※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
オープンウォーターダイバー認定
Tさん:50代・会社員
充実した内容でダイバーになることができました、最高でした!
今後ともよろしくお願いいたします♪
Nさん:40代・会社員
難しい所はわかりやすく見本を見せていただけたり
できなくてもゆっくり私に合わせてくれたので
とても安心してCカードを取得することができました。
最初は不安で潜れなかったけど、最後はしっかり
潜れるようになりました!
Hさん:30代・会社員
丁寧に教えていただけて安心感を持ってのぞめました。
ダイバーになることができて嬉しいです♪
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください
兵庫県ダイビングツアー【夏の海でダイバー認定!】7/21
日程:2025/7/21(月)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人・戸枝恵依
天候:晴れ
水温:25℃
出会った生き物
キュウセン・スズメダイ・ボラ・コブヌメリ などなど
海の思い出、おめでとうございます
ブログ遅くなり大変申し訳ございません🙇
7/21にオープンウォーター講習に行ってきました!
プールで行ったスキルもしっかりと覚えて下さっていて、
スムーズに講習を進めることが出来ました♪
フロートも上手に上げることが出来ましたね!👏
帰りに泳いでくるときも中性浮力を取りながら泳いできてくれました😙
無事、オープンウォーターダイバー認定です!!
おめでとうございます!!!🎊
ご参加いただきありがとうございました(∩´∀`)∩
兵庫県ダイビングツアー【夏前にダイバー認定!】5/31
ダイビングを再開するなら今!
だけど、また始めたいって方も始める(ダイビングを再開する)なら夏前の今がおすすめですよ♪

Cカードを持っているからいつでも大丈夫なんじゃないの?
元々ダイバーで潜れるんだから、それこそ夏から始めても大丈夫じゃん!
と思われがちですが、そんなあなたに質問!
器材のセッティング方法は覚えていますか?
船からのエントリー方法は覚えていますか?
マスククリアのやり方は覚えていますか?
浮力の調節方法は覚えていますか?
上記以外にももちろん必要なことはありますが、
今あげた4つの中の1つでも不安なことがあるなら、
ダイビングを楽しめなくなってしまう可能性が高いです。
だからこそ夏前に思い出すために、お店でセッティングの練習や、
プールで不安なスキルの練習をして、夏を楽しめるようにしましょう!
万一Cカードを無くしても
また、Cカードを無くしてしまった・・・。
って方も再発行ができます!
ただ、その再発行もすぐにはできません・・・。
自分の手元にカードが来るまで約10日ほどかかりますので、余裕をもってご来店ください。
さらに今なら再発行限定で大人気漫画「ぐらんぶる」のCカードが手に入るチャンス!
TVアニメのシーズン2が7月から始まるということでダイビング団体「PADI」とコラボ中で、
限定500枚のみとなりますので、お早めにお問い合わせください♪
兵庫県ダイビングツアー【みんなでダイバー認定!!】3/22
兵庫県ダイビングツアー【冬でも楽しくOW講習🎵】2/19
日程:2025/2/19(水)
行先:兵庫県
引率:西村明人
報告:戸枝恵依
天候:晴れ
水温:9℃
出会った生き物
ワタリガニ・クサフグ・アカエラミノウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
さぁ、ノリスは平日もOW講習ですよ~~
冬の海???イメージ無いですよね!
冬は冬の生き物などが居て1年中楽しめるんです~
本日も1名の新たなダイバーが誕生いたしました~
いざダイビングスタート!
余裕のピース✌楽しみながら講習しましょう(^^♪
コンパスもしっかり陸で練習した内容がスムーズに行えて~
1発で目的地に到着~🧭
ラストダイブ前に水面スキルも行いましたよ~
ラストダイブではワタリガニに遭遇!
どこにもわたらずじ~~~~~っとしていました(笑)
そして!OWゲットだぜ~~~いえーーーーい!
スキルを忘れないようまた潜りに行きましょうね🌟
ご参加いただきありがとうございました✨
兵庫県ダイビングツアー【冬の海でダイバーデビュ!】2/16
兵庫県ダイビングツアー【新しいダイバー誕生♪】1/19
兵庫県ダイビングツアー【2025年第1号ダイバー認定!】1/5
日程:2024/1/5(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:曇り
水温:13℃
出会った生き物
アカエラミノウミウシ、スズメダイ、コブヌメリ
などなど
海の思い出、おめでとうございます
2025年!
あけましておめでとうございます🎍
今年も皆様どうぞよろしくお願い致します😊
新年の潜り初めはビーチダイビングです!
そしてノリス舞子店2025年第1号のダイバーが誕生いたしました~🌟
天気も海況もばっちりで初潜りには最高のコンディション!
陸も温かくマイドライで快適にダイビングが出来ました🌟
コンパスで行きたいところめがけてレッツゴー!
泳ぐのもとっても上手でスイスイですね~
ビーチを端から端まで泳いじゃいます~
水温が冬型になり小さなウミウシもどんどん増えてきました~
ウミウシ調査ダイブがしたくなる季節~🌟
水面スキルもバッチリ!バランス感覚も💯
新年第1号のOW認定!おめでとうございます🎉
これから夏に向けていっぱい練習して
兵庫県ダイビングツアー【幸運の生物に遭遇!OW講習!】11/24
日程:2024/11/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴れ
水温:20℃
出会った生き物
タツノオトシゴ・コケギンポ・アジの群れ・キュウセン・カワハギ
海の思い出、おめでとうございます
水中はまだまだ暖かい!
アジの群れなども増えてきて講習中に
生き物もたくさん見られるようになってきました~
本日もOW講習を行ってきました~✨
マイスーツ!カッコいいですね~~~
全身を黒で統一!すでにプロダイバーに見えちゃう🌟
本当に初めてですか????
と聞きたくなるほどとってもお上手👏
水底と体を水平にしてスイスイ泳いでいきます🌊
逆方向へのセットもバッチリ💯
泳ぐのもどんどん上手になってきます~
小さな生物も増えてきて
今はコケギンポがあちこちで見られます!
色違いのオレンジの子もいっつも一緒のところにいます!
ノリスのシンボル!
タツノオトシゴも増えてきましたよ~~~
こんなに近寄っても逃げないサービス精神!素晴らしい🌟
ビーチの端から端までを遊び尽くして
見事OWダイバー認定🎉
これからはいっぱい一緒に潜りにいきましょうね!
ご参加いただきありがとうございました🌟