツでは快適とは言えませんので、そこはご自身のドライスーツ&専用インナーフードが必須になってきます。
しっかりと防寒装備を整えておけば、快適に潜れるんですよ😊
余談ですが、流氷の下を潜るにも同じドライスーツを使用します。
グローブやフードは専用の物が必須になります。
冬になると「海はお休みの季節」と思われる方も多いかもしれません。
ですが、実はダイバーにとっては“最高の季節”がやってきます!
ダイバーなら周知の事ですが、海の水温は気温よりもゆっくり下がるため、11月・12月等の真冬でも海水温は20℃前後という海が近海でもあります。
ただ、ウエットスーツでは快適とは言えませんので、そこはご自身のドライスーツ&専用インナーフードが必須になってきます。
しっかりと防寒装備を整えておけば、快適に潜れるんですよ😊
余談ですが、流氷の下を潜るにも同じドライスーツを使用します。
グローブやフードは専用の物が必須になります。
【冬の海の透明度は抜群!】

冬の海はプランクトンが少なく、驚くほど透明度が高くなります。
光が水中にすーっと届き、太陽の光が砂地にキラキラ反射する瞬間はまさに絶景✨
四国方面や和歌山の海では、まるで南国のような青さに出会えることもあります。
さらにこの時期はダイバーの数も少なく、のんびり潜れるのも魅力。
自分だけの海を独り占めできるような感覚を味わえますよ!
【出会える冬の生き物たち】
この季節に登場する人気者といえば「ウミウシ」。
種類も多く、写真映えする可愛い姿がたまりません📸

そしてもう一つの冬のスター、「ダンゴウオ」!
日本海側のポイントでは、春先に海藻の間でじっとしている姿が見られます。

ノリス神戸舞子店からもアクセスしやすい鳥取の田後では、
高確率でその愛らしい姿に出会えますよ💕
寒さが気になる方は、スタッフが丁寧に装備や対策をアドバイスいたします!
冬ならではの澄んだ海で、一緒に最高の瞬間を見に行きましょう🌊







