兵庫県ダイビングツアー【一家全員でダイバーへ!!認定おめでとうツアー♪】3/21

ダイビングデータ

日程:2022/3/21(月)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:10℃

出会った生き物

カブトクラゲ、クサフグ、アズキウミウシ
コケギンポ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ
フレリトゲアメフラシ、アメフラシ、ギンポなどなど

海の思い出、おめでとうございます

ダイバーになるためのラスト海講習!

スキルを思い出して頑張りますよ!!♪

まずは、陸上でコンパスの練習👐

陸上で出来ないことは水中ではできません!
しっかり予習です✌

指定された方角を合わせて・・・

みんな同じ方向へ行けてます🤩

ではさっそく水中で実践だ~~~!

曇りだったため水中は少し暗めですが・・・💦
しっかり耳抜きを行い潜降!!

移動中はアメフラシに見守られながら・・・
陸上で練習したコンパスを思い出して
無事、みなさん戻ってくることが出来ました♪

ごま塩をつけたような、シロウミウシや

米粒より小さいコトヒメウミウシ✨

そして

今が旬な、ミズタマウミウシも見ることが出来ました( *´艸`)

小さな生物に見守られながら、
OW認定おめでと~~~🎉

 

岡本カメラの水没により

レンズが曇っていて申し訳ないです😭

 

今回は、ご家族での認定!!

ご家族みんなでライセンスを取りに来てくれて、

ありがとうございます!

一家で、ダイバーなんて羨ましい・・・💓

家族旅行でこれから安全にダイビングをして頂くために、

ステップアップをしてたくさんのポイントで行ってくださいね🤩

 

まったねーん✋

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【行きたい海に行くために!陸はもう暑い?】3/13

ダイビングデータ

日程:2022/3/13(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:10℃

出会った生き物

 

 

カブトクラゲ、クサフグ、アズキウミウシ、ゴマフビローフドウミウシ
コケギンポ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ
フレリトゲアメフラシ などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回、即日でアップしちゃいます( ´∀` )

陸は、もうすっかり暖かくなってきて

水が冷たいので厚着をすると

汗が出てきます(;´Д`A “`

S士君重たいけど頑張ってますね(‘◇’)ゞ

周りは良い笑顔です♪

今日のナビをクリアして頂ければ

認定まであと少し!

皆さん陸で覚えたナビしっかり出来てましたね(^^)/

コケギンポ

戻って来てました(>_<)

皆さんの講習を見守ってくれているのかな?

最終ダイブでは、ご自身でゆっくり潜降出来る様に

なってきましたね♪

勿論、スキルも全てしっかりこなして頂いたので

オープンウォーターダイバー認定です~~~(*´ω`*)

おめでとうございます(‘◇’)ゞ

行きたい海に行くためにも

学んだ知識とスキルはしっかり

間違えずに覚えておいてくださいね!

もうダイバーですからね♪

今回はご参加頂きありがとうございました(∩´∀`)∩

 

またね~~(^^)/

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【隠れハートみーっけ!OW認定ツアー!】2/27,28

2022年1月31日までのダイビングブログはこちら

ダイビングデータ

日程:2022/2/27(水)、2/28(木)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:9℃

出会った生き物

カブトクラゲ、クサフグ、アズキウミウシ
コケギンポ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ
フレリトゲアメフラシ などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回も、ダイバーになるため

OW講習を行いました✌

しっかり陸上でコンパスの練習。

同じ方向を向いて~~~完璧ですね!

アルゴリズム行進をしているみたい(笑)

今日の海は・・・うわーーーお!!

沖縄並みにきれいな波打ち際🌊

波打ち際の綺麗さに心を躍らせながら

バディーチェック★

いよいよ潜降ですよ~~

透明度もなかなかきれいです!!

お題で出た方角へコンパスを合わせて・・・

スタート!!!!

お二人ともばっちり戻ってこれました🤗

お昼寝しているクサフグさんとも挨拶をして、お散歩スタート!

シロウミウシ発見!

体に隠れ💓みっけ!!

皆様は見つけられましたか~~??

写真を見返して嬉しくなりました(笑)

そして、我らのアイドル

ミズタマウミウシも元気に泳いでいましたよ♪

OW講習で見られるなんてラッキー!

そして、水中散歩へ!

ちゃんと中性浮力も取って

素晴らしい👏お上手!!

手も使わず、泳いでいる様子😉

初めてとは思えませんね( ´∀` )

そして!

OW認定~~~!!

おめでとうございます!!🎉

次はAOW楽しみましょう♪

この二日で、4人のダイバーが誕生しました!

これからも沢山の海を潜りに行きましょうね☆

 

まったねーん!

2022年1月31日までのダイビングブログはこちら

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【OW認定ダイブでアイドル生物発見!!】2/13

2022年1月31日までのダイビングブログはこちら

ダイビングデータ

日程:2022/2/13(日)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:雨
水温:9℃

出会った生き物


カブトクラゲ、コモンフグ、アズキウミウシ
コケギンポ、ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ
フレリトゲアメフラシ などなど

海の思い出、おめでとうございます


バディー同士しっかりチェックして海に入る準備をしていきますよ!!
ドライスーツもバディーで閉め合いっ子!!

器材を背負ったら、
いざ海へ!

朝から行ったのでまだ雨は降ってません☔
らっき~~✨

今日はコンパスを使ってのナビゲーション!
バディでの協力プレイもナイスなコンビネーションで
難なくクリア!!!

にしても今日も透明度いいですね~~♪
やっぱり冬の海はきれいです。


移動中に見つけたサクラミノウミウシ
ナイトダイビングのような写真に😁

このとげとげした身体
本当はめっちゃ柔らかいんです!!
ファーコートのようにフサフサさせて歩いてました🥰


そして、1本目終わり!
フロートに空気を入れて・・・

ぽん!!と、立たせます
そして2本目!!

でた~~~~~!!
やっと見つけた!
このビーチのアイドル生物、「ミズタマウミウシ」!!!
他の海では滅多に出ることがないミズタマウミウシ
この辺りでは毎年見れております。
今年はまだ見ていなかったので、
どこ行ったんやろ…って心配していましたが!!
見つかってよかったです💓
ぷよぷよしていて、かわいい~~~~💛

こんなところでくつろいでいる子発見!!

ナマコが、座布団の上に寝てる・・・😂
こちらも可愛すぎました(笑)

水底からしっかり距離を取って移動してくれています。
上手ですね!!
フードを被ったとたん無敵になるK澤様でした(笑)


水温が低くてもへっちゃら!
とびっきりの笑顔を頂きました😆
本当にお二人とも中性浮力がお上手でした👏

そして、
無事OW取得!!!!!
おめでとうございます♪

最後はみんなでパシャリ📸

これからたくさん潜りに行ってくださいね~~★
では、まったね~~ん★

2022年1月31日までのダイビングブログはこちら

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!