【ドルフィンスイムに向けてラストスパート♪】in舞子店プール5/6

データ

日程:2025/5/6(祝火)
場所:舞子店・プール
担当:岡本清香
 
前回に引き続き、イルカに会うために練習中。
 

 
今回は、新たに、水中でカメラを使い、人間をイルカに見立てて追い撮りをしてみたり、
色んな体制で潜ったりしました。
 

 

 
さぁ、今月イルカ本番!
練習の成果を発揮しましょう♪
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【プールで基本スキルを思い出す!】in舞子店プール5/4

データ

日程:2025/5/4(日)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
今回は前回に引き続き、リアクティブということで
OWで行った基本スキルの復習とレベルアップ等を行いました♪
 

 
フィンピポットの練習をし、呼吸で浮き沈みのコントロールをしていただきました。
次回は長時間安定してフィンピポットができるようにトレーニングしていきましょう♪
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【プールで中性浮力練習♪】in舞子店プール5/3

データ

日程:2025/5/3(土)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
前回に引き続き中性浮力の練習を開催。
徐々に慣れてきましたので今回はホバリングにチャレンジ!
じっとできる時間も増えてきました♪
 

 
次回はなるべく手や足を使わずに長い時間ホバリングをできるように練習していきましょう!
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

アオリイカのシーズンまであと少し!

和歌山方面のダイビングスポットでは、アオリイカの産卵シーズンは大体6~8月。
そして、各地の海では、産卵床が沈められ、アオリイカが来ることを待ちます。
 

 

アオリイカの魅力

何をしにやってくる?

産卵床を見つけるとイカたちは、卵を付けます。
そして、そこから生まれるまでの間、親たちは、卵が無事かどうか様子を見に来ます。
ですので、ダイバーは産卵床に来る親が子を見守る姿を目の前で見ることができるのです。
その瞬間を間近で見ることが出来るのはダイバーだけ。
多くのダイバーに人気の生物シーンの一つです。
 

アオリイカシーズンの見所は?

そんな卵がハッチアウトが近くなる頃には中に小さな命の姿を見ることができるのです。
天気の良い日はそんな卵を太陽に向かって煽って覗いてみてください。
一つ一つの卵の中にちゃんとイカの形をしている赤ちゃんが見えるのです!
そして赤ちゃんは卵から出てくるとき、スミを吐いたりしながら必死に泳いで飛び出してきます。
運が良ければ、そんな神秘的なシーンも見られるかもしれませんね。
 

 

そんなシーンを撮るために

ちなみに、今回使用している写真は、TG-6とワイドレンズで撮影しました。
「煽ってきれいに撮りたい!」
と、言う方は、ワイドレンズは必須ですよ!
とっておきのシーンをぜひ思い出に残してみてはいかがでしょう♪
 
そんなアオリイカシーズンがもうすぐ始まります。
ノリスのツアスケは、3か月先まで出ておりますので、ツアーに残席があるうちにお申し込みください!
さぁ、下のツアーバナーをクリック&タップ♪
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!