兵庫県ダイビングツアー【一日舞子浜潜りつくせ!】11/9

日程:2024/11/9(土)
行先:兵庫県
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:20℃

出会った生き物

シロウミウシ・アジの群れ・キュウセン・マダイ・ごみ達

海の思い出、おめでとうございます

今回はAOWの講習&ナイトダイビング!

まずは日中の
ダイビングから!

ナビゲーション!

しっかりコンパス見ながら!

バッチリかえって来れましたね!

時間があったので少し探索!

いま大増殖中のタツノオトシゴ!

あっちこっちに大増殖!

様々な角度から撮影中!

少し休憩してナイトダイビングも行っちゃいます。

穴からひょっこり!

ホタテウミヘビ!

穴から出て動いてる子も!

エビやカニさんも夜になると積極的!

アジもたくさん!

ナイトダイビングは昼間とは違ってまた面白いですね!

また潜りましょう!!

バイバーイ

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【AOW認定!久しぶりダイビング!】11/4

日程:2024/11/4(月)
行先:兵庫県
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:22℃

出会った生き物

クサフグ・ヒロウミウシ・コケギンポ

アカエイ・アミメハギ・アメフラシ

アジの群れ・キュウセン・ホタテウミヘビ

マダイ・スズメダイ などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

AOWの講習でビーチに行って参りました!

 

AOW認定まで残るはナビゲーションだけ!🧭

陸上でしっかり練習して、海へ!

 

今日はいい天気でした👍

 

 

では、早速・・・ナビゲーション!

しっかり方角を合わせて・・・

スタート!

アカエイも頑張れーと応援してくれていました!

 

中性浮力にも慣れてきた頃。。。

 

上を見上げると!

あじーーー!!

アジのスクランブル交差点や~~~😂💓

いいサイズのアジだったので、

見とれちゃいましたね♪

マクロももちろんいます。

ピンクのヒロウミウシ。

ぱかーーーーっと

お口を空けているコケギンポ!

寝ている時の私みたい(笑)

チラッと眼だけこっちを向いている

アミメハギ🤫

つぶらな瞳とバッチリ目が合っちゃってます👀

砂地からも目線が。。。

ホタテウミヘビちゃん。

これから寒くなるけど耐えるんだよ!

そして!

AOW認定おめでと~~~🎉

 

これからは時間を空けずに潜りに行ってくださいね✨

 

また、一緒に潜りましょう😍

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ビーチでお気軽にAOW講習】7/27

日程:2024/7/27(土)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人
天候:晴れ
水温:23℃

出会った生き物


マダコ、シロウミウシ、アオウミウシ、コウイカ

キヌハダウミウシ、サクラミノウミウシ

海の思い出、おめでとうございます

ノリス舞子店ではAOW講習を

気軽に行うことが出来ちゃいます🎆

今回も夏本番にダイビングを思う存分楽しむために

ビーチでAOW講習の一部を行ってきました🌟

まずはOWの時より少し難易度が上がったコンパス講習🧭

お二人ともOW講習の時のコンパスをしっかり覚えていて

完璧に同じ位置に戻ってこれましたね🤓

水中探検スタート!最初に見た生物????

バナナの皮を発見!滑らないようによけていきます!

ただいまシロウミウシ大量発生中!

1匹をクローズアップをしたら牛みたいな柄でキュート🐄

オレンジが水中ですっごく目立っているキヌハダウミウシ!

アオウミウシのお・し・り!

純白の美しいウミウシ、サクラミノウミウシ✨

珍しいイカも発見!

意外とイカは水中ではじっとしていて撮影しやすい📸

いっぱい生き物も見れてダイビングもとっても上手になり!

AOW認定まであと一歩🌟

お二人とも続きのAOW講習も頑張りましょうね🎉

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【男前ダイバーとAOW講習へ!】5/12

ダイビングデータ

日程:2024/5/12(日)
行先:兵庫県
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:くもり
水温:15℃

出会った生き物

コモンフグ、キヌハダウミウシ
アメフラシ、カレイ、アオウミウシ
シロウミウシ、コケギンポ、ヒメイカなどなど

 

海の思い出、おめでとうございます

今回は、AOWの講習を行いました!

水中もきれいでダイビング日和♪

講習しながらじっくり楽しみますよ!

水中のナビゲーションのために、しっかり陸上で予習していきます!!

 

しっかり今のうちに確認しておいてくださいね✨

 

そして!

器材を背負って、行きますよ~~~!!!

そして!いざ実践!

方向が決まったら、出発!

きっちり元の場所に戻ってくることが出来ました✌

お見事!

講習も進めながら、ダイビングも楽しんでいきます♪

 

 

あれ!ヒトデちゃんがひっくり返っている!?

頑張れ~~~と応援していたら

自力で起き上がって~~~・・・

よいしょ!!!

人間みたいでした(笑)

可愛い🤤💓

いろんな生物も見て・・・

中性浮力も頑張ります!

 

 

2人ともうまい!!!

普通に中性浮力を取ってついてきてくれました!

 

上がってきたら

楽しかった~~~!!!

との感想が🥰

その声を聴けた時には、すっごく私も嬉しくなります🤗💓

 

にしても、2人イケメンやな~~~

って言いながらシャッターを切ってました(笑)

 

ダイビングライフはこれから!!

たくさんの海を見に行って、

たくさんの生物に会いに行きましょうね!!✊

 

また、一緒に潜りに行きましょう🥰

まったねーーーん!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビイングツアー【親子でAOW講習3本立て♪】4/7

ダイビングデータ

日程:2024/4/7(日)
行先:兵庫県
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:11℃

 

出会った生き物

コモンフグ、クロシタナシウミウシ
クロヘリアメフラシ、ゴマフビロードウミウシ
ヒラムシ、ウミフクロウなどなど

 

海の思い出、おめでとうございます

今回は、AOW講習を行いました✌
姉妹みたいな仲良し親子でのご参加です!!💓

天気は晴天!☀

陸上がポカポカしていると、春が来たなーって思いますね🌸

 

海岸でBBQをしている方が多く、

いいにおいーーー!!!🤤

って言いながらエントリー!(笑)

 

3本楽しみましょう🤗

まずは、ドライスーツの使い方説明!

こうやって外すんですよ――。

付けられた??

 

 

OK👌

空気の入れ方もばっちりですね🤩

お次はナビゲーション!

コンパスの使い方は覚えていますか??👀

陸上で練習をしたらスムーズでした!!!

 

お二人逆向いて・・・る・・・?

おっ!その調子!

一緒の方向向けました👏

さあ!移動開始!!

 

四角を描いて~~~

ナビ大成功~!♪

コンパス見せて、ポーズも決まった!!!💪

 

講習中には生物たちも。

とげとげアカエラミノウミウシ!

ふわふわゴマフビロードウミウシ!

ウミフクロウ

岡本は初めて見ました~~!👏

のそのそ砂地を歩いてました!

背景によく溶け込んでるね♪

 

ついでにDADも!

ちーーーっちゃいペットボトル発見(笑)

ウミウシサイズ(笑)

ヒラムシもひらひら宙を舞っているのを観察!👀

2人とも目線がヒラムシ😍(笑)

さあ!講習が終わったら帰りますよ!

中性浮力って難しいですよね😂

でもお上手です✨

その調子でどんどん試行錯誤してみてください🥰

親子でシンクロ中💓

潜り方も似ちゃう、仲良し親子でした😂

 

今回はこれにて終了!

次は日帰りツアーですね♪

楽しみましょう~~!

 

まったねーん!👋

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ウミウシの季節到来!AOW講習♪】2/5

ダイビングデータ

日程:2023/2/5(日)
行先:兵庫県
引率:長津誠人・戸枝恵依
報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:10℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、

ミヤコウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、アカエラミノウミウシ、

ホソハスエラウミウシ、コノハミドリガイ、アメフラシ、

ボラ、クサフグなど

海の思い出、おめでとうございます

2/5にAOW講習を行いました!

 

早速コンパスの使い方を思い出して・・・

いざエントリーへ!

昨日の尾鷲に引き続きこちらもビーチではありますが透明度良好♪

それではナビゲーションいきましょう!

指定された方向へコンパスをあわせて・・・

いざ出発!

問題なく元の場所に戻ってくることができました!

 

水面休息して2ダイブ♪

2ダイブ目の中性浮力の講習も問題なし♪

 

今の時期はウミウシがたくさん見ることができます!

ヒロウミウシ。

ミツイラメリウミウシ。

ゴマフビロードウミウシ。

また、最近、近海ではあまり見なくなったミズタマウミウシ!

ウミウシ好きにはたまらない海になっております♪

 

今回参加いただいたK様。

あと少しでアドバンス認定ですね♪

次はツアーで講習を行いましょう!

 

参加いただきありがとうございました!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【初観測ウミウシ発見!AOW講習!】1/22

ダイビングデータ

日程:2023/1/23(日)
行先:兵庫県
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:11℃

出会った生き物

スズメダイ・アジ・キビナゴ群れ・アイナメ

ミヤコウミウシ・シロウミウシ・アオウミウシ

アメフラシ・フレリトゲアメフラシ・コモンフグ

ゴンズイ・カレイ・ツノウミウシなど

 

海の思い出、おめでとうございます

 

今日は、AOWの講習に行ってきました✌

 

まずは、コンパスの使い方から!

OWの時を思い出して~陸上で練習😆

 

海に入って、潜降!

最初の講習は、ナビ!

水中でもバッチリでした☺

お見事!👏

これ触ってみて~~😏

ぷにぷにっ

ギボシムシのうんち触っちゃいましたね💓(笑)

この後、正体を知った時の反応最高でした😍

 

水面休息をしながら3ダイブ!

カレイさんも講習の様子を

ジーっと見てくれてました👀

色鮮やかなアオウミウシや

 

でっかい体のアメフラシも居ましたね(^^)/

鰓がフサフサのミヤコウミウシも。

あれ!この子はミヤコウミウシと似てますがフリエリトゲアメフラシ!

配色一緒やん!(笑)

いたるところに大量発生してました(笑)

踏まないように気を付けて!

綺麗に見えるスナイソギンチャク

綺麗だからって触らないでね~

びりっ!ってきます🤗

なんだこの子は!

ツノウミウシでした!!

おそらくこのビーチでは初観測??

みれたのはラッキーですね😍

初観測増えろ~~~!(笑)

 

ヒラヒラ舞うヒラムシ。

落ちちゃわないか手を差し伸べるK様でした(笑)

 

移動中の中性浮力も上達!!

目指せ!砂をまきあげないダイバー!

手も前で組めてるし

めちゃめちゃいい姿勢😍

 

次は、ツアーに参加して、AOW認定めざしましょうね♪

 

ありがとうございました!

まったねーん!

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【AOW講習とDAD大作戦!】8/10

ダイビングデータ

日程:2022/8/10(水)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

クロヘリアメフラシ・ホタテウミヘビ

シロウミウシ・アオウミウシ・アジ群れ

スズメダイ群れ・メバルなど

海の思い出、おめでとうございます

ビーチでAOWの講習をしますよ~~!✨

海入る前に

ハイチーズ!!って!!

これは、エア切れポーズですよ!(笑)

そしてみんなで爆笑😂

まずはAOWのナビゲーション!

手の角度素敵です✨

目が合うと思ったら

小さなカレイ(笑)

可愛い~~💓

お次は私のお友達!

ぽつんと寂しそうに上を向いていました(笑)

講習が終わったら

ゴミ拾い!!

ひっこぬいてー--!

 

それはスカシカシパン!!笑

ウニの仲間です😂

何してんねん!!!

って突っ込んじゃいました😂

葉っぱ隊??(笑)

いやスカシカシパン隊??(笑)

中性浮力を取りながら・・・移動!

ゴミを探します!!

あー--!!

おっきいゴミ発見!って・・・わー--すみません。

私がゴミ袋ごと落としておりました(笑)

また、回収しておきました(笑)

 

たくさんのゴミとAOW講習!

存分に楽しむことが出来ました✌

 

環境にやさしいダイバーって、

いいですね~~~💓

 

まだまだ海洋ゴミはたくさんありますので

興味がある方はぜひスタッフまで✨

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【AOW講習!ウミウシ探し隊💓】6/25

ダイビングデータ

日程:2022/6/25
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:曇り
水温:21℃

出会った生き物

キュウセン、カワハギ、イシダイ、アオウミウシ

シロウミウシ、キンセンウミウシ、クロモドーリス・プレキオーサ

シラユキウミウシ、スズメダイ、マダコ などなど

海の思い出、おめでとうございます

AOWの講習です♪

コンパスナビゲーション、陸上でしっかりチェック!

おぉ!!真剣な顔しているな!!(笑)

歩幅も大きく気合が入ってます!!💪

今日はいつものバディーは潜らないので、

陸班のバディーにドライスーツを閉めてもらいましょう!

 

最後までしめんねんな!!!

よっしゃーーー!

 

閉めたで!!🤩

 

おーーーーい!!

ちょっとあいとるやないかーーーい!!😂(笑)

 

ってくだりを2,3回しました(笑)

これからはきっちり閉められますよーに!(笑)

器材を背負って、しゅっぱーつ!

 

前日のビーチは大荒れでした・・・

そのためたくさんのゴミがいっぱい・・・😲

DADダイバーの血が騒ぐぜ~~~~~!(笑)

 

水中のゴミ拾い、興味がある方は岡本まで💓

 

無事潜降をして、ピース!!!

ん???

むむむ!!!

なんか飾りつけてきた!!!(笑)

最近のおしゃれかなんか??(´っ・ω・)っ

ホンダワラファッション(笑)

スズメダイがなんかこっち向いて訴えてる!!

色が薄ーくなってる・・・

この子は婚姻色ですね!!💓

その子の近くには・・・

たまごーーーーー!!

写真一面たまごーーー!!

 

顕微鏡モード発動!!

目がみえたーーーー!!!

赤ちゃんの👀ですね( *´艸`)

もうすぐ生まれる命💓

講習で潰さないようにしましょうね!

キュウセンも遊びに来てくれます。

砂をモサモサと触ったら

寄ってくる寄ってくる!!!

手なずけてるみたいで可愛いんだこれが💓

カサゴの目は、光が当たるときれいなんです。

稲妻が走ってるみたいに見えます⚡

アオウミウシ、最近姿を出してくれるようになりました~~

ウィンガーディアム・レヴィオーサ!!!

じゃなくて・・・

クロモドーリス・プレキオーサ!!!

って名前です(笑)

紫の線が綺麗✨

今は、出産ブームたくさんの小さな子供が見られます。

カワハギの子供たちは、水深10センチで見られました(笑)

キンセンウミウシ!

このビーチではたくさん見られますが、

他の海ではあんまり見ないな~

こんなに写真映えするのに!

ちいさなおちびさん。

シラユキウミウシの下にいるこの花はなに!!!

めっちゃ光っててかわいい!!!🌸

いつも水底に置いているバケツ。

中を覗くと・・・!!

いたいた!!

たこーーー!

暗いところがお好きなのね。(笑)

ライト当ててごめんね(;’∀’)

 

中性浮力をしっかりとって、ぐんぐん進みます!

流れもすこーしあり、アマモがこんなに横倒しになるぐらいでしたが(笑)

 

余裕のOKポーズ!!

本当にお上手です!!!( *´艸`)

上を見上げればたくさんの小魚!

そして講習のコンパスをして

講習も全て終わり・・・

今日は、AOWの3本潜りました✌

 

最後にツーショット( *´艸`)

腕を組みながら、中層をお散歩しておりました。

腕をがっつり掴んでますね(笑)

証拠写真😂

 

デートしている気分でした!!きゃぴっ💓

 

残り、あと2本でAOW認定!!

認定まで、楽しみましょうね~~~♪

 

 

では、まったねーーーん!

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!