【ノリス神戸舞子店】冬こそスキルアップのチャンス!

秋が過ぎると「ダイビングはしばらく海はお休みかな?」という方もおられるかもしれませんが、実は冬の海も魅力がいっぱいなのです!
そして、潜れない時期も上手に活用すればさらに上達できます💪
 

 

冬の海の楽しさ

透明度が高く、静かな水中世界をゆっくり堪能できるのが冬の魅力。
特にカメラ派ダイバーには絶好のシーズンでもあります📷
 

 

冬に潜れないときは“プール練習”

ご存知でしょうがノリスにはこのノリス神戸舞子店と大阪店に専用の温水プールがあります。
 
ノリス神戸舞子店の温水プール
 
短時間でも水中の感覚維持や本格的なスキル練習が可能!
温かい環境なので、ウエットスーツでも快適です。
 

継続は力なり!

秋から春先までダイビングをしないと半年近く空く場合もあります。
そんな久しぶりの海は、意外と色んな感覚が鈍っていたり忘れたりしているもの。
そういったことも、月1回でもプールに入っておくとスムーズに復帰できます。
 

 
ノリス神戸舞子店では、冬場のスキル維持やトレーニング方法も丁寧にサポートしています。
次のダイビングシーズンに向けて、一緒に準備を始めましょう✨
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ナイトスキンダイビング♪】in舞子店プール11/3

データ

日程:2025/11/3(祝月)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
今回はナイトスキンダイビング♪
とはいっても屋内なので特に関係はありませんが、構造上、夜は外からプールが見やすいです。
 
さて、今回の参加は前回耳抜きに苦戦し、水深5mまであと一歩という所まで来たT様。
今回も耳抜きの具合を見ながらすすめていきます。
 

 
練習を繰り返し、フォームも改善され
見事水深5mに到達!
そしてアドバンスドスノーケラー認定です♪
 

 
次回からは水中での滞在時間延長を目指していきましょう!
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Mさん:20代
 丁寧でわかりやすいく楽しい講習だったので安心して
 受講できました。ダイバーになることができれ嬉しいです♪
 今後行ってみたい海は沖縄方面、大きな魚を見てみたいです!
 
 
Oさん:30代
 憧れていたダイバーになることができて嬉しいです!
 いつか沖縄に行ってみたいです。
 生物はサメや色んな種類の魚を見ていきたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ダイバーデビュー!✨】10/26

ダイビングデータ

日程:2025/10/26(日)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人・戸枝恵依
天候:曇り
水温:23.7℃
★今回の実習のお客さまの声はこちら → お客さまの声
 

出会った生き物

マダイ、コロダイ、キュウセン、ホタテウミヘビ、アカエイ、
フレリトゲアメフラシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

10/26にオープンウォーター講習を行いました!

 

器材の準備と、コンパスの練習をしたらいざ海へ!

練習通りにナビゲーションが出来ました!

水面スキルもスムーズにでき、皆様オープンウォーターダイバー認定です!

おめでとうございます!!👏

 

これからたくさんダイビング楽しみましょうね!

ご参加いただきありがとうございました!
 
★今回の実習のお客さまの声はこちら → お客さまの声
 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

淡路島ダイビングツアー【初淡路DAD~~!!】10/26

ダイビングデータ

日程:2025/10/26(日)
行先:兵庫県・淡路島
引率・報告:岡本清香
天候:曇りのち雨
水温:23℃

出会った生き物

沢山のごみ!!約30キロ

ホタテウミヘビ・シロウミウシ・アオウミウシ
フレリトゲアメフラシ・スズメダイ・クサフグ

などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今回は、淡路島の漁協さんからの依頼です。
神戸を抜け出して淡路へ行ってきました!😍

 

どんな水中かな~~

 

レッツゴ―!

水中もきれい!

だからゴミも沢山見えます👀

中性浮力も撮って頑張って~~✨

 

でっかいのも発見!

 

誰!!こんなんほたしたやつ!(笑)

 

重かったですが、H様に頼んで

引き上げました👏

 

二本目も違う場所でゴミ拾いします

 

こっちもすごい多くのごみ!

 

わかめに埋まっています

こっちも!

 

ハナミノカサゴも

会えました!!

 

舞子のも来るんちゃう??

 

 

BINGO生物たちも会えました!

 

こんなイオンのショッピングカートも(笑)

誰や!持ってきたん!

これは埋まりすぎててびくともしませんでした(笑)

 

タコも見れたし!(笑)

このタコと仲良し出来ました🐙

 

 

今回の結果はっぴょー!!

ダイビング後はちょっと遅めのお昼ご飯を

淡路に来たのでハンバーガーを食べます!🍔♡

 

前は海できれい🌊

S様の注文したものはパティ3段!!

顎はずれる!!

H様は2段でしたが、このボリューム✨

 

 

美味しかった~~♡

 

近くて、水中もゴミがたくさんあって

食事もおいしい!!

最高な淡路島✨

 

また、ツアーで行きましょうね😍

 

まったねーん!

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【理想の姿勢に近づけるために~スキンダイビング~】in舞子店プール10/24

データ

日程:2025/10/24(金)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
マンツーマンでスキンダイビングの練習を行いました♪
理想に向けて初心に戻り、おじぎや足上げ、
潜降時の姿勢を意識し、反復練習を行っていきました♪
 

 
今回掴んだ感覚を忘れないように
できるだけ間をあけないように練習していきましょう!
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

2025年潜り納め一覧

「潜り納め」、もうそんなことを考える時期ですね。
今年も残り約2ヶ月・・・、時間の流れは早いですね😳
ということで、今回は各店の年末年始の近場ツアーを紹介します!
 

神戸舞子店、姫路店、岡山店の潜り納め

柏島ダイビング
 
神戸舞子店、姫路店、岡山店は12/30(火)〜1/2(金)の3泊4日で人気の柏島へ!
ノリスでは企画する度、人気の柏島。
人気の理由は豊富な生物が見られるから😌
 
サクラコシオリエビ
 
潜り納めも2026年の潜り始めも生物に囲まれること間違いなし♪
 

神戸三宮店の潜り納め

柏島ダイビング
 
神戸三宮店は12/31(水)〜1/3(土)の3泊4日で柏島&竜串へ!
柏島の豊富な生物はもちろん、竜串では地形も楽しめちゃう♪
また、竜串も地形だけではなく、珍しいウミウシなどの生物もたくさん見られます!
 
地形ダイビング
 
生物も地形もよくばりましょう☺️
 

大阪店の潜り納め

和歌山ダイビング
 
大阪店は12/30(火)〜1/1(木)の2泊3日で古座・串本・須江の本州最南端をはしごします!
古座、串本では地形を楽しみながら生物探し♪
 
和歌山ダイビング
 
須江ではスーパービーチで魚に囲まれる!
 
須江ダイビング
 
HPで残席確認できますので、年末年始予定がない!?
って方はぜひツアーにいきましょう♪
 
 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【スキン&スクーバ練習♪】in舞子店プール10/19

データ

日程:2025/10/19(日)
場所:舞子店・プール
担当:西村明人
 
プールでスキンダイビングとスクーバダイビングの練習を行いました♪
まずはスキンダイビング。
前回、耳がなかなか抜けずにジャックナイフの練習が行えませんでしたが、
今回はスムーズに抜け、水深5mまで到達できました!
 

 
ロングフィンを使ってバク中や色んな動きを行い
水深5mでの息止めにもチャレンジしました。
 

 
一方、スクーバに関しては、前回、ウェットで
ホバリングの感覚をつかみ、今回はそれをドライで行いました。
 

 
フィンピポットは抜群の安定感♪
ホバリングは少し感覚をつかみ始めたので
次回もいっぱい練習しましょう!
 

 

 
 
      
 
 

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【久々の場所でDAD!】10/19

ダイビングデータ

日程:2025/10/19(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:曇り
水温:24℃
今回のゴミ量:約7kg

出会った生き物


 
アオウミウシ、マダコ&卵、ゴンズイ、スナフグなどなど

海の思い出、おめでとうございます

10/19にDADを行いました!
 
今回は何が拾えるかな〜?
早速いきましょう♪
まずは・・・
 

 
アオウミウシ!
ゴミじゃないんかーい😆
 

 
ちゃんと拾ってますよ〜☺️
 

撮影者:H様
 
ゴミを拾いながら進むと、
穴の中にマダコと卵が😳
 

 
よく見たら卵に黒い点の目が見える!
ハッチアウトはいつだろう!?
 

 
生物も楽しみつつ、メインはゴミ拾い😌
 


 
なんか棒系が多い?
 

防波堤の方には安全靴が!
落とした人はどうやって帰ったんだろう🧐
 

 
戻っていたらゴンズイの群れ😳
 

撮影者:M様
 
ホタテウミヘビもいつもいるところじゃないところで発見!
 

 
またまた棒系と思ったら釣竿😳
 
その他にもエギやロープが大量!
 

 
合計の重量は約7kgのゴミを拾いました!
 

また、次回もたくさん拾いましょうね!
参加いただきありがとうございました😌
 
      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

柏島・鵜来島ダイビングツアー【3連休は四国ハシゴ!】10/10-12

日程:2025/10/10(金)-12(日)
行先:高知県・柏島・鵜来島
引率・報告:西村明人・石﨑光
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

柏島
フリソデエビ・バイオレットボクサーシュリンプ
ニシキフウライウオ・ピグミーシーホース・ボロカサゴ
コガラシエビ・アケボノハゼ・ツバメウオ
ウミウシカクレエビ・ヒレナガネジリンボウ
鵜来島
クダゴンベ・ハナミノカサゴ・カミソリウオ
メガネゴンべ・ミヤケテグリ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

10月の3連休を利用して、高知県の人気ダイビングスポット「柏島」と「鵜来島」へ潜りに行ってきました!
まずはマクロ生物が豊富で知られる柏島で3ダイブしてきました!

やっぱり柏島・鵜来島面白いです!

まず岩の隙間で見つけたのは、「フリソデエビ」。

なんカ所かに点在!
なんだか多かったです。

ペアで仲良くしていることが多いので、写真映えもします!

皆で仲良く写真撮影!

そのすぐ近くには、紫色の「バイオレットボクサーシュリンプ」も発見。
珊瑚の中に!
私も初観測!

万歳してました!

さらに、ゆったりと海藻に溶け込むように漂う「ニシキフウライウオ」も登場。
よく見るとたまごもち!

海藻の中に巧妙に隠れていた「コガラシエビ」もお目見え!
なんか出たり入ったり(笑)
逃げまくりながらの1ショット📸

砂地では「アケボノハゼ」!
天皇が付けたお名前!やっぱり色鮮やかですね!

また、砂の中から顔を出す「ヒレナガネジリンボウ」は、そのかわいらしい動きで何度も目を奪われました。

小さなウミウシの背中にちょこんと乗る「ウミウシカクレエビ」もちらほら。

共生の姿は見ていてほっこりするかわいさです。

ピグミーシーホース!

この子は最近、「コダマタツ」という和名が付きました!

こちらはボロカサゴ!レア生物!

名前は少しかわいそうかもですが・・・😅

全然ぼろくありません!

砂地ではアカハチハゼに遭遇!

名前の「アカ」要素は一体…?

仲良くペアで泳いでいました。

ツバメウオも仲良し!

体は大きいですがつぶらな目をしています(笑)

ヒトデヤドリエビ

ヒトデに宿っているからヒトデヤドリエビ🦐

名前そのままですね!

柏島では、水面ですがイルカにご対面!

柏島のビーチのすぐ横にずーっといるイルカちゃんたちです。

 

柏島での3ダイブを終えたら夜ご飯へ!

マグロのお寿司やカマ焼きなど、おいしいもの沢山!

食べるのに夢中で肝心のお食事の写真がありませんが🤤

お腹いっぱいになったら明日に備えておやすみなさい~

 

次の日は鵜来島で2ダイブ!

台風の影響が心配されましたが特に問題なく!

先ずはメガネゴンべ!

バランス力ばっちり!

名前の由来はそのまま、目の周りの模様が

メガネのようだからですね!

まるで木の葉みたいなカミソリウオ!

ゆらゆら擬態が上手な子です!

赤と白の模様が可愛いクダゴンベ

背景や周りによって雰囲気が変わるので写真は面白いですね♪

ミヤケテグリ

ちまちま進む姿とおちょぼ口がかわいらしいです!

モズクじゃなくて、モクズショイ!

初見だと生き物なのかどうか疑います(;’∀’)

ダイナミックに鰭を広げた姿がかっこいい!

ハナミノカサゴはいろんなところにいますが、こうして見ると

やっぱり美しいですね♪

これにて全ダイビング終了!

それでは帰りましょう~😊

陸に戻るまでは40分ほど!

3連休、四国の海を大満喫出来ました!

あとは高知と言えば!

カツオですね!🐟

お昼ごはん食べて帰りましょう~

 

ご参加いただきありがとうございました!

また次のツアーでお会いしましょう(^^♪

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!