2023.09.28

ダイバーお役立ち情報

パンチだけじゃない!生物界No.1の高度な眼👀

パンチだけじゃない!生物界No.1の高度な眼👀

地球で一番強い!?🔥

今回は
実は「地球で1番強いのでは!?」
と言われる生物についてご紹介します♪
 
モンハナシャコ
 
今回の主役は『モンハナシャコ
「海のボクサー」と呼ばれるほどの強烈なパンチを繰り出すモンハナシャコ。
まるでエイリアンのような姿に、その毒々しいばかりのカラフルな色合い。
見るからに危険生物っぽい雰囲気を放っていますね。
 
体は頭部、胸部、腹部に分かれています。
胸部には8対の脚があり、前から2番目の脚が大きく発達していて、
それは捕脚と呼ばれています。
カマキリのカマのように折りたたんでいるその捕脚から繰り出される
パンチの強烈さはご存知の方も多いと思います👀
某漫画のテ●フォー●ーズでご存じの方もおられるのではないでしょうか。

モンハナシャコの武勇伝💖

そんなモンハナシャコ、数々の武勇伝を残しています。
 
「水槽のガラスに穴をあけた」
「水中でダイバーの指の爪を割った」
「水中カメラのレンズに大きな傷をつけた(そしてダイバーの心も傷つけた)」
等々。
 
その威力は「体長15cmで22口径の拳銃と同じ」だと言われています。
水中で拳銃と同程度の破壊力を持つ、と言われるほどのパンチですから、
そのスピードはもちろん半端ではありません!!
時速何kmくらいだと思いますか?
 
・・・🧐
 
ちなみに、人間のプロボクサーのはパンチのスピードは
だいたい時速30~50kmと言われています。
 
・・・・・・🤔
 
正解は、なんと時速80km
プロボクサーもびっくり( ゚Д゚)
そりゃあ水槽も割れるでしょう。
 
モンハナシャコが海で狩りをするときは、その捕脚の
パンチで小魚や貝を叩きのめし、気絶させたり、固い部分を
破壊したりして巣穴に持ち帰り、捕食します。
 
強いだけじゃない更なる秘密🌞
 
このようにモンハナシャコは驚くべき強い生物なのですが
たった体長15cmの節足動物、さすがに「地球で一番強い」は
大袈裟では・・・と思ったそこの貴方!!
実は、モンハナシャコの強さには更なる秘密があるのです。
 
モンハナシャコ
 
それがこの👀
頭部先端に突き出た眼は複眼で、くるくると回転します。
その複眼は1万個の個眼で出来ていて、視野はほぼ360度。
さらに、色を識別する能力がずば抜けており、
なんと人間の10倍にあたる約10万色を識別できると言われています。
人間の視細胞が赤、緑、青の3色を感じるのに対し、
モンハナシャコは12~16色(諸説ある)!!
 
人間は3種の視細胞からの情報を脳で組み合わせて色を細かく認識しますが、
モンハナシャコはそんなまどろっこしい事はしません。
16種の視細胞で赤なら赤、青なら青を、そのままきっぱり認識!!
さらに、紫外線も見えるし、太陽からの光には、波の山と谷がねじれながら進む
「円偏光」という光が含まれますが、そのねじれの方向を識別できるのです✨
われわれ人間からしたらなんとすごい生物なのか・・・
モンハナシャコは他の動物が得られない情報をたくさん得ているわけですね。

唯一の弱点!?両刃の剣

ただ、そんなモンハナシャコにも弱点が!?
上記で説明した通り、「眼の良さ」に情報収集を頼りきって
いるところがある為、その大きく突出した眼を最初にやられてしまうと、
たちまち戦意を喪失し、成す術なく捕食されてしまうそうです・・・⤵
まさに両刃の剣ですね。
 
ですので、モンハナシャコは普段からウロウロしているのではなく
穴の奥底に隠れ住み、時々餌を求めて歩き回り、お腹が空けば
貝などをたたき割り捕食をしている、必要最低限の外出というわけです。
 
エサ探しのお散歩をしている彼らを見つけて、
水中写真を撮ろうとカメラ片手に不用意に近寄ると
たちまち逃げてしまい、最寄りの穴蔵に入り込んでしまうのです。

モンハナシャコは和歌山や四国の海でも見ることができますので、
見つけたら彼らの警戒心を呼び起こさないよう、そーっと見てあげましょう

モンハナシャコ
 
余談ですが、こんなにカラフルなモンハナシャコ、
冒頭毒々しいと書きましたが、実は過去に
写真フィルムの鮮明さを宣伝する為にモデルになったこともあるのです🎶
 
強さだけでなく、美しさまで兼ね備えた素敵な生物なのです。
かっこよく、そして美しく写真を撮ってあげてくださいね

 
PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!